• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月05日

【蔵王ツーリング】~御釜を見て米沢牛ランチ!

【蔵王ツーリング】~御釜を見て米沢牛ランチ! この週末は走りに走りました=3
2日で1,500㎞も走ってしまいました。
6カブ購入時は1,000㎞/月に抑える予定だったのになぁ。軽く1ヶ月分の走行距離を越えてしまいました💦

土曜日は蔵王ツーリングに参加してきました。画像が蔵王山頂の御釜です。と、その前にこの日は大失態をやらかしてしまいました(>_<) 何とスマホを持って来るのを忘れました。出掛けに充電しようとしたのが失敗です。気が付いた時は宇都宮の先でした。流石に取りに戻れないですよね。仕方なく凹みながら集合場所に向かいました。でも、ココロ優しいみん友さんに撮影代行して頂いてBlogを書くことが出来ました(^O^)/ ありがとうございますm(_ _)m

集合場所の安達太良PAにて
alt
画像byまあちゃ55さん

この後、白石ICまでキャノンボール。随分走るなぁ、と思ってたんですが、実は仙台の少し手前でした。帰ってきてから気が付きました(笑) 蔵王ですもんね。

白石ICで下りて蔵王エコーラインを駆け上がります。ここは今回の目的の一つでもあります。ここでカッコイイ写真を何枚も撮って頂きました(^O^)/
alt
画像by shabiさん
alt
画像by shabiさん
alt
画像by shabiさん

山頂に到着。眼下に山形市、遠くに朝日連峰をバックに。
alt
画像by shabiさん
alt
画像by shabiさん
そして、TOP画像の御釜。

蔵王山を駆け下ります。気持ちイイ道でしたね、結構ヘアピン多かったですが💦
米沢市に到着! 米沢と言えば和牛。という訳で当然頂きました。
alt
画像by shabiさん

ランチが「上杉伯爵邸」で映えそうなだったので、色々撮って頂きました。
alt
画像by shabiさん
alt
画像by shabiさん
alt
画像by shabiさん
alt
画像by shabiさん

近くの米沢城跡も良さ気だったので。
alt
画像by shabiさん
alt
画像by shabiさん

食後は磐梯吾妻スカイラインを通って浄土平へ。もうどこを走ってるのか訳分かってなかったです。でも、絶景写真Getできました。
alt
画像by shabiさん
alt
画像by shabiさん
alt
画像by shabiさん
alt
画像by shabiさん

オフミはここで解散でした。私はここから大黒を目指します。途中、久喜白岡JCTで「渋滞5㎞55分」という案内を見て咄嗟の判断で東北道を下りて岩槻から乗り直す等やってのけて何とか大黒に到着。「渋滞5㎞55分」って普通じゃないですよね。多分、そのまま乗ってたら大黒には着けなかったです。お陰様で大黒にて古いみん友さん達と会うことが出来ました(^O^)/

そして、無地帰宅。
alt
この日、唯一自分で撮った画像(笑)
1日で1,000㎞は自己最高かも。宇都宮より先に行ったのは初めてだったし。

参加された皆さま、お疲れ様でした♪ また、幹事のまあちゃ55さん、syabiさん、色々ありがとうございました。撮影代行ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

そして、翌日は500㎞走ることになります。かなり過走行だぁ。
また、別の日にBlog書きます。

この記事は、【蔵王ツーリング】~御釜を見て米沢牛ランチ!について書いています。
この記事は、星空を求めて2・・・(&蔵王TRG) について書いています。
この記事は、真夏の蔵王TRGに行って米沢牛を頂きに! について書いています。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2019/08/05 18:58:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

生活習慣改善アプリ
dora1958さん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2019年8月5日 19:22
こんばんは😃🌃
トップ画像のお釜を見る方の写真は最高ですね(^^)
噂ではスマホを持っていない方だとか(笑)

遠路~お疲れ様でした(≧▽≦)
盛りだくさんなツーリングとなり、感謝です😆🎵🎵

また行きましょう🙋
コメントへの返答
2019年8月5日 19:55
こんばんは♪
ホントですか? ありがとうございます。
抗議中なので、近々書き換わるかと(笑)

ホントに盛り沢山で内容の恋1日でした。
お誘い頂きありございました。

是非、またヨロシクお願いします。
2019年8月5日 19:30
お疲れ様でした~🎵

楽しかったですねぇ😆

スマホ無くとも写真はバッチリですね!(笑)

帰り、自分もそうすれば良かった😢⤵️⤵️
判断遅くて、気が付いたら最大120分になってしまい泣きました😭
コメントへの返答
2019年8月5日 19:58
お疲れ様でした♪

ホントに楽しかったですね。

そうなんですよ。結構イケてしまいました。

そんなにヒドかったですか? 直観が大事ですね。私も正解かどうか最後までわかりませんんでしたけど。
2019年8月5日 19:35
こんばんはマルゴーさん(^ ^)
先日はお疲れ様でした。楽しいTRGと米沢牛🐂最高でした。御釜の写真哀愁漂ういい感じですネ♪
大黒も間に合ったようで良かったです👌
またご一緒させて下さい。有難うございました。
コメントへの返答
2019年8月5日 20:01
こんばんは♪
先般はお疲れ様でした。1日お付き合い頂きありございました。
ホントですか? カメラマンが良かったんですよ。
こちらこそまたヨロシクお願いします。
2019年8月5日 20:15
マルゴーさん、こんばんは😃

長距離ツーリングお疲れ様でした!
やはり、表題の写真の御仁は
マルゴーさんでしたか^_^
1日1000km、2日で1500kmって、
すごいですね😅
場所が蔵王ですからいたしかたないですが(笑)
米沢牛🐂に浄土平…もう、羨ましくて
しかたありません(><)
コメントへの返答
2019年8月5日 21:03
あるごるさん、こんばんは♪

あるごるさんご一緒だと思ってたんですが、どうされたんですか? 新たな伝説間違いナシだったのになぁ。
次回はもっと羨ましいBlogですよ。楽しみにしてて下さいね。
また一緒に駆け抜けるの楽しみにしてます。ヨロシクお願いします。
2019年8月6日 6:57
走りましたね~(^.^)
モカさんが久しぶりに会ったよ~って言ってました❗
しっかり者のマルゴーさんが忘れ物をするなんて珍しいです~…ボクはかなりの確率でやらかしますが(笑)

コメントへの返答
2019年8月6日 7:37
走っちゃいました(笑) でも、毎週、東京まで往復してるやまちゃさんには敵わないですよ。

そうでもないんですよ。よく忘れます💦
2019年8月6日 8:09
おはようございます、m(_ _)m

イケメン・カメラマン&モデルの
コラボ写真はバッチリですねぇ(^-^)v
蔵王からの大黒は真似出来ない
瞬間移動です❗(^o^)/
コメントへの返答
2019年8月6日 15:45
こんにちは♪

ありがとうございます(^O^)/
首都高の走行が1.3倍位になるだけですから、大した事ないですよ。それより、あの渋滞を避けたのが自分的には👍👍
2019年8月6日 8:14
マルゴーさん、先日はお疲れ様でした~
まさか、福島県から大黒に行かれたのは驚かされました(笑)
スマホなくても何とかなることを身をもって証明したのは敬服します🎵
また宜しくお願いします🙇⤵️
コメントへの返答
2019年8月6日 15:48
お疲れ様でした♪
TOP画像、中々評判よろしい様で、ありございました。
お陰様で何とかなっちゃいました(笑)
是非、また絶景撮りに誘って下さい。ヨロシクお願いします。
2019年8月6日 10:30
トップの写真最高ですね!
俳優さんみたいですよ^_^
コメントへの返答
2019年8月6日 15:49
ありがとうございます♪
あまり褒めると木に登っちゃいますよ(笑)

プロフィール

「@まあちゃ55 さん、こちらこそありがとうございました😊」
何シテル?   04/26 12:00
BMW大好き、富士山が大好き(笑)、オープンルーフが大好き。BMW歴は40年+αです。E30→E36→E36→E90→E93→F30→F12→G20→G83

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暑さ対策 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:03:51
楽しいオフミのはずが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 03:32:49
富岳群青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 11:19:14

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
2023/4/22にやっと納車されました😃 その日の内に八幡平まで行って翌日には慣らし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iで良かったんですが、デイライトとキャリパーにこだわったら330iになってしまいま ...
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
6カブ最高ですね(^O^)/ 毎日、楽しいです。3カブと同じエンジンN55なのに全然滑ら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI 直前の限定車、逝かせて頂きました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation