• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月31日

国道6号、福島県内の帰還困難区域は、いまも・・・・








いっそのこと東京オリンピック開催など返上してしまったらいいのに・・・って、そう思ってしまう。

兆の単位の公費の投入が云々って、言われていましたよね。

生きたお金の使い方なんだろうか?

ノンテリジェンス?な私には、むつかしいことわかりませんけれどね。














東日本大震災からの復興から、完全に取り残されてしまった、

そんな地域あるということ目の当たりにしました。



ただ、クルマで通りすぎることしかしなかったのですから、私にとっても他人事なのでしょう。

私もただの傍観者のひとりに過ぎないのです。







先週の初め、北東北への撮影旅行に出掛けて来ました。

ナビに任せてルートを決定。

いつものパターンで、高速道は利用せずののんびりドライブ。

ナビが選択したルートは、国道6号線で仙台市まで、

その先からは奥州街道?国道4号です。




国道6号の利用は、余りないんですね。

東北へのドライブの際には、那須塩原市あたりまでは、

4号線を利用しますが、その先は会津西街道で山形県の米沢市まで、

そこからは13号線の利用で、秋田県。

そして、岩手なりに向かうケースが多いのです。

交通量の少なく走りやすいという感じですね。




今回は、青森まで足を伸ばすつもりでしたので、R6+4号線となりました。

先に書いた、「震災の傷跡・・・」というのは、福島県の

相馬市と亘理町の間にある帰還困難区域。

東京電力の福島原発のあの事故のためです。

放射線量を示す電光掲示板が何カ所かに設置されているのですが、

走行中でしたので、画像を撮ることはもちろん出来ませんでしたけれど、

見間違えでなければ、2~1m.sv(マイクロシーベルト)というのでしょうか?

そんな数字が点滅していたように思います。

シッカリ見ていませんので、まったく違った数字だったかも知れません。

その中をクルマで通過するのですが、国道の両側はすべて立ち入り禁止になっており、

フェンスであったり、コンクリのブロックが置かれている状況です。






ですので、その区間を含めて【二輪車・軽車両・歩行者は通行できません】となっていました。

十数キロの区間が、そんな規制されていました。

そして、帰還困難区域=立ち入り禁止に等しいわけで、

全国展開している某S社のそのエリアの店舗は、地震発生時のままなのでしょう。

店のショーウィンドー越しに大量の商品の服が掛けられているのが見えました。

時間が止まったままなのでしょう!













宮城県以北の方は、復興に向けての工事も、そのスピードはともかく、

進捗は進んでいるのでしょうが、福島の東電の原発事故の影響を

もろに受けた地域は、この先も何十年と重荷を背負っていかなければならないのでしょう。

不勉強で理解不足ですが、チェルノブイリだって何十年も前の事故の後遺症が

いまだに残っているのでしょ?

いろいろ思うところありました・・・





082



PS.

政治家の、いや”政治屋”の皆さんも、一度このエリアの区間を走ってみたらいいでしょう!

「みんカラ」メンバーさんも、機会があれば是非、実態を見てみてください。

でも、オープンカー乗りのみなさんは、しっかり幌を閉じて、空調は内気循環にしてくださいね。

ケーターハムやクロスボウ乗りの方はNGでしょう・・・・・・

だって、丸裸同然ですもんね。













ブログ一覧 | オピニオン | 旅行/地域
Posted at 2017/05/31 07:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タマタマチョッキンズ
M2さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

愛車と出会って2年!
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation