• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Highway-Dancerのブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

ぐんま〜温泉ドライブ♨️

ぐんま〜温泉ドライブ♨️長めのブログになります💧

子供が春休みに入り蔓延防止も解除になった事もあり、家族で日帰り温泉ドライブに行って来ました😊
温泉と言えばやはり北関東が有名ですので、このエリアでどこにしようか迷ってましたが、みん友さんから道路状況を含めてオススメ頂いた頭文字Dでも有名な「伊香保温泉」に決定🤗


高速も特に目立った渋滞も無く、順調に北上します。
圏央道から関越に合流してちょっとしたら、クラクションの音が😳
恐る恐る💦音の発信元を見ると、最近同じ神奈川県民になられたみん友さんが😆まさかこんな場所で遭遇するとは、日本は狭いですね😅
お仕事中で営業車みたいでしたので、挨拶だけしてまたの再開を約束しました😃
近いうち宮ヶ瀬辺りでお会いしましょう‼️



サプライズの後は時間も余裕有ったので、一度行ってみたかった「GATEAU FESTA HARADA」の本社工場に“子供の社会勉強の為に”工場見学で寄り道です😄

こちらの西洋風の綺麗な建物が工場直売店です。宮殿っぽい洒落た感じでいい雰囲気出てました!

店内はこんな感じです。店内含め工場内も撮影禁止🚫でしたので、HPより借用しました。

隣の建物に本社工場があり、個人であれば予約無しで見学出来ます!
*工場見学は日曜休みですのでご注意を!!

こちらが工場建物。4階建てで1階で受付後に4階に上がりラスクの元となるフランスパン製造工程を見学。
ここでラスクになる前のフランスパンに、グラニュー糖をまぶしてその場でバーナーで炙った“本当の出来立て”を試食出来ます✨

撮影禁止でしたので拾い画です…
パンは焼いてませんのでラスクではないんでしょうが、これはここでしか食べれませんので貴重ですね😃普通のラスクより甘めで美味しかったです❗
その後、3階に移動して特注のドイツ製ロボットによる袋詰めの見学と、製品一覧等を見て周りました!
無料で見学出来て、ここにしかないラスクの試食や購入、飲み物もフリーで提供というオススメの場所でした🉐

帰りに直売店にて物色。

ぐんまちゃんコラボの限定品「GOUTER de ROI」と

ワインにピッタリとオススメされた甘くないオードブルラスク「GOUTER de ROI sommelier」

ブロンド色に輝くチョコレートを身にまとったグーテ・デ・ロワ シリーズの最高峰「GOUTER de ROI SOLEIL」

ラスクとレーズンサンドをかけ合わせた“女王様のおやつ”
「GOUTER de ROI de REINE」

最後に通常店舗では手に入らない、この工場で焼いたラスクの元となる「BAGUETTE」を購入✨
これ以外にも季節限定で欲しかった商品も有りましたが、6月〜販売との事でまた来ないといけなくなりそうです😅



工場見学も終わり、メインの温泉に向かいます!
再度関越道に乗り、伊香保温泉を目指します♨渋川伊香保ICを下りてハイドラを見たら、ここで本日二度目のサプライズ❗❗見たことがあるお方が😳

これは『タイミング合わせて強襲するしかない😎』と思い、道の駅に身を潜めて動きをチェック!しかしこれが仇となり先を越されました💧

伊香保温泉手前のお土産屋さんに立ち寄ったら、まんまと捕獲されてしまいました😣

今日はサブカーで出撃でしたが、しっかり“DAD”のステッカーが貼られてました😄
ツーショット写真を撮ったら、奥で自撮り中のベンたつさんも一緒に盗撮😆

軽く挨拶をして、時間的にお昼でしたのでこちらでご一緒にランチをすることに🍙

話に夢中になり、写真撮り忘れてました💧
こちらの名産「水沢うどん」をみんなで注文。自分は「舞茸天ざるうどん」をチョイス。地元の舞茸を使った天ぷらも良かったですし、日本三大うどんの水沢うどんはコシがあり食べ応えありました😄
しかも家族3人分ゴチになっちゃいました😅
お忙しい中で色々と情報を頂き、更にはサプライズ強襲、ランチ代まで出して頂いてお礼してもしきれません💦

最後に群馬お土産まで頂いてしまいました🤗

短い時間でしたが、再開出来てとても楽しい時間過ごせました❗本当にありがとうございましたm(_ _)m
またお邪魔させて頂くと思いますので、宜しくお願い致します✨✨



この後は温泉に向かい

伊香保温泉の日帰り温泉施設「黄金の湯館」で天然温泉・露天風呂を楽しみ(温泉内も撮影禁止でした…)

伊香保の石段を軽く散策して、


実在しない架空の峠道、秋名山下りを爆走するイメトレ(妄想💦)をしつつ、

雪壁??も楽しみながら帰路に付きます。


高崎市内に戻る頃には丁度夕飯時でしたので、以前みん友さんに教えてもらった群馬ご当地グルメ「シャンゴ」に立ち寄ります。

前回はシャンゴソースを買って家で食べましたが、今回は珍しく空いてましたので出来立てをいただきます😊

色々と迷いましたが、定番のシャンゴ風パスタとマルゲリータで🤗
やはりお店で食べると美味しいですね❗

勿論、お持ち帰りでソースも購入。トマトベースのベスピオソースも初めて買ってみました😄
最近レトルトパックのシャンゴソースも発売したらしいですが、オリジナルの味はこちらだけだそうです!


今回は温泉ドライブの予定でしたが、サプライズドライブに変更となり、色んな意味で楽しめました😆
こういった予定外の出来事はウェルカムですね🤗

最後にスイーツが全く無かった事に気付き、帰りのSAのソフトクリームで締めくくりました💦(しかも暗い…)


長々と失礼しました…
Posted at 2022/03/30 23:07:52 | コメント(20) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

ビッグボスプロデュース「かつ煮ツーリング」

ビッグボスプロデュース「かつ煮ツーリング」ビッグボス御本尊様こと「tom88_88」さんの企画で、富士山を見つつ箱根にある名店「銀かつ亭 田むら」さんにランチツーリングに行って来ました☀️


朝一は「道の駅 なるさわ」に集合してスタートです😄

早朝と言う事もあり、澄んだ空気で富士山もキレイに見えました🗻
今日はいい事有りそうです🤗



本栖湖を脇目に本栖みちを軽く駆け抜け、第一チェックポイントの「道の駅 朝霧高原」を目指します!

本栖湖と富士山。

道の駅「朝霧高原」にて撮影&小休憩。



しばし休憩の後、第二チェックポイントの水ヶ塚駐車場を目指します❗

途中のストレートで、富士山バックに並べて撮影📸

朝霧高原駐車場にて撮影会。富士山も方角に寄って雪の積雪量がかなり違いますね!?



そして本日の目的地「銀かつ亭 田むら」を目指します❗

開店までの待ち時間に、直ぐ側にあるこちらも名店「銀豆腐」に寄ります!こちらは初訪問です😄

シャクリ豆腐はオタマですくった温かい出来立てのお豆腐です。お好みで生醤油をかけていただきます。
今回はみん友さんオススメで、わざわざ持参して頂いた「あごだし醤油」で食べましたが、これは最高の組み合わせでした🤗
これだけ食べに箱根に行きたくなる絶品です❗

時間になり、メインのかつ煮に向かいます!
先着のみん友さんが整理券取ってくれましたので、一巡目で入店出来ました😊

肝心の店舗写真撮り忘れました😣(以前の使い回しです…)

今回頼んだのは「かつ煮定食」
いつ食べても安定の美味しさです😄
いつ来ても待たないと食べられないのは、美味しさの証明でしょうね❗

今回のツーリングはこちらのランチ後に解散となりました。
本日ご参加のみん友さん、ありがとうございました😄
また、企画頂きましたビッグボスこと御本尊様、一日お疲れ様でした。
終始晴天に恵まれ、楽しい一日を過ごせました😃またご一緒の際は、宜しくお願い致しますm(_ _)m


“番外編”
解散後に自分は帰り道にある「一夜城ヨロイヅカファーム」に寄り道。

駐車場の河津桜も満開でした🤗

限定の「ショコラソフト」で身体をさまし、

お持ち帰りで、ケーキを買って帰りました❗
パンもいっぱい買って来ましたが、気付いたらラスト一個になってました💧
残念ながらクラブ活動は未達成です😣
Posted at 2022/03/13 20:08:56 | コメント(13) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

スーパーオートバックス👑ギャルソンイベント👑

スーパーオートバックス👑ギャルソンイベント👑近所のオートバックスで買い物しようと予定してたら、みん友さんからイベント情報を聞き行って来ました😃

午前中は仕事でしたので、仕事終わりにそのままお店に直行です。

お店に着いたらすでに凄いオーラを放つ2台が😳
恐る恐る隣に駐車💦


画像ではいつも見てましたが、やはりどう見てもメーカーの持ち込んだ展示車よりも“デモカー”してました😆
ここまで拘りを貫いてると凄いですね❗
本日は情報提供、こちらまでの出張?お疲れ様でした✨
お次は「タワーかき氷」でご一緒させて頂けたらと思います😄


こちらはお隣に並べたデモカー??に負けず劣らずの、ローウェンで完全武装の30ヴェル。
意外と自分の行動範囲の近くに居らっしゃるみたいで、知らずにすれ違ってた可能性“大”でした💦
こちらも一度見たら忘れない、完璧なまとまりのお車ですね🤗


お二人ともみんカラでは大御所ですし、フォロワーさんも約2500人づつと凄い方達でしたが、実際会ったらとても気さくな方で楽しい時間になりました😃
またお会いしました時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2022/03/05 22:06:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:A

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:2

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/05 00:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@シマゾー さん、こんにちは✨
とりあえず相方に3つは献上しないといけませんが、娘は部活なので食べ尽くしたいと思います🤗
もうワンセット買えば良かったですが😅」
何シテル?   06/18 14:01
ニックネームが言いづらかったので 「MAMJ」改め 「Highway-Dancer」に変更させて頂きます。 2021/01/19 E46Msportsからの乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

BMW LL-04認証/適合 エンジン・オイル調査 【追記】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 20:46:50
bootmod3 DMEマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 20:35:49
TECH-M スペシャル DMEチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 21:54:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMWは今回で3台目、念願のM4を妻の反対を説得してやっと購入しました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
予定外の買い替えでしたので、予算的にもかなり妥協しましたが、程度の良い個体に巡り会えまし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
むか〜しの写真が出て来ましたので😅 当時アルファロメオ156セダンを乗ってましたが、子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔の写真が出てきたので・・ この頃はみんカラもやってなくて、写真も興味無かったため、業者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation