• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuryokazuyaのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

 NCEC Roadster 10th Anniversary Meeting

 NCEC Roadster  10th Anniversary Meeting始まりは今年のなんとか自動車倶楽部MTG。

Toshiさんがアイデアを、で、すっかり乗り気。でも、たしかNC誕生日MTGはコテツさんがやってたはず(最近はどうなんだろう、わかんない)。
面識ないしなぁと正直に話すとToshiさんも水落さんも、俺知ってるよ、と。じゃあ、みんなでやりましょう!ってなって。
ゲストのお二方からも快諾をえて、何回かの打ち合わせで具体的になり。

思えば10年前の12月、ノルデックグリーンのNC1が納車、初回車検前にR16を知って。それからの7年半は楽しかったし、あっというま。
4年前に今のNC2 NR-Aにスイッチ、この10年でほぼ20万km走破。そんな気なかったけど、勢いで倶楽部をみャアさん、ピナさんと立ち上げ。

いつものなんとか自動車倶楽部のみなさんの他にも、近隣から遠方から参加いただき、みなさんのNC見ると、うんうん、楽しい!
MTGから逆になんとかに興味を持って頂いたり。

特になにかしていたわけではないのだけれど、当日みなさんとなかなかお話も出来ずで残念でした。

改めて、この10年はロードスターにいろいろな場所にも、いろいろな出会いにも導いてもらったと思います。
ロードスターでの遊びは、みんなに支えられて成り立っていると実感しました(入場のスムーズさ、なんとかのメンバーの協力の賜物です!)

ゲストのお二方、参加いただいたみなさん、MAZDAのみなさん、
そして実行委員のToshiさん、みャアさん、コテツさん。

本当にみなさん、ありがとうございました!
Posted at 2015/08/25 22:02:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2015年02月21日 イイね!

THANKS DAY IN JAPAN 2nd

昨年9月から始まったNDの追っかけ、なんでこんなに気になるのか正直わかりません。
今日は都合3回目のNDイベント、御殿場に行ってきました。

前半はそれまでの会と同じプレゼンテーション。新たな発表はありませんでした。先行予約に合わせて3/20直前に詳細が明らかになるようです。
今日自分が知ったこと
幌は全部布。ビニール無し。FのLEDランプ(フォグ?)はオプションみたい。一番安いグレードが990kgぐらい、ダッシュボードの内装はつかないやつがある、エアロボードは倒れないけど簡単にはずれる。シートの座面調整が全部のグレードにつく(これは満足)。トランクは開口部狭いけど容量はNCと同じぐらいみたいだった(最近よく使うUAの鞄はなんんとか入りそう)。一番気になってた、Aピラー後退に伴う視界の変化は大丈夫、ちゃんと視界に空が見えました。

助手席の水落さんといろいろ話せたND初ドライブ、軽さと、視界に入るフェンダーラインとボンネットの低さはとにかく新鮮。大満足のイベントでした‼︎
Posted at 2015/02/21 20:40:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年02月08日 イイね!

4th なんとか自動車倶楽部MTG

4th なんとか自動車倶楽部MTG 昨年は雪に泣かされたなんとか自動車倶楽部MTG、今年はなんとか無事に終えることができました!
今年はNDもデビューするしどうかと思ってのアンケートでしたが、予想どおりみんな愛車が大好き。だよなぁ〜って感じです。
一方で今年はNC10周年、いろんな話もあって今年も楽しめそうです!
参加いただいた皆さん、今年もよろしくお願いします‼︎
追記 ぴなさん、もうスタッフ印つけていいですか(笑
Posted at 2015/02/08 21:13:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | MTG | クルマ

プロフィール

「この子らが3歳ということで http://cvw.jp/b/377887/47435440/
何シテル?   12/29 15:49
NC1 RS - NC2 NR-A - ND NR-A - ND RF. 久しぶりにSUV、からの欧州コンパクト!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベースキャリア考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 19:55:25
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 22:48:06
BMW MINI(純正) MINI LED ドア・プロジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 16:59:00

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
F56クーパーDの車検直前の乗り換え。 Dの在庫車なので何も選ばず、 2023.12.2 ...
ホンダ GB350 GBくん (ホンダ GB350)
空冷、単気筒、SOHC. アクセル開けるとドカドカドカッって最高! ただし、加速はおっと ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.12.20契約 2021.1.16 納車  Dの手違いで1.21サヨナラ 20 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020.8.1契約 2020.8.15納車 Dにあった展示車😊 気に入ってたんだけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation