• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコちゅのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

3連休最終日

3連休最終日3連休最終日。
昨日の息子の新居近くの桜を見たためか、河津桜を見たくなり、出掛けてきました。
さすがに伊豆の河津は遠いので三浦まで脚を運びました。今日はMiniは実家の車庫でお休みです。
ちょうど桜まつりの時期です。





まだ、三分咲きといったところでしょうか?

菜の花の黄色が目立ちます。

京急の電車が通過します。

冬物野菜、大根が有名です。
大根満載の軽トラック!働き者です。

路地の無人販売。カリフラワーは1個100円。


半島の先まで移動。昼食は海鮮丼。

海産物屋も賑わってます。

夕食用に惣菜を買いました。民宿の女将さんの手料理です。


油壺で日帰り入浴。



浴場内は撮影禁止。

京急グループが経営する『観潮荘』は間もなく閉館するそうです。残念💧



羽田空港には大規模なホテルが出来ました。経営資源の選択と集中なんでしょうね。
温泉でさっぱりしたので、渋滞しないうちに帰路につきました。


帰宅後は、まぐろの惣菜とカリフラワーはサラダで夕飯にしました。



Posted at 2024/02/12 22:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年10月17日 イイね!

Mini退院しました。

Mini退院しました。秋晴れの気持ちのよい陽気でした。
コキアも色づいてきました。


Miniの修理完了の連絡がありました。
今日は実家での在宅勤務でしたので、業務終了後、引き取りに行ってきました。

3日間、活躍してくれた代車の初代タントともお別れ。


スライドドアではなかったですが、こちらの方がかわいいですね。


今回、バルクヘッド側のブラケット、オルタネーターカバーの破断箇所が修復されました。




次はどこでしょう(*´∀`*)

Posted at 2023/10/17 20:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年10月01日 イイね!

洗車日和(10月になりました)

洗車日和(10月になりました)早いもので今日から10月になります。
仕事では下半期のスタートですが、週末の休みです。

9月は毎週末、台風が訪れていましたが、今日は秋晴れというには少し暑かったですが、一日、よい天気でした。

洗車日和です!
明日に備え、MPVに給油。
その後はいつものように洗車機で手抜き洗車の予定でしたが、この天気のよさにモチベーションがあがりました。

GSの洗車用駐車スペースで、室内は掃除機を掛けて、タオルで拭きあげました。
家に戻る途中で、ガラコとタッチペンも購入。




帰宅後、昼食を済ませると、自宅駐車場でワックス掛けを開始。Miniと違い、MPVは大きいですね。


ルーフのワックス掛けは恐らく、10年以上やっていなかったと思います。Mini同様、クリアはなくなってますが、かろうじて、空が映り込みました。

勢いあまり、先週に続き、Miniもワックス掛けまで敢行しました。


さらに、久しぶりに自宅周辺をランニングしました。
扉絵は日没時の多摩川大橋です。




Posted at 2022/10/01 19:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年09月14日 イイね!

変更登録完了!

変更登録完了!永年の懸案事項であった2台の自家用車の住所変更手続きですが、紆余曲折もあるなかで、車庫証明も取得し、書類が揃いました。

陸運局は平日しか開いていませんので、半日休暇を取って行ってきました。陸運局は、以前、父から譲ってもらったアプローズの名義変更以来になります。

書類は揃えたものの、申請書(OCRシート)と手数料納付書は現地で記入となりましたので、記入方法であたふたしてしまいました(*´∀`*)

建物も分かれているから、行ったり来たり。
何とか、新しい車検証の交付にこぎ着けました\(^O^)/

最後は自動車税管理事務所で変更手続きの書類も提出です。不慣れなこともあり、1時間あまり掛かりました。

これで安心です。
MPVはディーラー所有権の呪縛から逃れることが出来ました。


※扉絵に映っているMiniは中古新規登録でしょうか。
仮ナンバーでした。とても綺麗に仕上げてありました。

帰りにMPVの給油しました。
タンクも大きいので入ること。
相変わらず、燃費は5㎞/㍑台です。


7円/㍑引きのクーポンは嬉しいです。


Posted at 2022/09/14 20:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年08月07日 イイね!

変わったMini

変わったMiniコイルのブラケットが金属疲労で破断しましたので、最初は部品の相談でキャメルオートさんに出掛けました。


結局、部品も交換していただき、オイル交換もお願いしました。





キャメルオートさんと言えば、リバースリムジンが有名ですね。扉絵はリヤです。

反射鏡とナンバーの封緘で認識できます。
フロントからです。


ピックアップもレストア中でした。



Posted at 2022/08/08 10:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ 【Rover Mini79,067㎞】洗車(花粉落とし) https://minkara.carview.co.jp/userid/3187598/car/2841811/7262363/note.aspx
何シテル?   03/12 22:54
ポンコちゅです。よろしくお願いします。 【2022.11.25 追記】 □自己紹介 愛車は1995年式ローバーミニ メイフェアと 2001年式マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不正アクセスか?(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:27:01
別れと出発、最後の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 05:26:05
12/9 シーズンイン前の動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 23:10:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダMPV (マツダ MPV)
気づいたら、選挙権取得。 再来年、成人式です!
ローバー ミニ ローバー ミニ
1995年式ローバー ミニメイフェア1.3iに26年間、乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation