• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すち~む@のブログ一覧

2018年05月16日 イイね!

パーツレビュー閲覧で、気づいたこと

パーツレビュー閲覧で、気づいたこと先日、RPステップワゴンのパーツレビューを波乗りしてた時のこと。


とある文章で
「cool spiritのメッキ部分は、ダーククロームメッキだが、何故かリアエンブレムのみ普通にクロームメッキである」
と、ありました。その方は市販品(社外)のブラックメッキタイプを購入され
「メッキも近似しており、違和感がない」
との文章があり、自分たちも画像を確認すると
「リアエンブレムのみ、クロームメッキ」
だった。なぜ??


自分の車をよくよく見ると、そうだった。

理想は、全部ダーククロームメッキだったらなぁ、できることならそうして欲しかった。(できないわけではないんだろうけど)
でも、過去の写真を見たら、前回のRGも「H」のリアエンブレムもクロームメッキだった。

市販品でも、ダーククロームメッキってないから、ブラッククロームメッキで探すしかないかなぁ。
手軽に交換できるなら、検討します!
Posted at 2018/05/16 06:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月10日 イイね!

外装、ようやく完成!

本日、契約時からお願いしていた
「フロントロアガーニッシュ」
「アクセサリーライト付フォグライトガーニッシュ」
「おもてなしフォグライト」
以上、3点を取り付けし、これで外装が完成しました!
「おもてなしフォグライト」と「フロントロアガーニッシュ」は、年末に来ていたんですが、「アクセサリーライト付フォグガーニッシュ」が4月にようやく納品になり、この時期になってしました。まぁ、雪解けも終わり、ちょうどよかったかも!
これで、ようやく外装が完成しました!

後日、画像をパーツレビューにアップします!
(撮影したけど、容量が大きすぎて画像アップできなかったため)
Posted at 2018/05/10 18:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月09日 イイね!

「エンジンがかからない」結果

タイトル通り、結果は・・・









特に異常はなく、現象や症状も出ない。
今回の原因は、バックアップヒューズが切れたことで、エンジンがかからないという原因はあったが、原因が究明できないとなれば、経過観察するしかありません。

ヒューズが切れてしまったために、そういった症状になったので、またなれば、そこを疑って確認するしかないですね!
ヒューズ自体も、7.5Aのヒューズで、調査した中身では、電流が流れても、1Aちょっとしかなかったとのこと。
調査した限り、今回は対策としてスマートキーのCPUを交換して様子を見る方向になりました。
ひと安心とはいきませんが、やれるだけのことはやってもらったので、症状が出ないことを祈るばかりです。

次回のブログは、ようやく納車時から待っていた純正パーツが取り付け完了したので、その事を書こうと思います!
Posted at 2018/05/09 01:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

「エンジンがかからない」その後・・・

昨日朝から会社へいき、予定通りの時間にレッカーがきました。
自分の仕事はシフト制のため、365日関係なく仕事してます。もちろん、ブラック企業じゃなく、ちゃんと休みはありますよ‼️


時間も、ディーラーが開店する時間に合わせて到着するよう、ホンダトータルサポートの方と相談し、8時30分から作業を開始するも、横殴りの雨だったので、ズボンがビショビショ( ´△`)
約20分程で、レッカーされる準備が完了し、ディーラーへ出発!

到着後は、しばらく調査するのに時間を要することはわかっていたので、調査はお任せしました。
約5時間後に連絡が!




「やはりヒューズが切れてしまって、エンジンがかかりませんでした」


やはり、ヒューズでした!
でも、そのときは出先で連絡きたこともあり、どこのヒューズが切れていたかまでは聞いてなかったので、今日はディー担当も出勤だったので、状況と詳細報告も含め言ってきました。

切れたヒューズは、rairaikenさんが教えてくれた通り、バックアップヒューズが切れていました!
これで正常になったのですが、
「エンジンがかからない原因はわかったけど、どうしてそのヒューズが切れてしまったのかは、現段階では不明だし、メーカーもGW中だから、過去の事例も含めて、報告や助言などをもらうことはできません。ヒューズ自体も、ショートして切れたような痕跡がないため、納車して半年だし、車をしばらく預からせてください」
とことで、しばらく入院することに。

しばらく代車である、N-WGNで我慢します。

rairaikenさん、アドバイスありがとうございます。ちなみに、rairaikenさんの場合、何が原因で切れたのかわかりますか?
Posted at 2018/05/04 22:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

エンジンがかからない

今日、仕事が終わって車に乗り込んでエンジンかけようとしたら、エンジンがかかりませんでした。

症状として(乗り込む時は、セキュリティのリモコンでアンロックしました)
・ルームランプが点灯しない
・電動スライドドアが自動で動作しない
・プッシュスタートボタンを押すも、ボタン内にあるLEDが緑色に点滅し、エンジンがかからない
・リアゲートとサブドアが、アンロックできない
・スマートキー機能が、動作しない

簡単には言えば、電気系統が死んでます!

でもな、なぜエンジンがかかったか?











わかりません。


スマートキーのリモコンでプッシュスタートボタンを押すとかかりました。
大抵のプッシュスタート式の車は、そうするとかかるそうです。

エンジンかかったけど
・ルームランプ、点灯しない
・マルチインフォメーションディスプレイに、エンジンかけたままスマートキーを持ち出して、全ドア閉めるも、ディスプレイに「キーが見つかりません」が出ず、ドアを閉めた時の警報も鳴らない
・リアゲート、サブドアのロックは解除され開閉可能
・レーダーをOBDに接続して電源を得ているが、動作しない



とりあえず、現状知りうる症状はこんな感じ。

今日は販売店が休店日のため、JAFを呼んでやってもらうも、原因がわからず、ヒューズを簡易的に調べてもらうも異常はなく
「ヒューズを抜けば、原因はわかるかもしれないが、今の車はコンピューター制御だから、抜いたことが原因でリセットして、おかしくなるのも困るから、レッカーした方がいいかもしれない」
と、判断してくれました。
もしかしたら、セキュリティが原因かもしれないとも言われたが、自分的にはセキュリティ自体はロック・アンロックができないだけで、セキュリティは動作しているから、可能性は低いような気がする。

とりあえず、明日会社に行き、レッカーしてもらい、ディーラーに行こうと思います。
Posted at 2018/05/02 23:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1998年5月 初の愛車である中古車のAWDターボ、1990(平成2)年式ファミリアGT-X(BG8R)を購入。 2DINコンポ、ウーハー、ローダウン、社外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 23 45
678 9 101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BELLEMOND 侍コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:23:32
ヒッチキャリア&アルミ箱取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:15:23
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 07:40:02

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ステップワゴン(RP4)から乗り替えました。 通勤距離が長くなったことで、楽な車が欲しか ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017年10月22日 契約 2017年11月4日 納車 約2週間で納車するもすぐに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 ~ 装備記録 ~ ~納車時(2009年2月28日)、前車からの移設と追加~ 200 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
~テーマ~ 過走行なストリーム… ~コンセプト(?)~ フロント&エンジン~スポーツ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation