• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月18日

ロードスターRFに試乗


2016年末にマツダロードスター(ND型)に自動開閉式のハードルーフ(リトラクタブルハードトップ)がついたRFタイプが追加されました。



屋根付き駐車場がある人はソフトトップ(幌式)でも問題ないのでしょうけど、青天井の駐車場に置く場合や、高速道を長距離走ることが多い場合は、こうしたハードトップのほうが耐久性や遮音性が優れています。

ただそれには当然ソフトトップモデルと比べデメリットも発生して、
・ハードトップや収納機構などのため重量が重くなる(軽快性が損なわれる)
・重量増に対応しエンジンを1.5リッターから2リッターへさらに重量増
・幌のようにフルオープンにできず、リアルーフが残ったタルガトップに
・大きなCピラーが残るので、斜め後方の視界が悪化
・価格が60~70万円高くなる



続きはブログにて
http://makan.sblo.jp/article/185739552.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/18 11:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

加賀百万石 2
バーバンさん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポロGTI前輪のスピードセンサー予防交換 http://cvw.jp/b/363581/47741391/
何シテル?   05/25 10:28
2014年10月にランエボXからN-WGNへ乗り換えました。 いい年のオッサンですので、もうやんちゃはできません。 とか言いつつ2017年7月に中古のポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年7月に中古のフォルクスワーゲンポロGTI(2012年式6R)に乗り換えました。 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年から主に通勤用で乗ってきたグランドアクシス100の買い換えで、リード125(L ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2016年10月、5年間乗ったランエボXから軽のN-WGNカスタムターボに乗り換えました ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
円熟?のカーライフを30年ぶりの三菱車で! CZ4A GSR クールシルバーメタリック  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation