• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

エアコンガス漏れチェック

約1か月前にエアコンの冷えが悪いのでガスの漏れが無いか分かるように蛍光剤を入れて様子見していました。

そして今日。再度詳しくチェック。

エンジンルーム側のコンプレッサー、コンデンサー、配管等からの漏れは確認できず。

しかし、室内にあるエキスパンションバルブに異常アリ。

通常、低圧側と高圧側のバルブの動きは同調しているみたいなんですが、私のは高圧側が少し高い数値を示し動きが悪いとの事。

なので、ここが原因でエアコンの冷えが悪いのかもしれない。

また、車内のガス漏れチェックはフロントパネルを全部外さないと出来ないし、そのエキスパンションバルブはエバポレーターに近い所にあるから、直すにしても全部外す必要がある。

まぁ~18年経過しているし後10年は乗り続けるので今回はエアコン関係をしっかり直す事にしました。

予防としてコンプレッサーもリビルトで交換。

そしてエボパレーター、エキスパンションバルブ、シール類も全交換します。

リフレッシュばかりで全然GTウイングの予算が作れません・・・・^^;



ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2022/07/24 19:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコンの修理結果
Niiさん

KVサンバーのエアコンが夏に効かな ...
北海サンバーさん

エアコンの効き…
NE-YO@米軍さん

仕事の後エアコンのメンテをしました
Dr. KINTAROさん

あと少しでフルリフレッシュだと思っ ...
タ坊@MAPランプ 命 !! 3rdさん

エアコン復活しました!!
タ坊@MAPランプ 命 !! 3rdさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見通しが悪い http://cvw.jp/b/413312/47789013/
何シテル?   06/18 19:22
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI R203 (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日に3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜。 G ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation