• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月18日

RUSH耐久@鈴鹿

RUSH耐久@鈴鹿


ポルシェの草耐久レースであるRUSHカップに参戦してきました。





 今年の初めぐらいだったか、ワンスマ主宰澤選手からチームワンスマで出場したいけどどうですか?という話があり、出たいけど鈴鹿は走ったこと無いです、でも鈴鹿も走ってはみたい、ということでまずは試しに2月にドラサポで走行。その流れで4月の第1戦にデビューしましたが、世界屈指の難コースである鈴鹿を初走行から2ヶ月ぶりにいきなりレース形式で走るのは無謀以外の何物でも無く、おまけにスタートから雨が降り始める難しいコンディションで撃沈・・・。

 それでも4チーム中3位で表彰台に立てるという望外の結果だったのですが、今回はその反省を生かして本番4日前の走行会でドラサポ、さらに当日午前の走行会でウォームアップ走行をして臨みました。

 今回もスタート担当。今回は前回とは打って変わって良いお天気過ぎて9月の半ばなのに気温33度、1番暑い14時から1時間担当。
スタートはクラッチいたわって無難にスタート、何台かに抜かれる。その後は前のクラス違いの車がなかなか抜けずに手こずる。やっと抜いたら前方に同じクラス、同車種の996GT3が見えてきて数周で追いつきホームストレートでオーバーテイク!その周に鈴鹿ベストタイムを記録。その後はずっと単独走行でときどきCUPカーに抜かれるぐらい。少しペースを落としつつ耐久用にシフト回数を減らした走りで暑さとタイヤのタレとの戦いという感じでした。最後の方は少し危ない挙動もありつつ、何とか次のドライバーにバトンを渡すことが出来ました。

 その後も我がチームは安定した走りでトラブル無く走行を続け、赤旗のタイミングによる少しの幸運もあってクラス5チーム中2位でフィニッシュ!
F1ドライバーからも人気の高い鈴鹿サーキットを自分のクルマでレース形式で走れる幸せを満喫できた1日となりました。

反省点
・夏場のレースは暑さ対策を工夫したい。(最後はエアコン使ってもよかったか)
・体力的に持久力必要
・スタートから、あるいはインラップからペースを作って走れるようにしたい。
・耐久用にシフト回数減らしたり楽な走りをしたとしても、もっとタイムは削れるはず
・周回を重ねるごとにだんだん安全マージン増えてる
・炎天下の耐久レース中にベストタイム更新は、そもそも走り込みが足りてない

んー、キリが無い(笑)。
ブログ一覧 | サーキットGT3 | クルマ
Posted at 2019/09/18 20:23:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これってブルーバード?
パパンダさん

10貫でも良かった。
vfr800ccさん

晴れ(予想より)
らんさまさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

また来た
hirom1980さん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

この記事へのコメント

2019年9月18日 20:58
こんばんは。
RUSHに参加されてたのですね!鈴鹿、私は走ったこともないですが、難関コースでの耐久走行は大変ですよね。お疲れ様です。

2位おめでとう御座います。
最近は996GT3でサーキットを走る方も減ってますが、やっぱり踏んでナンボの車ですから、ご活躍を期待しております。(私はヘタレでお恥ずかしいですが〜。)
コメントへの返答
2019年9月19日 11:37
ありがとうございます!
鈴鹿は1周が長いのに休むヒマが無くて大変ですね。まだまだタイムを詰める余地は大きいのですが難しいです。

久し振りにコース上で他の996GT3と走れて楽しかったです!クラス的には水冷のラジアルタイヤ装着クラスなのでクラス中もっとも古い世代になってしまうんですよね〜。少数派でさみしいです。
2019年9月20日 12:04
お久しぶりです。
マフラーは、どうでしょう?
袖ヶ浦とか大丈夫か?
と気になりました。
コメントへの返答
2019年9月20日 12:42
ご無沙汰しております。
マフラーはとても快調で軽量化効果も素晴らしく気に入ってます!
が、しかし袖ケ浦はオレンジボールを出されて止められました。
あまりにもいろいろな方にいい音!と褒められるし音もレスポンスも気に入っているのでこのまま袖ケ浦は走らないで、とも思いますがサブサイレンサーを装着する方向で考えています。
2019年9月20日 12:48
そうでしたか。
袖ヶ浦だけですね。
その他は、良いパフォーマンスになっている様子で、本当に良かったです。
サーキットで、お会い出来たら一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2019年9月20日 12:53
ぜひ!

10月中に改造をお願いして11月に袖ケ浦で再テストしてみます

プロフィール

ついに念願の水冷空冷ポルシェ同時所有が実現しました。どちらもロールケージ入りと相変わらず偏った趣味ですが、所有車は20年ぶりの国産車もあるし電気自動車もあって多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

'23RUSH CUP第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 15:11:04
おっ、イイねぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 14:55:36
赤寅さんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 22:03:43

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式964CUP ガーズレッド。 1992年から94年までミツワ主催で行われたカ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2004年式996GT3後期クラブスポーツ スピードイエロー 2015年12月に購入。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR Yaris RZ High performance 1st Edition エモー ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2001年B5RS4 ノガロブルー 当時Audi傘下にあったコスワースが開発したと噂され ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation