• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2017年4月27日

車速感応ドアロック装置の取り付け その8 - 配線に関係する内装の取り外し④と配線(GE1・EL4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車速感応ドアロック装置の取り付け その7 - 配線に関係する内装の取り外し③からのつづきです。

---
次は運転席足元のキックパネルを取り外します。

キックパネルを取り外すには、最初に矢印で示したこのパネル (フロントドアスカッフプレート RH) を取り外します。
2
写真では前方を持っていますが、実際は、前方と後方をにぎって手前 (外部側) に少しひねりながら持ち上げると割と楽に取り外す事ができます。
3
フロントドアスカッフプレート RH の裏側のイメージ。

元に戻す時は、ケーブル類やバックドアのウォッシャホースなどを挟まないよう元に戻してください。
4
次はキックパネル (カウルサイドトリムボード RH) を取り外します。

プラネジがありますので、反時計回りに手で回して取り外します。

プラネジは再利用しますのでなくさないようにしてください。

プラネジは 90467-06147 税別80円

その後キックパネルをゆっくり手前に引き取り外します。
5
キックパネルの裏側です。

黄色の○のところが、車体側の出っ張り…スタッドボルトとプラネジの部分です。

また、黄色の矢印で示した部分は、カウルサイドトリムクリップ (90467-10161 税別80円) です。

勢いよくはずすと壊れることがありますので注意が必要です。

【関連パーツレビュー】
・TOYOTA純正部品 クリップ (90467-10161) ※WISH 掲載分
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/2283159/parts.aspx

・TOYOTA純正部品 クリップ (90467-09206) ※WISH 掲載分
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/4578537/parts.aspx
スポンジがついた同等品。

【関連リンク】
エーモン工業 トリムクリップ(トヨタ車用) (1941)
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1941
6
キックパネルをはずすと、自作ハーネスが作成できない配線をつなぐ場所、GE1 (HV:JH1) と EL4 (HV:HN5) が見えてきます。

コネクターの位置は…GE1 (HV:JH1 白) が一番左上。EL4 (HV:HN5 黒)が一番左下にあります。

似たようなコネクターが多いため、配線色などで判別して間違えないようにしてください。

---
ちなみに、ここにはアースポイント…右カウルサイドアース (EN) があります。純正の配線図などで E、とか GND など書いてあるマイナスの配線が集まる箇所です。

バックドアに1つ、リアのタイヤハウスの車内側あたりに左右1つづつ、Bピラーの下方に左右1つづつ。運転席の右足元のキックボードの中に1つ (これ)、助手席側の左のキックボードのなかに1つ、インパネの中に4つ、エンジンルーム内には8つもあります。
7
写真は GE1 (HV:JH1) です。

エレクトロタップで割り込む配線は、

・6番 桃 UL
・16番 水色 L
・20番 薄紫色地に水色 UL ※アクチュエーター

です。

配線状況をしっかりと確認しましょう。

特に20番の配線を他の配線と間違えた場合、プラスの大電流が流れて最悪機器が故障しますので、注意が必要です。

(2021/05/18 23:39 追記)
配線が薄紫地だった場合、電線の素材がアルミの場合があるようです。 (具体的には GE1 (HV:JH1) 20番 薄紫地に水色 UL が該当する可能性がある。)

トヨタの配線図をお持ちの場合、配線色に LA-○ と書かれている場合がアルミ線です。 (LA = 青藤色) ちなみに GE1 (HV:JH1) 20番 UL の場合、配線色は LA-SB の表記。

その場合、エレクトロタップのサイズを間違えたりすると配線が断線する場合があるようです。取り扱いには注意してください。詳細は関連リンクとして記載しておきますのでそちらをご覧ください。

【関連リンク】
・車の配線でアルミ線が増えていることは、電装DIYにも影響がある問題 -DIY ラボ
https://www.diylabo.jp/column/column-1256.html

・車の配線でアルミ線が増えていることは、電装DIYにも影響がある問題(対策編)- DIY ラボ
https://www.diylabo.jp/column/column-1256-2.html


---
(2024/03/07 追記)
GE1 に割り込む自作の延長・分岐コネクター作成に必要なコネクターの同等品が判明しました。(購入してみたのでパーツレビューを作成しました。) 自作の延長・分岐ハーネスを作成すればアルミ電線に直接エレクトロタップで分岐・割り込む必要がなくなるはずです。

(オスコネクター (メスターミナル))
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/12829002/parts.aspx

(メスコネクター (オスターミナル))
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/12829006/parts.aspx
8
まず、GE1 (HV:JH1) コネクターを取り外します。(取り外すと、ドアミラーが折りたたまれます。)

そのあと、配線を保護している部分が両面テープでお互いを貼り付けてありますので、ビリビリっと広げて剥がしします。(3cm~5センチほどめくります。)

写真では写真を撮るために開いたあと指で広げていますが、実際は両手じゃないと開きません。

配線が終わると再度カバーしますので切らなくても結構です。

(その9 ( https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/4290018/note.aspx ) にづづく)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントワイパー (ワイパーブレード / ワイパーラバー) の交換 その1

難易度:

pivot クルスロ取り付け

難易度:

ワンタッチウインカー取り付け&ニコイチ

難易度:

ステッカー貼替

難易度:

クリスタルキーパー再施工(8回目)

難易度: ★★★

フェンダーモール取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あと3つぐらいパーツレビューがあったのですが、きょうはここまで。 また明日以降に。」
何シテル?   05/13 00:39
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DIYでダイハツ純正、ブラインドスポットモニター取付①(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:48:52
BSM取付け(^^♪ VOL1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 06:08:45
トヨタ(純正) ECOスイッチ 
カテゴリ:電装品 - スイッチ類
2024/05/04 07:22:02

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation