• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5号艇のブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

2010幸田サーキットアタック第6戦

2010幸田サーキットアタック第6戦参加できるのか?できないのか?とすったもんだした幸田サーキットアタックの第6戦。
前日の(元取引先との)飲み会で若干寝不足でしたが、参加してきました!

今回は、昨年のFRクラスチャンプ、まるわら選手乱入スポット参戦もあり、楽しみにしておりましたが・・・、ジツリキの差をまざまざと見せ付けられました(泣)

コースは、3コーナー後シケインを使った順走2周で、1周目がブーメランから1ヘア、2周目がショートヘアという、微妙に変則レイアウトでした。
「ウォームアップはどっちを走ってもいい」ってことだったので、どっちを走るか慣熟歩行の時から、いつものメンバーで議論(?)してました。

慣熟1本目。
ウォームアップは外回りと決めて出走。
いつものことですが、慣熟1本目は調子が出ません。
1'41"749で、FRクラス4番手。
トップのまるわら選手は38秒台。
いつも競り合ってるN-tatsu選手も40秒台。
やばいんじゃない?

1トライ。
頑張りました!
でもタイムに反映されず(泣)
1'41"321。
わいさん選手がタイムアップで41秒274。
N-tatsu選手はタイムダウンで41秒363。
いつにも増して接戦です。
まるわら選手とF井選手は別の次元で、僕はクラス4番手。

慣熟2本目。
走りを変えて、いい感じ!って思ったんですが、やっぱりタイムが伸びません。
1'41"267。
40秒台に入れたい~!

2トライ。
暑くてダメっす!
タイムダウンで1'41"676。
ほかのみなさんもタイムダウ~ン。
結局、1本目勝負でした。

あ・・・。
慣熟も含めると、クラス5番手ですねぇ。
N-tatsu選手の慣熟職人ぶりに助けられました(笑)
そういう僕も慣熟がベストだったんですけどね。
たしか、まるわら選手も?
やっぱりFRクラスって(笑)

さて、FRクラスは、FR-AクラスとBクラスに分けられることになったとのことなので(わいさん選手談)、その中で金賞を取れるように頑張りたいと思います!


当日ベストの慣熟2本目↓
Posted at 2010/07/11 20:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ヴィッツ用のタイヤでも探す?」
何シテル?   05/07 06:38
サーキット好きな競艇バカです。たまに近場のサーキットで走ったり、競艇場に出没したりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
4567 89 10
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013/6/1納車。 しばらくはノーマルで乗って、そのうちイジります。 今のところ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パッソから乗り替え。 1000ccから1500ccへ。 この差は大きいですね。 いろん ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002/8に生産中止になったS15を2003/1に新車で買いました。 おとなしく乗るつ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
転職を機に通勤用として中古で購入。 初のT車です。 2016年2月に手放しました。 丸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation