• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加藤鷹男のブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

水沢、盛岡、大館、由利本荘をぐるっとひと回り

水沢、盛岡、大館、由利本荘をぐるっとひと回り24年4月
岩手から秋田に出張して来ました。

桜前線が通過した後ですが平日にも関わらず盛岡の夜は熱かったです。^ ^

駅前の立ち飲み屋さんで1人飲み



これで980円也




酒屋さんで「タクシードライバーはないけど、同じ蔵でこれはどうかな?」と^ ^
角打ちしたあとは北上川沿を散策です。






翌日、水沢で仕事の合間に天文台を見学
入館料は大人ひとり300円
偉大なる功績 Z項
 https://www.miz.nao.ac.jp/kimura/c/description/article-02.html









翌日もふらっと散策を(^^)



遠くには岩手山が見えています。



盛岡から大館市、次にそこから由利本荘へ
象潟の道の駅に立ち寄り魚出汁ラーメンを頂きました。
美味し^ ^



久しぶりに日本海東北道を走りました。
(スマートフォンスタンドを使って撮影)




連休明けの出張は今回のルートに北海道と北関東が追加されます。
(°▽°) 安全運転で向かいまーす(^^)
Posted at 2024/04/26 20:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月18日 イイね!

桜の季節が通り過ぎて行きました

桜の季節が通り過ぎて行きました24年4月
今週は、白河、郡山、福島、また郡山から宇都宮経由で水戸と移動して郡山まで戻って来ました。

移動する先々で、桜の花が真っ盛りだったり、既に散っていたり、山桜は丁度見頃だったりと目まぐるしく状況が変化していきました。

天栄村 えびす

https://maps.app.goo.gl/1aPbbovCu5fzykqCA?g_st=ic



タンメン しお



宇都宮 麺工房 政木屋

https://maps.app.goo.gl/xwhZeASosicwVaRa8?g_st=ic



日替わり限定品 あらだき醤油



水戸の夜



文化会館から京成百貨店方面



先週の福島市 松川河川敷から吾妻山方面




どうしてもラーメン屋におおく立ち寄ってしまいます。
もっと減塩しないとダメです^ ^
Posted at 2024/04/18 21:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

F1タイヤテスト4/9.10鈴鹿サーキットで開催

F1タイヤテスト4/9.10鈴鹿サーキットで開催24年4月
F1グランプリ第4戦 鈴鹿大会が開催されました。

結果は前評判通りレッドブルのワンツー、
そして唯一の日本人ドライバー角田選手が頑張りました!
10位入賞で1ポイントを獲得しました。

上位チームとの実力差が開いている現状ではポイントを取ること自体、至難の技です。

コロナ禍前までは毎年現地で応援していましたが、ここ数年ネット配信で観戦しています。

鈴鹿サーキットのホームページを見ていたら、大会明けの火曜水曜にタイヤテストが開催されると告知がありました。

予選、決勝など緊張感漂う雰囲気の中で観戦するのもいいですが、テストが鈴鹿サーキットで見られるとは!
これまた格別ですね^ ^

画像は下記ホームページから借用しました
https://www.suzukacircuit.jp/f1/test/index.html


Posted at 2024/04/07 17:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月03日 イイね!

福島駅西口の観光物産館

福島駅西口の観光物産館24年4月
福島駅西口にある複合施設コラッセふくしま
その一階にある観光物産館に立ち寄りました。

ここでは(昨年、惜しくも金賞獲得数10年連続日本一は逃してしまいましたが)福島県一円の地酒を購入することが出来ます。

そして福島県産の銘菓や果物も手に入りますし店内には飲食スペースまであり、地酒飲み比べセットやご当地ラーメン、限定スイーツまで提供されています。



この日は白河市にあるお肉屋さんが出している肉出汁スープが売りである塩ラーメンをいただきました。









スープの表面にうっすらと脂が漂っていましたが、、不思議とあっさりいただけました。






復興のシンボル、エム牧場産の牛肉



田村の極み ハム工房都路



極め付けは、ちいかわと赤べこのコラボ^ ^



道路を挟んで向かいにある指定駐車場は30分まで無料、購入金額に応じた時間の無料クーポンが発行される仕組みです。

コラッセの最上階には展望スペースもあり(先日始発から長時間運行を停止させる原因になってしまった)東北新幹線から山形線に切り替わるスロープ工事の様子を上から見ることが出来ます。

近くまで来られた際には是非立ち寄ってみて下さい。
Posted at 2024/04/03 22:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「弟と一緒に働いていた同僚の方々に証言を頂き、過労死の認定を受けた事をはっきりと思い出しました。絶対に同じような境遇にならないで下さい。
本当にお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   01/22 21:34
加藤鷹男です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 3456
78910111213
14151617 181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

レガシィBP 燃料ポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 05:06:12
カウルトップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:35:55
BILSTEIN BTS-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:44:42

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 毘沙門天 (スバル レガシィツーリングワゴン)
6MT AWD 水平対向6気筒 ^ ^
スバル レガシィB4 太刀魚 (スバル レガシィB4)
日本版シルバーアロー
スバル レガシィ アウトバック 寒風山 (スバル レガシィ アウトバック)
悪天候や遠距離でも楽チンドライブ
ホンダ ビート 風神丸 (ホンダ ビート)
初めて所有した車です。 長年乗って、いろんな所に行きました。 雨漏りするし雪道ではすぐに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation