• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-POWERのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

わたしの i phone5 (1年3ヶ月で終了)

IMGP3453.jpg
わたしの i phone5 。  i phone5液晶左下付近に守護霊が写っているのはヒミツです (笑) 


相変わらずサボり気味・・・  J-powerです m(_ _)m 


相変わらずくだらん話ばかりですが・・・

わたしの i phone5 一昨年の11月にSBで i phone4から代替しております。

 i phone4は故障知らずで、2年契約終了後も娘が引き続き使っています。 

わたしの i phone5 も比較的問題無く使用していましたが、
先月位からサファリ使用中にフリーズ⇒強制再起動⇒立ちあがらず⇒強制リセットで立ち上げ
って言う儀式を数回繰り返していました。

ネットで調べると iOS7以降に同様の現象が起きることが多々ある様で
次期アップデートまで改善しないだろうと言われていましたが
その次期アップデートがどうやら3月になるらしいとの情報があり、
そこまで我慢して使わないといけないのか・・・と正直ガックリきてました。


儀式を数十回繰り返していたところ、25日に iOS7.0.6がアップ!!

早速アップデートしょうかと思ったところ i  phone5 の様子が変です。

電源が入っていません・・・ いつもの事だろうと電源を入れますが・・・

IMGP3455.JPG こんな画像から・・・

IMGP3456.JPG
こんな画像になって、落っこちます。
 
もう、PCで認識もしませんので同期も不可能・・・ (汗)


26日の仕事を切り上げた後に、銀座のアップルへ直行すると
「恐らく交換ですねっ 
   明日の受付となりますので予約をお願いします」 だって。

仕事終わってわざわざ銀座に向かったのに、
また明日も来いと冷たいお言葉・・・

しかも簡単に交換って言ってくれたけど
保証期間切れているので有償交換27800円だと思いますが・・・

安くないよ? 27800円って・・・ アップルさん。


翌日、仕事サボってアップルストア行ってきました・・・

IMGP3457.JPG
わたしの i phone5 。 結果から言いますと有償交換でしたっ! はい!!  (泣) 



17時10分に予約を入れていたので16時半までに外廻りの仕事を終わらせ、銀座に向かいました。

カウンターに着き 故障の旨を伝えると、アップル兄さんPCにつなぎ再リカバリを試みます。
それで直る位ならアップルストアに来ていませんよ・・・(笑)

やはり復元しませんでした。

アップル兄さん、しばらく考え・・・ 「 基盤の故障ですね ♪ 」

きっ・・・基盤見なくても分かるのか!!!? 凄い技です。


アップル兄さんその後の対処方法を教えてくれました。
 お客様の機種は保証期間が終了している為、
   ① 準備している同機種を27800円で交換する。
   ② 故障機種を諦め新しい i phoneを購入する。
   ③ ソフトバンクに、故障の旨を伝え貸出機を借りる。
     (まだ、残債が8カ月残っていますが・・・)
   ④ アップル兄さんと戦い、勝ったら新機種が頂ける・・・・(大ウソ)

わたしは4番を選んだのですが、アップル兄さんが 
「 私は強いから止めておけ 」 って言ったとか言わなかったとか・・・  で却下

3番は可能らしいのですが
短期間の貸出のみでさすがに8カ月粘るのはどうなのかと・・・(爆) ですので却下

2番は、現行のほぼ同機種 i phone5C の見積りを聞いたのですが
32GBで7万円超え・・・  却下!閣下!!却下っ!!!

残るは1番のみ・・・  もうゴネても無理な物は無理っぽいので
この選択しかなさそう。

アップル兄さんを前に、6分32秒程 悩んで・・・ 

「 交換してください 」(泣)

 新品の様な i phone5 と交換してしまいました。
クレジットカードで購入できたので 「 2回払いで 」って言ったら

「 分割は3回からです 」
アップル兄さん、あなたはどこまで S なのか・・・(泣)

来月の支払い27800円 キツイデス



IMGP3458.JPG
まだ裏面の ぺらぺら 付いたままですよ~

会社でバックアップの復元したら、フリーズしてしまい焦りましたが
自宅で復元したら復元しました(?)


おしまい

追伸 今年の秋にi phone6 が出たら代替して、この機種は売却します・・・ たぶん
 


Posted at 2014/02/28 11:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいした事では、、、 | 日記
2013年12月11日 イイね!

へんな虫がついてきた・・・  「ロッド」と「ロット」の間違い

alt


こん〇〇は m(_ _)m

寒くなりましたね。 風邪などひかれていませんか?
私は、鼻呼吸を強く意識する様に実行したら
喉が痛くなる事が減りました。

さて、皆さんにお聞きしたくてブログを書きました。

「 ロッド 」 と 「 ロット 」 の違い・・・

ロッドは棒のこと。 パフォーマンスロッドとか言いますよね?

ロットは一山のこと。 生産ロットとかがそれにあたるそうです。

わたくし、この二つをよく間違えるのです (恥)
ただ、実生活でこの二つを言い間違えても、さほど不具合は生じないかと思います。(個人的意見ですが・・・)


ご存知の方もいらっしゃいますが、当ブログ以外に
2つの業務ブログと鉄道模型関連の個人ブログとあわせて4つのブログを
書いています・・・(汗)

前に業務ブログで「生産ロット、旧ロット」を ロッドと書いてしまい、
ユーザーと思われる方から匿名でご指摘を頂きました。
それはまあ、見下した物の言い方で・・・

もちろん業務ブログなので訂正をして、コメント欄に
「 ご指摘ありがとうございました 」って・・・


しばらく経って、あまりアップしなくなった
鉄道模型関連の個人ブログを久々にアップしたのですが
わたくし、またやらかしてしまいました!!
旧製品の事を 「 旧ロッド 」って!!

気がつかずに2週間程経ったのですが、来ました!!!

業務ブログでご指摘頂いたあの方が!!(爆)

↓コメント↓

「ロッド」と何度も書いていらっしゃいますが、
貴方がおっしゃりたいのは「ロット」です。
中学校の英語で習う「a lot of」の「lot」です。
by NO NAME (2013-12-10 03:42)  




業務ブログと個人ブログはリンクしていません。
そして業務ブログと個人ブログの筆者が同一人物っで事も
一部の知人にしか話していません。

ってことは・・・ 匿名さんは私の知人?

だとしたら気持ち悪いんですが・・・(汗)

中学校の英語・・・?  毎日寝てたよ!!!!文句あっか!?

まあ、私の間違い指摘してくださるのはありがたいですね。

おしまい


追伸
このブログにもコメントきたら・・・ どうしよう(爆)



2023年 追伸
いいオジサンなので使い分けができるようになりました。


Posted at 2013/12/11 20:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいした事では、、、 | 日記
2009年02月21日 イイね!

池袋では無いところでテレビを買いました。

池袋では無いところでテレビを買いました。先日、池袋のヤマダ電機で気分を悪くしたので

いつも通り、激安ネット通販でプラズマテレビを購入

しました。

液晶全盛のこの時期、プラズマしか知らない私・・・

懲りずに、またプラズマを買いました。

だって5歳、3歳、1歳の女の子がいるんですから、なにするか分かりません。

この間なんて1歳の子は、積み木でプラズマモニターぶったたいていましたから。
(キャ~~)

液晶テレビだったら、買って半年で故障しますよ・・・きっと!

購入時42インチを買うつもりでしたが、購入直前に、あと25000円追加して

46インチにしました。

この選択は正解!で、大満足です。

勢いでブルーレイレコーダーも買いましたが、まだ正直分かりません。

今日は、やっと連続テレビ小説が観れたので、コレも満足、満足。

つまらないブログで御免なさい♪

 おしまい
Posted at 2009/02/21 23:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいした事では、、、 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月19日 イイね!

テレビを買いに池袋へ・・・

家のテレビが、臨終前の最後の灯火のようになって来ました


ソニーの2003年製の32インチプラズマ(アナログチューナオンリー)です。


ソニータイマーが効かないので若干「???」って気分でしたが・・・


先日DVDレコーダー(2004年製?シャープ、地デジ)が、


つい先日お亡くなりになったので、


某有料放送局の連続テレビ小説が見れなくて‘ヤキモキ’していました。


 うちの財務省がGOサインを出したので、お買い物♪


お買い物のお約束♪ ¥価格COM¥  で前調べして・・・


どうやら今、池袋が熱いらしいと言う情報を得て、早速池袋へ


その熱い販売店で早速交渉!

‘店員’ 42インチ位をお探しですか?

‘J’   ええ、今のが壊れたので、買うつもりで来ました。
    これ(お目当ての)幾らになります? 

‘店員’ ○円で、いかがでしょうか?

‘J’   予算と合わないな~もう少し安くならないの?

‘店員’  ええ、限界です。

‘J’   前調べで ¥価格COM¥ 見て来たんですよ~
     こちらで、良い金額出してくれるって情報が・・・って言いかけたら

‘店員’  ええ、あれウソばっかですから
     安く買えなかったお客様が、腹いせで書くんですよ~
     匿名性高いし、領収書の写真載せるわけじゃないから
     なんとでも書けますよね~

‘J’  ・・・・・・・・・・・・・・(こいつ販売員だよな)

‘店員’  あまりに困るんで書き込み撤回などの処置をしてもらおうと
     思っているぐらいなんです。

‘J’  分かりました、

‘店員’  ちなみにお客様どちらにお住まいですか?郵便番号お教え下さい

‘J’   〒...-....です

‘店員’  あーすいません。そちらの地区の配送センターに在庫御座いませんね

‘J’   !!!!!!!!!?気分悪~

 買い物でここまで気分悪くなったの久しぶりです!!
 
 在庫が無いならグタグタごたくを並べてんじゃね~!
 
 そんな販売スタンスだから安く買えなかったお客さんが
 腹いせででたらめ書くんだよ!!

 CS完全無視ですね。ヤマダ電機LABI池袋店は・・・・・・・・

あまりに悔しく、腹立たしかったんで、実名公表です!!

接客されて気分が悪くなったんで、気分が悪くならないネット通販で買おうと思います。

コレも腹いせになるのかな?
Posted at 2009/02/19 23:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | たいした事では、、、 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月24日 イイね!

缶コーヒー大人買い

缶コーヒー大人買い ご無沙汰しています。

月一ペースのブログ更新です。

コンビニ行ったら缶コーヒーの頭にラリーカーが・・・

思わずフルコンプしました(恥)

こんなことしか書く事有りません。
↑会社の机の上(おもちゃ箱)


板金屋さんに行ったレガシィも帰って来ません。

車無くても生活できるな~
Posted at 2008/09/24 13:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | たいした事では、、、 | 日記

プロフィール

「静岡へ向かう。」
何シテル?   05/08 09:51
初めて運転した車  トヨタクレスタ スーパールーセント(GX71 親父の車) 初めて運転したスバル車  スバルレガシィ TSタイプR (BD5 親父の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月12日予約 2023年3月12日ディーラーに到着。 2023年3月19日 ...
スバル R2 スバル R2
メインカーをAT車にしたらMT車が恋しくなってきた。  S660とかコペンを探したら軽く ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族から評判!オートマのファミリーカー ですが・・・ 長女が免許を取得しこの車に乗せる ...
アルファロメオ ジュリエッタ 赤スティッチ (アルファロメオ ジュリエッタ)
人を喰う四つ巻きの大蛇に 一秒で、ときめく。 ((-_-;))

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation