• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげインプの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年6月9日

アクセルスペーサー挟み込み(説明用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルペダルユニットの取り外し方。
運転席に潜ってペダルユニットを見ると、こうなってます。
センサーのカプラーは抜かないでいいので、2か所の10mmのナットをラチェットで外します(エクステンションで伸ばしたほうがいい)。
2
で、スペーサーをこの向き(BRZ/86はVABとかの裏返し)ではめます。
先代のZC6/ZN6は7mm厚までいけますが、ZD8/ZN8はネジ山の関係で6mm厚までが限度と思ったほうがいいです。
3
こんな感じです。
で、あとはアクセルユニットを被せて2か所のナットを締めるだけ。
10mm径ナットの締め付けトルクは 、7.5 N·mです(サービスマニュアルより)
4
ちなみに、んセンチとか嵩上げできるスペーサーもありますが、そこまで嵩上げしなければいけないという場合は、それは運転姿勢か車の造りかがおかしいということになるのではないかと思っています(個人の感想です)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクランプ交換

難易度:

P’s GARAGEでの洗車技術向上作戦8~点検等(2024.5.6)

難易度:

タイヤ交換!

難易度: ★★

アクセルペダルカバー取り付け

難易度:

アクセルペダルスペーサー取付

難易度:

フットレストガード作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年6月に試乗して7月に契約、そして12/3に納車と5か月も待ったクルマ。 もとも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation