• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すち~む@のブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

唯一のGWの休日

唯一のGWの休日世の中最大10連休の人もいる中、自分は10連休中2日間(4/27、5/3)しかなく、『5月3日の1日くらいは混んでいてもどこか行かなきゃと思っていました。そこで、嫁さんの候補にも上がっていた『静内町・二十間道路』の桜を見に行くことを、晴れれば行こうかと、先月から自分で考えていました。
天候が危ぶまれていたのもあって、予報が変わるまで黙っておきました。
天気も回復予報にかわったため、嫁さんと話しをした結果、大人のことを考えるだけじゃだめなので、子どもは数日前に嫁さんが過去の懐かし画像を見ていると、どこで撮影したか思い出せない画像を見ながら、画像にはない『宇宙船のあるところに行きたい』と。しかし『宇宙船』だけキーワードを言われると、余市しか思い浮かばず、画像見ていたら、その場所はすぐにわかりました。その場所は『苫小牧市・科学センター』でした。そこでスケジュールとして、前半は苫小牧、後半は静内に行く考えで、決定!

当日朝5時起床して、雨上がり後の洗車をしに、いつものキタセキへ行ってきました。
自分もですが、遠出するため汚いままではイヤだったから、家を出発する時間から逆算したら、その時間になりました。
皆さん考えが同じ(雨上がりは洗車をしたい)なのか、洗車場に向かっている時は、路面はウェット。終わる時間にはドライになっているであろうと・・・
そのため、スプレー洗車には数台の列が。

無事に終わって、帰宅後遠出準備をして家族と出発。
途中で朝食の購入のため、中島公園から離れて、石山通りから2丁ほど中島公園寄りにある、24時間営業のサンドイッチ専門店『サンドリア』へ立ち寄りました。
種類も豊富で、価格もコンビニ同等かそれ以下で、100円台後半から300円台までと、値段も手頃だし、具材のボリュームもあります。
24時間営業だから『食べたい』と思ったときに、いつでも買えるのがイイネッ!
行きは、輪厚SAから高速で苫小牧東まで行き、静内までは日高道(無料区間)を沼ノ端東から終点まで利用しました。帰りは日高道(無料区間)→沼ノ端東→36号線→札幌南(高速)→新川、ルートで帰宅。

帰り道、新川通り(街中方面)走行中、JR学園都市線の高架を越えて、琴似・栄町通りの越えた直後、新川通り桜並木があるのはかなり前から知っていましたが、ライトアップされいるのは知らず。この時点で20時30分頃。あ新川通りは一方通行なので、一旦小道に入り、琴似・栄町通りに出て新川通りに入ると、既にライトアップが終了していました。
ここは、5/3夜で満開!ここ数日が見頃。
しかし、駐車場は特にないと思います。


5/3の遠出は、二十間道路が渋滞。あとは比較的スムーズで天気もよくよかったです。
5/3現在ですが、二十間道路桜は5部咲きくらいですかねぇ。(一部の木は、満開なのもありました)
今週末は、おそらく見頃だと思います。

GWも残すは明日のみ。
自分は仕事で、朝から帯広に行ってきますわぁ😭
Posted at 2019/05/05 20:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

1998年5月 初の愛車である中古車のAWDターボ、1990(平成2)年式ファミリアGT-X(BG8R)を購入。 2DINコンポ、ウーハー、ローダウン、社外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BELLEMOND 侍コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:23:32
ヒッチキャリア&アルミ箱取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:15:23
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 07:40:02

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ステップワゴン(RP4)から乗り替えました。 通勤距離が長くなったことで、楽な車が欲しか ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017年10月22日 契約 2017年11月4日 納車 約2週間で納車するもすぐに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 ~ 装備記録 ~ ~納車時(2009年2月28日)、前車からの移設と追加~ 200 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
~テーマ~ 過走行なストリーム… ~コンセプト(?)~ フロント&エンジン~スポーツ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation