• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-POWERのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

へんな虫がついてきた・・・  「ロッド」と「ロット」の間違い

alt


こん〇〇は m(_ _)m

寒くなりましたね。 風邪などひかれていませんか?
私は、鼻呼吸を強く意識する様に実行したら
喉が痛くなる事が減りました。

さて、皆さんにお聞きしたくてブログを書きました。

「 ロッド 」 と 「 ロット 」 の違い・・・

ロッドは棒のこと。 パフォーマンスロッドとか言いますよね?

ロットは一山のこと。 生産ロットとかがそれにあたるそうです。

わたくし、この二つをよく間違えるのです (恥)
ただ、実生活でこの二つを言い間違えても、さほど不具合は生じないかと思います。(個人的意見ですが・・・)


ご存知の方もいらっしゃいますが、当ブログ以外に
2つの業務ブログと鉄道模型関連の個人ブログとあわせて4つのブログを
書いています・・・(汗)

前に業務ブログで「生産ロット、旧ロット」を ロッドと書いてしまい、
ユーザーと思われる方から匿名でご指摘を頂きました。
それはまあ、見下した物の言い方で・・・

もちろん業務ブログなので訂正をして、コメント欄に
「 ご指摘ありがとうございました 」って・・・


しばらく経って、あまりアップしなくなった
鉄道模型関連の個人ブログを久々にアップしたのですが
わたくし、またやらかしてしまいました!!
旧製品の事を 「 旧ロッド 」って!!

気がつかずに2週間程経ったのですが、来ました!!!

業務ブログでご指摘頂いたあの方が!!(爆)

↓コメント↓

「ロッド」と何度も書いていらっしゃいますが、
貴方がおっしゃりたいのは「ロット」です。
中学校の英語で習う「a lot of」の「lot」です。
by NO NAME (2013-12-10 03:42)  




業務ブログと個人ブログはリンクしていません。
そして業務ブログと個人ブログの筆者が同一人物っで事も
一部の知人にしか話していません。

ってことは・・・ 匿名さんは私の知人?

だとしたら気持ち悪いんですが・・・(汗)

中学校の英語・・・?  毎日寝てたよ!!!!文句あっか!?

まあ、私の間違い指摘してくださるのはありがたいですね。

おしまい


追伸
このブログにもコメントきたら・・・ どうしよう(爆)



2023年 追伸
いいオジサンなので使い分けができるようになりました。


Posted at 2013/12/11 20:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいした事では、、、 | 日記
2013年12月05日 イイね!

カーオーディオのスピーカー測定

こんばんは m(_ _)m
先日工場へ出張に行ったら、到着した時点で雨が降ってきて
なおかつ、おひさまも出てきやがった・・・

テンキ雨だったんで虹が出てきました。
ちょっと得した気分~♪

 さて・・・
前に乗っていたレガシィでスピーカーをボックス加工までして
取り付けようと悪だくみした私でしたが、結局完成できませんでした。

高っかいスピーカーを部屋の肥やしにしていたので
せっかくだからBRZに付けてやろうと考え付きました。


また前回と同じように義伯父にお願いしてワンオフボックスを製作!!

でき上がったので、箱の形状を確かめるべく前回と同様
インピーダンス特性を測定しました。

 


デジャブか? 2013年撮影 (笑)

測定してみると、結構良い曲線~!?

 

 

 

特に何もしていなく、設計~完成後のツルシ状態・・・(汗)

もう何もしなくても良いや。

完成~♪


種市君1号 って命名・・・(失笑)

なぜそんな名前かって?

何となくです。


後はBRZか86だか分からない車に取り付けて完成だな。

おしまい

Posted at 2013/12/05 21:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「静岡へ向かう。」
何シテル?   05/08 09:51
初めて運転した車  トヨタクレスタ スーパールーセント(GX71 親父の車) 初めて運転したスバル車  スバルレガシィ TSタイプR (BD5 親父の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月12日予約 2023年3月12日ディーラーに到着。 2023年3月19日 ...
スバル R2 スバル R2
メインカーをAT車にしたらMT車が恋しくなってきた。  S660とかコペンを探したら軽く ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族から評判!オートマのファミリーカー ですが・・・ 長女が免許を取得しこの車に乗せる ...
アルファロメオ ジュリエッタ 赤スティッチ (アルファロメオ ジュリエッタ)
人を喰う四つ巻きの大蛇に 一秒で、ときめく。 ((-_-;))

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation