• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとイモのブログ一覧

2022年01月28日 イイね!

車検上がり

車検上がり991マルティーニが車検から帰ってきました。

預ける時は折り畳み自転車をフロントトランクに積み込んでそれに乗って帰ってくるという、とてもめんどくさい機動力を生かした感じでしたが、車検上がりは積車で運んでもらいました。

今回はタイヤを交換しました。
純正指定のピレリP Zero N1 から、


FALKEN AZENIS FK510 へ。

FALKENのフラッグシップ、欧州では評判の良いプレミアムタイヤです。
価格はP Zero N1 比でざっくり半額でしょうか。

さっそく皮むき程度に首都高を軽く流してみる。
割と固めという評判のP Zero、しかもひび割れブロックパターンも崩れ始めているようなタイヤの後ではありますが、ひとこと「すげー乗り心地がソフトになった」。
特にPDCC(≒PASM?)をオフにしたときに顕著です。ダラーとラクに走りたいときやゴツゴツ感を好まない人を助手席に乗せる場合はオフのほうがより良い感じです。

タイヤのパーツレビューはしばらく乗ってからしたいと思います。


しかしポルシェは良い車だ。
またそのうち自転車を積んで出かけるかもしれないのでベースキャリアつけっぱなし。ただ911らしい曲線、ボディのラインをスポイルしてしまいますね。
Posted at 2022/01/28 23:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年01月23日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事今日は、

自転車に乗る恰好をして


自転車も用意して


おもむろに折り畳み


トランクにねじ込み

Garage RSさんに車検のため預けて(取り忘れて写真なし)


持って行った自転車で40kmほど自走(写真は荒川河川敷)

しつつ帰宅、そんな一日でした。

991マルティーニは、2020年9月に納車されて以来はじめての車検です。
タイヤは山はもう少しあるけどヒビ割れも始まっているので交換する予定です。
Posted at 2022/01/23 20:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 六輪生活 | 日記
2022年01月15日 イイね!

カスイチ

カスイチ久々の六輪(クルマ+自転車)アクティビティです。

霞ヶ浦を自転車で一周、通称「カスイチ」
今日はドライブも兼ねて車に自転車積んで行ってきました。
ロングコースが約140km、ショートコースが約90km。最初はロングで行くつもりでしたが、後半は向かい風がキツく日が暮れそうなのでショートに切り替えのんびり帰還。
今日は走りやすいとされる内回り(反時計回り)で。北端の橋(霞ヶ浦大橋)を渡るとショートコース、渡らず北上するとロングコースになります。


地面の案内に従って進みます


景色があんまり変わらない?確かに…
でも外を走るのはやっぱり楽しい


メガ盛りの聖地、しをみ食堂


カツカレー900円
これで「普通盛り」ここからご飯増量無料!!


サイクリングコース沿いにある、かすみマルシェ
サイクリストの休憩所、拠点の一つ


ご当地名産の蓮根を使ったバーガー
お味の方は…


ドライブもサイクリングも楽しむ欲張りスタイルです
Posted at 2022/01/16 20:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 六輪生活 | 日記
2022年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
明けましておめでとうございます。
みん友の皆さま、昨年ツーリングや飲み会等ご一緒させていただいた皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします。

暮れの12月30日は、ほうらいさん主幹の朝食会に参加させていただきました。
相変わらず良いクルマ一杯で眼福、眼福。


F430スパイダー(左、全幅1,923mm)とアヴェンタドール(右、同2,030mm)を従えるMINIロードスター(中央、同1,685mm)。
嘘です。両耳畳んで萎縮しているような。並べると数値以上に小さく見えます。

何といってもこの日の目玉は





syo1.k さんのFerrari F40
でしょう。ひたすら眼福でした。

2022年の私のクルマに関する展望というか抱負というか願望というか:

(1)前回ブログで「ガレージ付住居」に着手したと書きました。
先月中に売買契約を結び手付金も払い確かに物件は購入するんですが、もしかしたら「ガレージ+住居ではない何か」というような使い方をすることになるかも。
いずれにせよ今後のことも考え車の置き場プラスアルファの空間が確保出来たのは安心材料。

(2)来年は上のこともあり、資金的に車を買い増したり買い替えたりする余裕はないと思います。
でも新車なら1~2年先の納車を期待しつつ手付金を払う位は出来る、かも?

(3)新コロの動向を気にしつつ車であちこち出かけるのは引き続き楽しみたいところです。

(4)安全第一で!
Posted at 2022/01/01 21:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「クイックジャッキ、930整備 http://cvw.jp/b/3302951/47673537/
何シテル?   04/23 11:18
仕事に追われ このごろやっと ゆとりができたァー(by井上陽水) …という所で、運転は好きだけどそれまでアシとしての軽やコンパクトカーしか乗って来なかった私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] リア・スプリングプレートブッシュ再々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:21:36
リアフードダンパー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 06:22:07
★エンジンフードダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 06:13:23

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1988 Porsche 911 Carrera 3.2 ナロールック・ガルフカラー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年式の991.1、世界80台の限定モデル。 Porsche 911 Carrer ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche911 GT3 CUP (996.1) ナンバー付きのカップカーです。かつ ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
2017年に製造終了、ただし初年度登録は2018年の後期・最終モデル。 乗り心地、静粛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation