• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふらっとふぉーのブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

年末の大修理。CVTの不調!

年末の大修理。CVTの不調!3度目の車検から帰還してきてしばらくしてから、走行中に突然、一度にCVT湯温、ブレーキ、アイサイトなどの警告灯がバーッと点灯。パニクリそうになりながら、Dに連絡。
自分が感じる症状としては、コールドスタート時にアクセルをいつもより踏み込まないといけない。走行時のエンジン回転数がいつもより若干高い。トルコンが滑っている感じか。アラームがつくと、シフトアップ、ダウンができない。などなど。
診断の結果、CVTのどこかに異常があるようで、26日27日にドック入りしました。結局CVT内のシールドの一部が破損していたとのことで交換して修理完了。原因と思われるほかの部分(コントロールバルブ)も交換するなど、費用としては総額33万円あまり。ギリギリ延長保証の期限内だったので、支払いは無しで済みました。Dのみなさんも御用納めの日まで残業いただきありがとうございました。小さな部品の交換かもしれませんが、CVTを車から降ろして分解しないといけないので、結構大がかりな修理になったと思います。Dの報告では結構レアケースだということですが、皆さんも、もし、写真のように走行中突然に警告灯の嵐が発生してもパニックにならずに、停車してDに即連絡してください。
良いお年を。私も来年は事故や故障のない1年にしたいものです。
Posted at 2022/12/28 10:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

雪の中の立ち往生について

今年も大雪のため何十時間もの立ち往生が起こった。災難に合われた方々にはお見舞い申し上げます。
マスコミ報道では、マフラーが雪に閉ざされて排ガスが室内に入り込む危険性や、いざという時の備えなどの啓発を行っている。しかし、電気自動車が雪の中立ち往生した時のことは触れられていないように思う。ガソリン車やハイブリット車なら、ガソリンさえ確保できれば暖房しながら耐えられるが、電気自動車はバッテリーが頼り。立ち往生中、充電できるのか?雪国の地域では電気自動車は不適ではないのでしょうか。
Posted at 2022/12/24 09:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

車検から帰還・冬支度

車検から帰還・冬支度3日間のドッグ入りを終え、帰還しました。
CVTオイル漏れ修理。右リアサスオイル漏れのため交換は事前に聞いていましたが、さらにドアミラーの駆動部交換もされました。収納の作動音が大きくなっていたので念のためとのこと。保証に入っているので費用は発生しないのでニコニコです。
販売店も本社?から修理するとバックがあるようで、積極的に修理・交換してくれたようです。ありがたし。こんなこと書いていいのかな。。。
車検のついでにタイヤも冬バージョンに。コーティングのメンテもあってピカピカになって帰ってきました。
2023のカレンダーをいただきました。インプレッサがラインナップから消えました。新型が出るまでしばらく欠番のようです。
Posted at 2022/12/04 17:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月01日 イイね!

3度目の車検

本日3度目の車検のため入庫。CVTからのオイル漏れ、リアサスのオイル漏れがあるため、CVTは降ろして修理。サスは交換になりますので3日間のドッグ入りです。
急な仕事のため約束の時間にDに行けなくなり、急遽朝一に、家まで引き取りに来ていただきました。担当のKさんありがとうございます!代車はほぼ新車のシフォン。妻のタントのOEM車なので、勝手知ったる車で安心。走った分ぐらいはガソリン入れて返そうと思っています。
Posted at 2022/12/01 22:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またも〇〇〇〇ミサイル http://cvw.jp/b/3242748/47788876/
何シテル?   06/18 17:55
ふらっとふぉーです。よろしくお願いします。 クルマ歴は三菱、いすず、日産を経てスバルに。 スバル車はBL3.0、S402、S4、インプレッサGUと4台目。今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 28293031

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
しなやかな足と静粛性は今まで乗ったスバル車とは一線を画します。ノーマルでおとなしく乗ろう ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402 限定402台。あと数台残ってますよ。というセールスの一言で火がついてしまった。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供も大きくなって、ワゴンタイプからセダンに。長年あこがれていたスバルにはじめて乗る。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初代エルグランド。大きくゆったりしていて4WDで、視界の良さからも運転が楽だった。シート ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation