• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしつきのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

パラダイスの確率

パラダイスの確率調子に乗って本日2本目!

あんまり期待していなかったせいか、全然気にも留めなかったんですけど実写版『機動警察パトレイバー』、当然のコトながらプロジェクトはちゃんと進行していたみたいですね(←ヲイコラ)。
公式HP→

ストーリー的には、アニメのその後2013年・東京。
バビロン・プロジェクトが一段落し、長引く不況により、コストのかかるレイバーはお払い箱寸前。
アニメでの主人公らから数えて3代目を数える特車2課も、無能とさげすまれながらも、旧式になったかつての名機・イングラムと共にかろうじて存続していた…。
その3代目たちのお話…らしいです。

キャストは主人公のイングラム操縦担当・泉野明(いずみの あきら。男性だそうです!)役に真野恵里菜嬢(ゴ○○○○○メ嬢じゃなくって、皆さん安堵!?^^)。
特車2課隊長・後藤田継次(ごとうだ けいじ)役に筧利夫氏。
イングラム指揮担当の塩原佑馬(しおばら ゆうま)役に福士誠治氏。
そして、整備班・班長に昇進したシバシゲオ役に千葉繁氏!!

判る人は判ると思いますけど、主要キャストの役名がほぼシャレ!?
時代背景も、あれだけ隆盛を誇っていたレイバーが絶滅寸前というのも、一体どうやって話が展開するの?って感じですけど、監督はアニメの劇場版でお馴染みの押井守氏だそうですから、まぁハズレはナシなのかな? どうやらコメディタッチのドタバタ劇になるようではありますけど。

なんか例のカッコ悪い(^_^;)実物大イングラムが、アチコチで目撃されているという情報もあるみたいです(NEVERまとめ twitterに投稿されまくってる実物大イングラム→)。

2014年4月から1~12話(48分)まで順次劇場公開して、2015年には長編劇場版を公開予定だそうです。

正直、不安の方がいっぱいなんですけど、とりあえず観てみないうちから評価は出来ませんから、来年以降の上映をあまり期待しないで待ってみましょうかね。


Posted at 2013/10/26 00:48:54 | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記

プロフィール

「〈昨日の続き〉
あ、日産もか。
ヤマハもあったら、カワサキはどうなんだろ?
日野はあったけど、いすゞは?
光岡は…ないか(^_^;) 判らんけど。」
何シテル?   06/04 19:23
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 45
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
202122 23 24 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation