• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

vs.新型プリウス 3


なんか、最近ケチばっかりつけてる気がしてきました。
人生幸朗師匠みたい(ふ、古い?)

走り出します。
おお、この、音もなくスルスルと発進するのは、トヨタハイブリッドならではですね。
そして、モーターだけでは弱いとクルマが判断すると、スッとエンジンがかかってフォローにまわる。
相変わらず、このあたりの制御はスゴイです。
インサイトが、エンジンメインで、大トルクのモーターがフォローにまわるといおう仕組みのせいで、ターボみたいに、トルクの出方にクセがあるのと違って、ホントにスッと無理なくフォローにまわるトヨタ式の方が、理に適ってる感じはするんですがね。
そういえば、普通のクルマだと、走り出してしばらくは、エンジンが温まってなくて、燃料も濃くしてて本調子じゃない時間帯があるわけですが、プリウスの場合、どうなんでしょうね?
エンジンが温まるとか、温まらないとか、関係ないのかしら?

ハイブリッド車で乗り心地とか言うのも、ヘンなのかもしれませんが、乗り心地はなかなか柔らかくていい感じです。
タイヤが、195/65R15という、今どき珍しい、控え目なサイズであるのもモノを言っているでしょう。
オプションになると、いきなり215/45R17なんて張り切り過ぎのタイヤになっちゃいますが、「中庸」というコトバを知らないんでしょうかね。

先代の1.5リットルに対して、新型は1.8リットルのエンジンですから、パワーは余裕がある・・・のかな?
なんだかあんまりよくわかりません。
ま、特にパワー不足を感じることはありませんでした。

Posted at 2019/04/15 20:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「左足ブレーキ http://cvw.jp/b/370640/47758180/
何シテル?   06/02 15:16
趣味ログの方でブログやってましたが、昨年からこちらに完全移行しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53
~愛知県岡崎より~着物を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 21:57:40
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 111R (ロータス エリーゼ)
ロータスエリーゼ111Rに乗っています。 趣味ログの方で購入から、維持、トラブルなどをつ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼの初号機です。 ノンエアコン、ノンパワステ、ノンパワーウィンドウの「逆フル装」で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation