• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシろぅの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2010年6月16日

サベルト(SABELT) 「クラブマン(clubman)」の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日手に入れたので取り付けます☆
2
リアシートは2分割式になっています☆
なので外すのは座る所のシートだけですね♪

左右2か所だけで留っています(^。^)
ボルトを外したら上に持ち上げる様な感じで外れます(*^^)v

シートを外したら、ドア側のシートベルトを固定しているボルトを外します。
3
中央のシートベルトを固定しているボルトも外します(^。^)
4
噛ませる要領で取りつけます☆

後はシートを戻すだけ♪

リア側は完了(^。^)
5
次に、運転席側のシートベルトを固定しているボルトを外します。

内装をカットしないといけません(^^ゞ
指で内装を押すと、ある1部分だけ薄っぺらい所があります。
そこがボルトのある位置です☆

ボルトを外す時にワッシャーとかが内部に落ちる!!
と思ったのですが、落ちないようになってましたww
6
アイボルトに交換し、戻して完了☆

反対側はそのまま交換可能です♪
7
アイボルトにシートベルトを固定し、リアのシートベルトと繋ぎます☆

残りはシートの穴に通して前にもっていきます(^。^)
8
完成~☆

う~ん(*^_^*)
満足満足(☆▽☆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( サベルト(SABELT)「クラブマン(clubman)」 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

経年劣化を治して診よぅ!(シートベルト編)

難易度:

フレキシブルタワーバー改 取り付け

難易度:

STIドライカーボンリヤスポイラーリコール

難易度:

GC8 EJ207 Dual AVCS OH準備2

難易度:

ドライカーボンリヤスポイラークリア再塗装

難易度: ★★★

カップホルダースライドカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@zuho@自衛隊バカ 本人が走る(笑)」
何シテル?   05/08 13:48
インプレッサ(GDB-C)を10年近く乗りましたが、スイフトスポーツ(ZC32S)に乗り換えました。そして、今度はジムニー(JB64W)に乗り換えました?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CL LINK マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 14:25:29
PCV オイルキャッチタンク 大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 00:32:28
ジムニードライバーからのムチャブリその参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 21:01:40

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
待ちに待ったジムニー☺️ 今までは、スポーツ走行をするために車高は低く‼️無駄な物は取っ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードから乗り換え😬 フリードも11年乗り、車検のタイミングで状態の良い中古車を購 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インプレッサ(GDB-C)から乗り換えました(^^) 税金は別として、維持費がインプレ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族構成が変わり車も変更☆ 7人乗りか8人乗りかで迷いましたが、8人乗りにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation