• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮴のブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

カブ 油圧プレス要らずのカムベアリング交換

カブ 油圧プレス要らずのカムベアリング交換
今回はカムシャフトのベアリング交換です。 油圧プレスがあれば簡単に交換出来ますが僕みたいなプライベーターは持っていない事の方が多いと思います。 ハンマーとベアリング打ち込み地具だけでインナーレースを叩くのはやめた方がいいです。 インナーレースだけを叩くのは至難の業ですし何より叩いた衝撃で ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 14:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月23日 イイね!

VM26セッティング記録 3嘘みたいな話 最後

そこで一つ悪あがきをしようと思いついたのが マフラーに穴あけをして抜けを良くしようとなんともまぁヤンキーじみた事をしました。 とりあえずワイパーブレードの針金を刺してみて隔壁が何枚かあったのでちょっと長いドリルで4箇所ぐらい穴を開通させました。 音の変化はと言うとアイドリングは普通ですが吹かす ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 19:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月23日 イイね!

カブ110cc VM26セッティング記録 2 嘘みたいな話

カブにキタコVM26をつけてからメインジェット買いまくったり武川のインナーパーツを買ったりで鬱になるぐらい悩みました、 ですが武川のVM26にしてから下から中間域のセッティングがほぼ出ましたので後は高回転の謎の息継ぎをなんとかしようとしました。 上が武川、下がキタコ ちょいキャブ磨き 気温は ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 18:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月28日 イイね!

カブ110cc VM26セッティング記録

12月28日午後3:30ぐらい気温10度程 曇り MJ150 PJ15 JN真ん中 AS初期位置から1/4薄く まずニードルの位置を真ん中からスタートしようとしたら明らかにフケずまともに乗れそうにないので上から2段目の出荷時セッティング、 レスポンスもまぁまぁなのでもしかするとジェットニードルと ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 19:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月21日 イイね!

結局110ccにした 2

結局110ccにした 2
前回の続き 88cc4速の時はフロント15のリア39丁で落ち着いてましたが今回のカブ110cc4速の情報が少なすぎて多分色々試す事になるだろうと思いc50後期の部品取り車体からドリブンスプロケットホルダーを移植しました 元のハブは金具をカシめてボルトの緩みを防ぐタイプなのですがAA01型やc5 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 21:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月20日 イイね!

結局110ccにしました

結局110ccにしました
88ccのデイトナハイパーヘッドの4速仕様で300kmほど走って速いといえば速いですがやっぱりトルクが欲しい! 4miniなどの小さい車体ならもう少しスプロケをハイギアに振れるんでしょうけどカブはモンキーと比較しても約30kg近く重量がありますし何よりハイカムの特性かパワーバンドが6000回転以 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/20 18:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

パーフェクトエンジンファンタスティックバイク

ちょっとした買い物やロングツーリングまでこの一台だけでこなせる最強の2輪、 現行のインジェクション車よりチューニングパーツも多いしやろうと思えばエンジンマウントもモンキー系と同じなんでデスモドロミックツインカムや4vヘッドに5速クロスやスペクラまで付けれちゃうミニ四駆みたいな二輪です。 弄るのが好 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 09:04:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年06月03日 イイね!

ja22 オートマからミッションに part 3

ja22 オートマからミッションに part 3
その3です。ドライブプレートを外すため17㎜のボルト6本があるんですが解体屋の叔父によればここのボルトの頭が薄いため12角のソケットやメガネを使うと高確率で舐めると言う話を聞いていたので17㎜6角3/8のソケットを予め買っておきました。 無事ドライブプレートを外すとクランクシャフトと対面できま ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 01:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT化 | クルマ
2020年06月03日 イイね!

ja22 オートマからミッションに part 2

ja22 オートマからミッションに part 2
その2です 日を改め大概部品が届いたところで次にオートマを降ろします、親と二人でやるつもりでしたが親が友人の7年放置の三輪ミゼットの様子見てくると言い自分もミゼット見に行きたかったのですがなんせ青空ガレージなものでその日の雲行きが怪しかったので一人で作業にかかりました まずジャッキアップ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 21:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT化 | クルマ
2020年06月03日 イイね!

ja22 オートマからミッションに part 1

ja22 オートマからミッションに part 1
我が家に22が来て早3年ほど、こいつとは4万km共に走って色んなトラブルや思い出 ※セル回しても初爆なかったり交差点でエンストしたりエアコンやライトつけたらいきなりエンストしたり車が来てすぐ親が調子こいて6~70cmの雪に突っ込んでカメになったり... トラブルまみれですがこれがいい教材になり ...
続きを読む
Posted at 2020/06/03 16:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT化 | クルマ

プロフィール

「エンジンからカタカタ音がしてエンジン全バラ中、初めてエキストラクターに助けられました」
何シテル?   07/31 13:47
鮴です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー 22 (スズキ ジムニー)
22に乗っています。最初は釣りの足として乗るつもりでしたが、だんだんと車をいじるのが楽し ...
ホンダ スーパーカブ50 SDX カブ (ホンダ スーパーカブ50 SDX)
学生時代に親の知人にただで譲って6年間乗ってるカブ。 めちゃくちゃ学ばされる事が多く数々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation