• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

【省燃費実験】過去の動画UP。

2007年に行った「オイル添加剤による省燃費実験と空燃比計テスト」の動画です。

ちょっと短く編集してみました。
A/F計の動きと加速増量の関係とか悩んでいた時期でしたw

#べらべら喋りますw

ブログ一覧 | 省燃費チューン | クルマ
Posted at 2011/05/01 00:33:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

晴れてるのに…😅
ワタヒロさん

整備も洗車も作業効率アップ♪ ワー ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 6/6
とも ucf31さん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 9:32
おはこんばんちわ

空燃費計がめまぐるしく動くのにはびっくりしました^^
おいらも付けて見たくなります^^;

加速するとA/F計って値が低くなりますか?
途中中盤で、数回30に張り付いていましたが、あれは減速していたのかな^^;

あと油圧計、油温計も付けたいw
セレクトモニターが動いているのもうらやましいです(笑

燃費に気を遣って走っているのがよく分かりましたwww
次の動画も期待です♪
コメントへの返答
2011年5月1日 11:51
どもです!

この時はマフラーエンドに突っ込んでいるので排気温度が上がらないとちょっと薄めの数字が出てます。

私のROMでの数値ですが加速増量時に13~10
減速時には一瞬11~12になりその後15~17
30に張り付くのは燃料カットしてるからです。

セレクトモニタと空燃比の問題は過去の記事で書きましたがECUのAF値とは違うアドレスを見ていたようで本当はしっかりフィードバックしているようですww

下りは燃料カット全開wで帰ってきますww
2011年5月1日 13:16
今日は風が強いので家でゴロゴロしながら、テストコースを考えていました。

最初はハンドル操作から大垂水峠かなと思いましたが、途中で中央ラインがなくなったので、宮ヶ瀬か城山湖かな、なんて見ていました。

エンジンの高周波音が意外に大きく、声があまり良く聞き取れず残念でした。次回の、マフラー音に期待しています。

コメントへの返答
2011年5月1日 16:12
どもですw

本当に風が強くてもうなんか花粉が;;
途中雨も降ってきたので本日のメンテは終了です。

コースは宮ヶ瀬が手頃でいいですね。
この前の西岸コースはゆっくり走っても気持ちいいので良くいきます。奥多摩もたまに走ったりしますww

この頃は「パワステポンプ」がダメで酷い音でした;;マフラーの動画もUPしました!後ほど紹介のBlogを書きますね。

プロフィール

「早く出たいの・・・ http://cvw.jp/b/318124/47765192/
何シテル?   06/06 09:06
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation