• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月23日

NCロードスター、ドレンホースメンテ

いよいよ夏本番!ゲリラ豪雨や台風が心配です・・・・

と言うワケで、愛車NCロードスターのドレンホースをメンテしました。

ドレンホースとは・・・・

上から降ってきた雨水が、このホースを通って車の下から抜けます。

NCロドの場合ですが、ホースを外して、なおかつ入り口のフィルターを外すのに、ここまでバラさないといけません。^^;

結構大変そうに見えますが、慣れていればそれほど時間は掛かりません。



シートベルトの巻取りユニットを外した奥に、このホースがあります。



外したホースと、新しいパーツ。このパーツの内部には、ゴミが誤進入しないようにゴム製の弁がついています。

ホースの部分は再利用で、両端部分のみ新品パーツとします。



このホースが根詰まりすると、車内が浸水します。滝汗。。。。


ついでに、ドレン入り口にあるフィルターも新品にします。(^^)

右が外したフィルター。左が新品。



ちょとしたクッションになっているのですが、外した古い方は、劣化して固くなっていました。。。。。

すべて装着しなおして内装を戻して終了です。

(^^)

最後に、ご近所を試運転。



まぁ、走りには全く関係ない部分なので、試運転は必要ないんですけどね。

(笑)

大雨が降ったあと、シートの後ろがビチャビチャになるNCロードスターの方は、これを試すとほぼ治りますよ。(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/23 17:22:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万円札せんべい
THE TALLさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

加賀百万石 2
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くうかん さん、当日は多分買いに行きます。^^;仲間内でも数名、駅まで買いに行くと思いますよ。笑。」
何シテル?   05/20 21:19
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation