• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

神戸新聞杯

いつのまにやら、2400mのレースになってしまい、藤沢流の神戸新聞杯→天皇賞秋ローテがぁ・・・などと思わなくもないのですが、本番菊花賞の距離適性を図る意味では妥当なのかな。

パドックをぱっとみて良く見えたのはローズキングダム。
大幅に馬体重が増えているけれど、背も高くなった印象があるのでこれぐらいは許容範囲と判断。
逆に、ぼろ負けするようなら距離適性を疑いたい。

あとはレーヴドリアンとネオヴァンドームかな。
ただ、レーヴドリアンには血統的な思い入れが出てしまうので多少ひいき目が入っているかも。

夏の台頭組はちょっとよく分からないので、このレースで本番の取捨を考えよう・・・。


ダービー馬エイシンフラッシュは、もともとマイラー血統。
春先はスピードと能力でどうにかなっても、秋になるとどうかなぁ。

馬体重が増減なしというのが、調教師の長距離もたせるように体を作り変えた結果だとするなら、ここが試金石。軽視も出来ないけど、押さえまででよさそう。

つーわけで、ネオヴァンドームが絡めば高配当!


馬券は、買ってないケド。


え?オールカマー?

ドリジャニの単勝でいーんでないかな。
Posted at 2010/09/26 15:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2010年09月26日 イイね!

ようなし

ようなしYou're fired!

の方ではなく、洋梨の方です。

先日、青くて硬いままのを買って来たのですが、食べるのを忘れているうちに、黄色くなっていました。
いっぺんに食べるにはちょっと多いので、日持ちしそうな形に調理。

洋酒で煮込んでアップルパイのリンゴ風になればいいかな~、と。


写真は、オレンジリキュール(グランマルニエ)のフランベ中。
量が多すぎて、一瞬天井まで火が届いたのは内緒。

これに適当にきざんだ洋梨とグラニュー糖少々、クローブをぱらぱらとぶち込んで煮詰める。


火を通した洋梨がどんなんになるかは、まだ分かりませんがね・・・。
荒冷まししたら、タッパに入れて冷蔵庫へ。

冷やしてる間はジムにでも行ってこようっと。


追記
ちょっと甘めだけど、割といい感じに。
梨類は、りんごより石質(しゃりしゃり)なのでどうかと思ったけど、悪くないですね。
歯ごたえ残す意味でも、かたくて酸っぱいうちにやった方がおいしいかも。
砂糖は次回はナシか半分でもいいかな~。
Posted at 2010/09/26 12:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・食 | 日記
2010年09月25日 イイね!

昔やってた仕事の話

昨日、昔の職場の同僚が退職するとの事で送別会に押し掛けて行きました。

相も変わらず、どーしょもない職場みたいで送別会の場が恐ろしいほどの一体感で愚痴の場に。
なんという共感力。
なんという、逆求心性。

周りを自分の都合だけで振り回すと、人心にも遠心力がついて離れてくのね・・・と感心しきり。

見習わなければいけませんね。

反面教師として


だらしがない同僚。
口うるさい先輩。
無能な上司。

こういったものには耐えられても、人間、

「卑怯な上司」

というのは、中々許せない生き物だそうです。


どこの職場でも、どんな会社でもあるお話ではあるのでしょうが、現場は非常に苦労をしています。

いきなり、人を外されて工数ダウン。
ところが、作業量は数人分増加。
何人もが、不眠症や軽微なうつと闘いながらの仕事。

契約に明記のない作業を、「無償で対応させられる」。
説明は親会社には逆らえないだったり。
でも、残業は減らせと怒られる。

おまけに、本来権限のない仕事もやらざるを得ず、その上、その権限も義務もない仕事における問題点はすべて現場の対応が悪いせいにされてしまう。

例えば、電力供給源と空調能力の枯渇問題。

あと、20kwしか電力を使えませんよ。
それ以上使うには、電力負荷を下げるか電源工事して供給キャパを増やすしかありませんよ。
空調だって、あと15kw排熱増やしたら、熱暴走する機械が出ますよ。

室温30度以上の電算室なんて、ありえないでしょ~。
空調能力を増やすには、空調増やすしかないよ~。

当然お金かかるから、偉い人がお客さんと契約の見直しと同時に進めて費用負担してもらうようにします!となりました。


さて、現場の人は偉い人に定期確認します。

「あの件、どうなりました?」
「あの~電源は・・・」
「あの~空調・・・」

なんだか上手くお客さんと話がまとまらないみたいです。
でも、それは現場の責任ではないですよね。少なくとも、直接的に何か出来る訳ではありません。
定期的に、リソースの使用状況と枯渇リスクを報告するのが精一杯です。
企業間の機微があるから、担当者レベルでその話題を口にしてはいかんという指示も来ました。

どれくらいの増強が必要で、どれくらいの費用がかかるかは既に書類作ってます。
勿論、発注後の納期も決まってます。


さて。
ここまでお膳立てが出来ていて。
電源も空調も増強はされていない状態だとします。

そんな中、お客さんが突然30kw級の電力&熱量の機械を1カ月以内に稼働させろと言ってきました。
代わりに止める機械はありません。負荷純増です。

空調・電源の増強には、発注後3カ月から4カ月かかります。

ハイ。無理ですね。
でも、これを無理ですと言ってはいけないのです。

偉い人は現場の人間に言い放ちます。

「こんなことになるまで、動かなかった現場の責任だ」

・・・何とおっしゃいやがりましたか、このfuckin'shit♪


「まだ現場で出来る事が残されているのに、上に話を持ってくるな。
本当に打つ手がなくなってから言いに来い」


ハテ。
何かが、色々と何かがおかしいと思いませんか?

以上、友人の愚痴。



えらく溜まってるな、ヲイ。


あんなにおっとりゆるかった青年が、こんなに刺々しく攻撃的で情緒不安定になるものか、と。
ビックリしました。
まぁ、当時の私もこんなだったか輪をかけてひどかったんだろうなぁ。
(私はあんまりおっとりはしてないですが)

「当時のあなたの気持ちや、言い過ぎの暴言の数々に込められた思いがよーく分かった」

なんて言っていましたが、後輩たちがそういう思いをしないで済むようにしたくて頑張ってたんだけどね。
力及ばずな自分が不甲斐ない・・・。


とりあえず、改めて思ったのが人間、3R+1Sが大事ってこと。

3R rest(休息)、relaxation(息抜き、くつろぎ)、recreation(娯楽)
1S support system(話を聞いてくれる友人や、支援してくれる仲間)

忙しい人や仕事では、休息が十分ではなかったり、息つく間もない多忙と煩雑さだったり、娯楽にあてたい休日も呼び出されたり、睡眠を優先したり。
そうなると、1Sの部分の比重と言うのがものすごく大きいのかもしれません。

職場での人間関係が理由で鬱になったりする人が多い理由が少し分かったような気がする。

とりあえず、壊れないようにしばらくはちょくちょく飲みに誘うか・・・。


PS
反骨の対象、仮想敵を失ったlushlifeは、最近腑抜けになったという説も聞いたり聞かなかったり。
まぁ、間違いなく体のラインは丸くなったよなorz
Posted at 2010/09/25 18:27:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | 日記
2010年09月23日 イイね!

今日の昼食兼夕食

今日の昼食兼夕食ツナ入りのペペロンチーノ。

麺はディチェコのフェデリーニを使用。
ペペロンチーノの麺は細めが美味しいと思う。


細いと早く茹で上がるしねw


正しいパスタの調理&食事方法は、写真など取らずにとにかくスピード命。
真面目な麺食いからは、怒られてしまいそうだw

なんで冷めたパスタってあんなにマズイんだろう。
焼きそばは冷めたやつはそれはそれで好きなのにな。
不思議だ。


案外、冷めても好きな料理といえば、他には唐揚げとかか。
逆にいえば、冷めても美味しい唐揚げはマジで美味い。


味が濃いものは割と平気ってことかな。
Posted at 2010/09/23 16:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理・食 | 日記
2010年09月23日 イイね!

純正レカロ装着

先日、誘惑に負けてポチってしまった

「純正レカロ」



今まで使ってたARTIS3と比べるとこんな感じ。




取り付けてみた所感。


レールもシートも、恐ろしく細部までよく出来ている。
専用設計だから当然と言えば当然だが、センタートンネルに社外品では信じられないくらいぴったりと寄り添い、シートベルトのバックルも綺麗に収まる。
正直なところ、感動してしまった。

ちなみに、重量も軽い。
測ってないが、数kgは軽いのではないかな。
シートレール付きの状態でARTIS3と比べたが、明らかに軽い。

勿論、ネガというかARTIS3と比べて劣るところもある。

①ホールド性
 腰、太もものホールド性は格段に落ちる。
 ただし、これは一般的には乗降性とトレードオフなのでプラマイゼロjの筈。
 個人的には、慣れたARTIS3の方が乗降しやすいような気もするが、単純に慣れの問題と、やぶけたサイドの生地に気を使っている分だろう。

②腰痛
 腰がホールドしないと言う事は、動いたりずれたりする訳で結果腰が痛い。
 ただ、シートの形状が違うのに体が慣れれば解決する可能性もあるし、もともと一番腰回りがフィットするからと純正レカロを買ったのでクッションのヘタリなどが原因に思われる。微調整で解決予定。

③非ローポジ
 ARITS3の方が座面そのものは1cm~2cm低い。

では改善点はどこかと言うと

①ドアへの干渉ゼロ
 純正だから当然かw
②肩周りのゆったり化
 ARTIS3だと、肩幅が広い私のようなタイプだと肩甲骨周りが浮いてしまい、肩や首が余計に疲れる状態だった。サーキットのようにメットを被るシチュエーションだとそれも気にならないのだが・・・。
 純正レカロだと肩も背中もきちんと接することが出来る。
③アイポイントの調整
 ARTIS3で私のシートポジションだと、ウィンカーがハンドルに隠れて見えない。
 純正レカロだと座面は上がっているが、角度調整機能のおかげで何とか見える。
 視覚情報が減った状態と言うのがどうにも違和感があったので、これはありがたい。
④シートバックがかっこいい
 経年劣化で多少くすんでるけど、ケブラーはやはりかっこいい。

そして、改善されてないがARTIS3にもある同様の問題。

①シートとステアのセンターが合わない
 私はあまり気にしないし困らないが、最近のシートはその辺考えて作ったのもあるらしいので・・・。
 ちなみに、ARTIS3はシートセンターに対しステアが左に来る。
 純正(レカロもそうだが、普通の純正シートも)はステアが右寄り。

 日本人は右利きが多いし、片手運転するなら右手だろうからある意味右寄りというのは意図してのものかもしれないですね。

②車検の時はカバーがいるwww
 (乗員変更するか、もとから2人乗り車両ならOK)


まぁ、ざっくり総評すると純正レカロ、気に入りました。
あとは体の側を合わせよう。そうしよう。

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 2 34
56 7 89 10 11
1213 14 1516 17 18
19 202122 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation