• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加藤鷹男のブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

茨城出張

茨城出張21年10月
自粛期間が明け久々に茨城出張です。

緊急事態宣言の最中には夕食難民になりかけ、コンビニや閉店間際のスーパー赤札一掃セールのお世話にもなりました。

今夜は水戸に宿を決め下調べしておいた「ビストロBa Ba」で夕食を取りました。

参考サイト

ビストロ・BaBa
029-221-4411
https://goo.gl/maps/31HvVBh3fJ41eTpEA


入口は老舗の雰囲気たっぷり!
意を決して入店






メインにはチキングリル、ガーリックバター添えを選び、スープ、サラダ、パンとコーヒーまで付いたセットを付けて貰いました














スープから始まり食後のコーヒーまで大変美味しく頂きました。
会計の際、お店の方にブログへの掲載許可を頂きました。
店内にはご常連と思われる方々が何組か、静かにワインを飲んでおられました。
店内に流れている空気がとても心地よく一見さんの私でもゆっくり食事を楽しむ事が出来ました。
ご馳走様でした、また近くに来た際は寄らせて頂きます。








Posted at 2021/10/28 00:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

餃子!

餃子!今夜の夕飯は餃子です。
白菜と挽肉を合わせスパイスは五香粉を使います、愛用のスキレットで揚焼きの様に仕上げました。
副菜には鴨のスモークを使った家内特製のマリネを頂きました。



Posted at 2021/10/24 16:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

雨の土曜は、、

雨の土曜は、、今日は天気予報通り、朝から雨降りです。
出かけるのも億劫ですので自宅に常備している材料で昼食を作ります。

冷凍保存していたニンニクとベーコン、
卵と粉チーズにスパゲッティがあればカルボナーラが作れます。

作り方は山形県鶴岡在住、奥田シェフのYouTubeチャンネルを参考にトライしました。

食べ進めるとモッタリしがちですので、仕上げにマイクロトマトとピーマンも入れてみました。

たまに作る休日料理でストレス解消になりました^ ^








Posted at 2021/10/16 12:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月12日 イイね!

iPhoneが故障しました(*´Д`*)

出張先でトラブルが発生しました。
朝は普通に使えていたiPhoneですが、、
昼休みに見てみると液晶画面が見えない?
はじめ何が起きているのか理解不能
仕事用のAndroidで検索してみると、どうもバックライトが故障している様です。

約1年前にはリンゴループと言われる現象で交換、これで二回目の故障です。近くのドコモショップに立寄って相談しようとしましたが「予約が必要です」「最短で2時間後の受付」ですと、、つぎの仕事が待っているので戻って来れません(*´Д`*)

それでも対応してくれた店員さんは「アップルケアの有効期限を確認してからドコモの契約を確認して見て下さい」と限られた時間内で的確なアドバイスをくれました。

アップルケアは既に切れていると判明しましたので、とりあえず今日の仕事を終え宿舎に戻ってからドコモのサイトを検索するとサイト内「チャットで相談」が役立ちました。

その後コールセンター151に電話を掛け、待つこと約15分くらい、まずひとり目に相談内容の説明、つぎの担当者に契約内容を確認して貰い、三人目の担当でようやく代替え機の手配まで到達しました。
ここまで約一時間弱ほど(>人<;)

故障発覚から約半日で代替え機の手配が出来たのは、まだ良い方かなと思います。
これで二回目の交換になりますが、ハズレの個体だったんでしょうかねぇ(*´Д`*)

出張から戻りiCloudのバックアップから復元を行い、数日経ちましたのでこのブログを書いてます。


Posted at 2021/10/12 22:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月1日で愛車と出会って2年になります!
愛車との思い出を振り返ります!

みんカラを通じ様々な方の貴重な情報を拝読しました。
この場を借りて皆さまに御礼を申し上げます。
m(._.)m

■この2年でこんなパーツを付けました!

劣化した下記部品を交換しました。
パワステポンプ、オルタネータ、Vベルト、テンションプーリ、ミッションマウント、ビルシュタインダンパ、パワーウインド操作ユニット、リアゲートダンパ、ドアチェッカ、モール類、ブレーキディスクロータ、パッド、バックプレート、ラジエータ、エアコン用コンデンサ、夏冬タイヤ

■この2年でこんな整備をしました!

エアフロセンサとスロットルボディの清掃、ECU初期化、オイル交換、夏冬タイヤの履き替え、上記部品の交換作業(一部DIY)

■愛車のイイね!数(2021年10月03日時点)
171イイね!

■これからいじりたいところは・・・

クラッチオーバーホール、スピーカーエッジ交換、融雪剤による錆の進行対策、劣化したダッシュボードは、、(^_^;)


■愛車に一言

維持費は高額でも乗ったら最高!
長く乗るため身体を鍛え頑張って稼ぎます
 (*´ω`*)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/03 21:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「弟と一緒に働いていた同僚の方々に証言を頂き、過労死の認定を受けた事をはっきりと思い出しました。絶対に同じような境遇にならないで下さい。
本当にお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/22 21:34
加藤鷹男です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

レガシィBP 燃料ポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 05:06:12
カウルトップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:35:55
BILSTEIN BTS-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:44:42

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 毘沙門天 (スバル レガシィツーリングワゴン)
6MT AWD 水平対向6気筒 ^ ^
スバル レガシィB4 太刀魚 (スバル レガシィB4)
日本版シルバーアロー
スバル レガシィ アウトバック 寒風山 (スバル レガシィ アウトバック)
悪天候や遠距離でも楽チンドライブ
ホンダ ビート 風神丸 (ホンダ ビート)
初めて所有した車です。 長年乗って、いろんな所に行きました。 雨漏りするし雪道ではすぐに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation