• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀羊 Silver Sheepのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

SONGS FOR JAPAN ポチッとな

SONGS FOR JAPAN ポチッとな今朝、自宅のMacでポチッとしました!

iTunes Music Storeより配信されている、レーベルの垣根を越えたチャリティーアルバム。

お約束のJohn Lennon 「Imagine」で始まり、
U2、Bob Dylan、Red Hot Chilli Peppers、Lady GaGa・・・
Bruce Springsteen、Bon Jovi、Enya、Elton John、Queen、Sting・・・
全38曲で1500円!

アーティストが受け取る収益金は
全て日本赤十字社へ寄付されるそうです。


早速、FITのサウンドコンテナに入れ、聴きながら出社。
全て聴けていませんが、なかなか良いコンピレーションアルバムだと思います。

ネット配信ならではの配信→購入→寄付金のスピードは、
急を要する寄付金集めに有効な手段だと感じた次第です。。。
Posted at 2011/03/30 11:00:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | Music | 日記
2011年03月28日 イイね!

一日にして英雄となった男!

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

早速、バレました!

換え終えたテールの片付けを怠ったせいで、見つかっちゃいました。。。

帰宅後、お風呂に入ってシャンプー中の事。。。
ガラッ!(風呂場のドアが開く音)
(・・。)ん?
妻:(`□´)コラッ!あの後ろに付けるヤツ何!?
銀:(_ _。)・・・シュン(テールレンズって言うんだよ)
妻:一体いくらしたの!?(○`ε´○)プンプン!!
銀:いや〜!これね!みんカラの友達で社外品に換えた人がいてね。。。
  いらなくなったて、タダでもらったんだ!^^
妻:送料だってかかったでしょ!
銀:(細かい所、突っ込むなぁ)送料もいらないってさ!^^
  本当に親切でいい人と巡り会えたよ!(*´∇`*)


rickyeさんは我が家では既に英雄です!
上手な嘘とは少しの真実を織り交ぜる事。。。
って通用してるかな?^^;

ことのついでにタイヤの事も。。。
どうやら5月から値上がりするらしい。
なるべく安い所を見つけて値上がり前に購入する事になりそうです。^^;
Posted at 2011/03/28 22:54:01 | コメント(21) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年03月27日 イイね!

バレずに(´▽`) ホッ! バレそうで…o(;-_-;)oドキドキ♪

バレずに(´▽`) ホッ! バレそうで…o(;-_-;)oドキドキ♪今日は朝一でスタッドレスからノーマルタイヤに交換。

午前中、母と妻とで父のお墓の建立を決めてきました。
父が亡くなって1年以上経ってしまいましたが、
ようやくお墓を建てる事ができ、ほっとしています。
父も母も墓なんていらないと言っていたのですが、
母も納得した為、今日に至ったわけであります。。。



午後からも妻と一緒に買い物&散髪に出かけましたが、
テールレンズが変わった事に全く気付いていないようです。
これについても、ほっとしました。^^;

しかし、その帰り道・・・
タイヤコート剤を買いに、近所に新しく出来た黄色い帽子に寄った時のことです。
店先に列んだタイヤを見て・・・

銀:(DUNLOP LE MANS の新シリーズLM704を見つけ)
  「車検前には、これ買おうと思うんだ!今のタイヤの新シリーズ!^^」
妻:「1本、14000円ちょっと?」
銀:「だね!^^;これに古タイヤ引取り料と組み替え、バランス料が。。。^^;;;」
妻:「(* ̄- ̄)ふ〜ん。。。今のタイヤはホイール付きで5万円じゃなかったっけ?」
銀:「。。。。。」


(これ買った時は、わざと現金支払いとカードに分けて買って、
カードの明細だけを見せて誤摩化したんだった!^^;)


またしても、
どうする!?
銀羊!!


この黄色い帽子はやはり品揃えが。。。
でも、レー探がオープンセール中。。。
それどころじゃない><。。。

Posted at 2011/03/27 19:01:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年03月26日 イイね!

ACのCMの「エ〜シ〜♪」銀羊的考察

ACのCMの「エ〜シ〜♪」銀羊的考察震災後の民放コマーシャルを民間企業が
自粛している為かはわからないが、
ACのコマーシャルが多く流されていて、
エ〜シ〜♪」の音が不快、耳障り、
といった声が多く聞かれます。
なので、音(音階・和音)についてお話。。。
※ACジャパンも当然、ここまで繰り返し放送される事を想定せず制作したCMと思われます。 
 なので、数回聞いて耳に残るといった効果では制作者の成功例と言えるでしょう。

取っ付きにくいかも知れませんが、先にイラストについて説明します。(^▽^;)
音階について。
音階の違いの中で、短三度と長三度の一例を説明すると。。。
白鍵とそのふたつとなりの白い鍵盤の間に全て黒鍵がはさまれている(全音)場合:
C(ド)とE(ミ)、F(ファ)とA(ラ)、G(ソ)とB(シ)はそのふたつの白鍵の音階は長三度。
同じ二つ離れた白鍵同士でも間に黒鍵が入っていない所(半音)がある場合:
D(レ)とF(ファ)、E(ミ)とG(ソ)、A(ラ)とC(ド)、B(シ)とD(レ)の
音階は短三度となります。

「エーシー♪」の音について。
この音は、GM7の和音「F#(ファ#)、G(ソ)、B(シ)」〜
Gadd9の和音「G(ソ)、A(ラ)、D(レ)」です。
共にさっと聞くには聞こえが良く耳に残る音ですが少し不安定な和音です。
更にメロディがG(ソ)〜D(レ)になっています。
短三度の音階のロ短調音階のルート(根音):Bと第3音:Dなのです。
これがちょっと曲者で、音楽家の中にも「孤独でメランコリック」
「奇異で不快、メランコリック」
と表現する人々がいます。
難しくなってしまいましたが、なんとなくイメージが伝わればいいかな(^▽^;)



ほかに身近な不安を掻立てそうな音を比較。。。
救急車のサイレンの音はB(シ)〜G(ソ)〜B(シ)〜G(ソ)〜の繰り返し。

踏切の警報音
はC(ド)とE(ミ)の和音の連続で共に長三度の音階なのです。

楽曲の中ではとても一般的なメジャー(長調)音階(明るい感じや楽しい感じになる事が多い音階)なのです。しかし、時にはこのふたつの音を連続して聞いていると耳に残り、
場合によっては注意を惹く効果があったり、心理的に不安に感じる場合もあるようです。

特に走っている救急車のサイレンの場合はドップラー効果によって音程が揺らぎ、
その効果は。。。
皆さん体験されていますよね^^;

短三度の音階と長三度の音階が似ている事もあり、
ACのCMを不快に感じる場合もあるのかも知れませんね。

ピアノやシンセ等のキーボード、ギターでも楽器をお持ちの方は
音階又は和音を連続して弾いてみて下さい。
何ともない人は何ともないし、段々不快に感じたり違和感を感じる人はACのCMも苦手?
意見をお聞きして検証したいです。(;^_^A

「エ〜シ〜♪」はA、CではなくB、Dである事は突っ込み禁止で。。。


おまけ。。。
問題。
普通に白鍵をドレミファソラシドと弾いた後、
レとラを抜いて弾いてみて下さい。。。
「ドミファソシド〜♪」
この音階は何でしょう?^^
Posted at 2011/03/26 12:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Music | 日記
2011年03月24日 イイね!

ビタミンB12

左腕の痺れ。。。
頚椎の椎間板ヘルニアっぽいです。

ビタミンB12である「メチコバール錠」なるものを処方されました。
神経に働き、しびれ・痛み・麻痺などを改善する薬らしい。

では、ビタミンB12を多く含む食品を意識的に摂取しよう!と調べてみた。。。

ベスト32
しじみ、赤貝、すじこ、牛レバー、あさり、ほっき貝、いくら、はまぐりの佃煮、鶏レバー、あんきも、
いわし丸干し、はまぐり、生がき、豚レバー、焼きたらこ、牛小腸、焼きさんま、キャビア、生たらこ、
生さんま、にしん、いかの塩辛、めざし、生ほたるいか、しゃこ、身欠きにしん、牛ハツ、
さばの水煮缶、天然あゆの塩焼き、しめさば、ほたて(ひも付き)。。。。。。

酒を飲めってことですよね!?
(○'ω'○)ん?



片手間に寄せ集めた放射性物質に関する資料を掲示板にまとめてみました。
興味のある方は覗いてみて下さい。
(ソースは東北電力等)
関連情報参照

おまけ。(著作権の関係で削除されているかも)

理屈は合っていて、わかりやすいと思ったのでリンクしました。
Posted at 2011/03/24 13:17:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

不器用ですが筋は通します。 筋が通らないこと大嫌い。 チョコ食べるとくしゃみ出ます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 345
67 89 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

アルファロメオ ジュリエッタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:34:07
^_^街中はイルミでいっぱい2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 06:18:05
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 17:56:13

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
実用的なCセグの中でデザインが美しく乗って楽しそうなクルマをチョイスしました。 フェイス ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初のマイカー。 3S-GE 最高でした! 今の車づくりとはまったく方向性の違った居住性は ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
フロントエンブレムをトヨタエンブレムに、 リアエンブレムをYARIS+デルソルマーク+T ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
プレミアムディープバイオレットパール Lのハイウエイエディション この茄子・・・美味しく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation