• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-POWERのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

こんなのを作っています。

こんなのを作っています。ちょっと私の仕事の話、、、

私が勤めている会社は、ビニール製品全般の企画、製造をする会社です。

 ビニールやポリプロピレンを材料に使っていれば、大体の物は作れます。

たとえば皆さんが身近に手にするもので、
             ①液晶クリーナーが付いた携帯ストラップ。
             ②スポンサー名が入っているクリヤーファイル
             ③車検証入れ
                                 このような物が挙げられます。

 注文主から注文が入る前に、見本作成(サンプル)を依頼されるのですが、
大量生産ではないので、一個物(ワンオフ)で作成します。

 入社2ヶ月目の私は色々なものを吸収する為、仕事が終わったらサンプル作成の練習をするのですが、題材は自由! 自分の好きな物、イメージが浮かんだ物、お客様に提案してみたい物等を作ります。
 当然、物作り大好きな私としては、仕事中も何作ろうか考えてしまう訳で、、、
まず始めに作ったのは、③の車検証入れ!
 ちょうどレガシィ用、某自動車会社のが破けてしまったので、作ってみました。

内装色に合わせてベージュ色の、発泡生地と言う少し高価な生地を使って作りましたが、完成後書類等を入れてみるとパンパンで入りきれなくなりました。
改善の余地ありです。 
Posted at 2007/09/30 16:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | その他
2007年09月29日 イイね!

船橋のイケア

船橋のイケア嫁に連れてけ~ と言われたので船橋のイケア
(IKEA)へ、、、
私は特に買うものが無く、100円のホットドックを
子供達と頬張っていました。
 
 とりあえず駐車場で写真撮影。(最近、駐車場ショットに、はまっています)
Posted at 2007/10/01 00:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | たいした事では、、、 | 日記
2007年09月27日 イイね!

おかいもの♪

おかいもの♪仕事を定時で切り上げて、嫁と子供を置いて一人でお買い物♪
こちらのメーカーさん、本社でファミリーセールを開催していました。
カメラバックのメーカでもありますが、コスメポーチのメーカでもある為
若いオネーちゃんが沢~山いらっしゃいました(汗) 
 男性客は私と、もう一人の方の二人だけ、、、ハーレムドキドキしました。 
 私は、何事も形から入る為、しっかりカメラバックとカメラストラップを買い、
嫁のご機嫌取り用に安いコスメポーチをお土産に買っていきました。
 (今月の小遣いもう無いよ、、、)
Posted at 2007/09/27 23:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいした事では、、、 | ショッピング
2007年09月19日 イイね!

DVDを買って来たら、、、

DVDを買って来たら、、、木村カエラのライブDVDを買ってきました。

早速観ようと、モニターON、プレーヤーON、アンプON~♪

そしたら、私以上に熱狂的なファンの娘二人に、モニター前を占領されました。


          カエラが観えないじゃないか~! 
                                      (と言いながら写真を撮る父、、、)

 二人が寝たらこっそり観たいと思います。(エロビデオを観る高校生の心境です)
Posted at 2007/09/19 23:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | たいした事では、、、 | 音楽/映画/テレビ
2007年09月18日 イイね!

最近車ネタが無いので、、、

本日は、会社のキャラバンがべコベコなんで、自動車板金屋さんに行きました。
 
 私が現役メカの時にひいきにしていた板金屋さんで、かなりの凄腕です。
はっきり言いましょう。私、こちらの板金屋(の腕)に惚れています。
 うちのパール鰤レガシィはこの店抜きには考えられません!!

 塗装はパール塗装がとても上手く、うちの鰤バンパーはもちろんブログ内に写真がありますがホームスピーカー(自作です)も綺麗にBG系ライトシルバーメタリックに塗装して頂きました。
 フレーム修正も上手過ぎて、事故車なのに事故査定を付けさせない程復元してしまう、中古車屋泣かせの板金屋です。

 常に板金塗装業界で一歩先を行っている感じで、全国の板金屋さんを集めて講習をしたり、講習会の為、地方に行ってしまって留守だったりするのが、、、、

 もう私は業界の人間ではありませんが、板金業界のお話を(簡単に)聞かせて頂きました。

 今の自動車塗装はご存知の通り「油性」塗料ですが、最近環境問題の為、最大手自動車メーカーが新車採用塗料が「水性」塗料に代わるらしいのです。

??? 水性? 水? みず? タミヤアクリルカラー?

 どうやら、「水性」と言うのはアルコール系塗料のことを指すらしいのです。
しかしすごいのは残った塗料の処理。油性は有機溶剤を使う為、当然水に溶けませんし下水にも流せません。
 水性は、水の入った桶の中に投入すると、塗料が凝固して水を汚染しないらしいのです。凝固した塗料はゴミ箱へ。(見本を見ましたがマジすごいです)

 将来的に、この最大手自動車メーカーは水性塗料機材のそろった板金屋にしか
板金作業を発注しない方針で行く予定らしい(あくまで予定。予定は未定!)

 こういう環境にやさしい改善は好ましいですが、社長曰く初期投資が、、、
全てドイツ製の為、機材がまだ全てそろっていないそうです。

またこちらの板金屋さん、今流行の塗装めっきも始めるそうです。

(板金屋さんの所在等の質問は一切お断りしますが、お世話になっているお友達の方には冷やかしでなければ、ご紹介します。またこちらのコメントは‘J’が簡単に聴いて来た業界話です。内容についてはノークレームにてお願い致します。{ヤフオクみたいだな~})

 また私のカスタマイズ熱が上昇してきたかも、、、
Posted at 2007/09/20 00:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「静岡へ向かう。」
何シテル?   05/08 09:51
初めて運転した車  トヨタクレスタ スーパールーセント(GX71 親父の車) 初めて運転したスバル車  スバルレガシィ TSタイプR (BD5 親父の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 17 18 19202122
23242526 2728 29
30      

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月12日予約 2023年3月12日ディーラーに到着。 2023年3月19日 ...
スバル R2 スバル R2
メインカーをAT車にしたらMT車が恋しくなってきた。  S660とかコペンを探したら軽く ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族から評判!オートマのファミリーカー ですが・・・ 長女が免許を取得しこの車に乗せる ...
アルファロメオ ジュリエッタ 赤スティッチ (アルファロメオ ジュリエッタ)
人を喰う四つ巻きの大蛇に 一秒で、ときめく。 ((-_-;))

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation