• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいけんのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

2008/12/21 RX7ミーティング

7ミのエントリー数、早くも定員を超えたらしい;
すっげー気楽に構えてたよorz

いずれにせよ参加出来ない可能性の方が高かったけどw
Posted at 2008/10/23 09:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年10月18日 イイね!

おかえりFC

帰ってきました。

水回りの修理だけのはずなのに、妙に調子いい。
やはり愛情(金)注いだ分だけ、見返りがあるっつーことで。

20日1:30追記
ブースト関連の、とある短い配管が硬化してたから換えといたwとメカさんに言われたのを思い出しました。調子良く感じるのはそのせいかな?
Posted at 2008/10/19 11:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年10月17日 イイね!

入院中

入院中いぁ、FCがね;
もう治ってて、明日夕方引取りにいきます!
いやー早く乗りたい♪

とりあえず趣味が色々あるので寂しくなんてないもんっ(泣)
Posted at 2008/10/17 23:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年10月05日 イイね!

ブローネ♪

・・・といっても、エンジンではございません。
ヒーターホースのリターンがパンクして、冷却水がかなりの勢いでドピューッピュッピュッ。。。orz

↑一周目のタイヤ温め中になぜかスピンwして、ピット戻ったら判明。

なんかあると思ったらこういうことか。
パンクつながりで、お後が、、、よろしくねーっ!(-д-メ


エンジンに影響ないといいな・・・


15:30頃追記
いつもの車のお店に積載で運びました。
とりあえず、全開前だったのでオーバーヒート状態にもならなかったらしく、エンジンにダメージはなさそうです!
ただ、ヒーターホースがキタとなると、色んなところが同じだけ劣化している筈。
ゴム類をキレイにしようかと。。。悩み中。


この記事は、10月5日マシントラブルで富士には行けず・・・ について書いています。
Posted at 2008/10/05 09:52:12 | コメント(1) | トラックバック(1) | 富士スピードウェイ | 日記
2008年10月03日 イイね!

トレーニング

トレーニングレーシングドライバーはじめ、速い人の横乗ったりすると、常々感じるのが、「眼がいい!」てこと。

静的な視力じゃないの。
動くもの、、ってか動いてるものの中から見る、視る、観る、診る、っての?
ブレーキングポイント(僕は最近「ゾーン」かなと思ってる)を決める、とか、抜くor抜かせるの判別とか、計測タイム見るとか、水温油温油圧見るとか..etc..。
とにかくウラヤマシイ。

で、写真の眼力トレーニングですよ。ガンリキね。
(メヂカラっていうと、なんか男女の..etc..に読めません?w)
2週間程かけて、やっと実年齢に定着してきました;
Posted at 2008/10/03 22:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記

プロフィール

「@R(あ~る)X-047 なんかウィルスにでも引っかかったのかと思いましたが安心しました笑」
何シテル?   03/02 12:04
t.m.racersS2000のドライバーとしてidlersの耐久レースをメインにしつつ、マイカーでも走ったりしてYouTuberのマネゴトしています プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 34
567891011
1213141516 17 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ポルシェ純正 モノブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 13:52:11
アダプトロニック 吸気温度補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 12:05:14
L側のみFDコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 20:06:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジン(2018.10〜)  ノーマル(21万km時にマツダリビルドエンジンに換装) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RE2台体制の変態ファミリーとなってしまいました。 お金かかるなぁ。
その他 G27改 お座敷訓練機 (その他 G27改)
よもやG27の面影はペダルだけなのである。 本体はスラストマスターT300RS。 G2 ...
スズキ スイフトスポーツ しぃすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
平成30年2月、袖ヶ浦で散る。 合掌(_ _)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation