• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

快晴の自転車オフ♪

快晴の自転車オフ♪こんばんは~

今日は快晴の暖かな一日で、そんな中有希fさん主催の自転車オフがあったので、参加して来ました(*^_^*)

今回は米子市内と言う事で、僕が即席でコースを作らせていただきましたが、あまり見る所も思いつかず、自転車を走らせただけみたいな感じになりましたが、いつもの車でのオフ会を離れて自転車でゆっくりまったり散策ツーリングもなかなかいいなと思いました♪



まずは最初の目的地、湊山公園。
自転車を停めてちょっと休憩、ブログネタ写真撮影タイムです。
今回の参加者は6名でしたよ☆



米子城山の外周道路、歩行者自転車専用なので車が来なくて安全ですがちょっとだけワインディングコースです。
見晴らしが良いので、ここでも撮影タイム☆



眼下には中海が広がります。
城山を登山(かなり大げさ)すればもっと見晴らしがいいです♪



途中で自転車並べて撮影タイム☆

この後、米子駅裏の元BEAT乗りの知り合いがやってるラーメン屋におしかけお昼タイム♪



皆さんは大王ラーメン(特製ちゃんぽん)でしたが、僕はチャーシュー麺にしました☆

この後は加茂川沿いに自転車を走らせ、以前日記にも書いた昔住んでいた「廃墟」を見学(^_^.)したり…

最後は、昔からある知る人は知る「岡本一銭屋」と言う駄菓子屋さんへ行きました。



お店の中には昔懐かしい駄菓子やくじ引きお菓子、おもちゃなどが所狭しと並べてあります♪



僕たちが品定めをしている間も、お客さんが次々とやって来て、それこそ大人買いをしていかれます(*^_^*)

店番のおばあちゃんも元気良くて、品揃えもですが、このおばあちゃんあってのお店だなと思いました☆

この後集合場所へ戻って、このメンバーでのオフ会恒例?の試乗会♪

今日のターゲットは有希fさんの自転車、ロードレーサー仕様でブレーキがガッツリ効いて乗りやすい☆
写真は有希fさんがブログアップされると…思います(*^^)v

これからもっと寒くなって、自転車オフには厳しい季節になるので、来春桜のシーズンに、今度は倉吉辺りでやろうと決めて解散しました。

それにしても、みなさんけっこうこだわって自転車に乗っておられるので、また悪い癖が出てカスタムしてしまいそうです。。。

みなさん、今日はお疲れ様でした(*^。^*)


と、これで終わりではありません♪
帰ってからインテのバッテリー交換をやって駐車場内でちょこっと移動☆



そんな事をやってると、り†んさんがパッパ~とホーンを鳴らして通過♪…
その5分くらい後に今度はゆっき→さんもパッパ~とブウォ~ン☆
いい音を残して走り去って行きました(*^_^*)



さて、来週はインテドナドナです☆

Posted at 2012/11/25 19:28:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 6 7 89 10
111213 1415 16 17
18 19 2021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation