• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

更新!

更新! 3月になりました。 日にちの短い2月は、本当にあっという間のようでした。

という実感も特に無いまま、気付いたら3月だった感じ全開のダイヅです(苦笑


友人の車に装着されていて、汚れたので交換され捨てられるはずのHKSパワーフィルターを、家庭用台所洗剤で洗って干している写真になります。 HKSのフィルターには湿式(2層)と乾式(3層)の2種類がありますが、そのフィルターが乾式タイプだったので… 試しに洗ってみました。

特に何かしたと言うわけでもなく、普通に洗ったのですが結構キレイになったと思います。 性能が低下すると言う話も聞きますが… フィルター(スポンジ)の状態にこれといった異常・異変は見られないので、そのうち試しに装着してみようと思っています。


話題が変わりますが…

急に何を思ったか、ここ最近のパーツレビューや整備手帳はもとより、過去のパーツレビューの写真や今まで掲載していなかった写真を一気に更新しました。

オーテックのメーターや、パワーフローをよりよい写真へと変更したつもりです…。。

フォトギャラリーも、'08年夏の掲載写真を大幅に変更して、秋田県へ行った時のフォトギャラも追加しました。

あちこち、細かい変更や追加をしましたのでどうぞご確認してください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/02 00:26:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年3月2日 10:23
買い替えると微妙に懐に痛いんだよね、フィルター…
うちのも乾式だし、一度洗ってみようかなぁ
汚いままよりはいいような気がするw
コメントへの返答
2010年3月4日 1:35
コメントありがとうございます☆

周りからは色んな意見が飛び交っていますが…

街乗りレベルでは、これといった影響は無いように感じました。 全開走行では差が出るかもしれませんが…。

される場合は自己責任でお願い致しますm(_ _)m
2010年3月2日 22:19
ステンメッシュのエアクリって
洗えるのだろうか?(笑)

コチラも以前コメント頂いた
フォトギャラリーに
画像追加しましたので
是非ご覧下さいませ♪
コメントへの返答
2010年3月4日 1:44
コメントありがとうございます☆

他社のエアクリは使ったことがないので何とも言えませんが… HKSのフィルターは単純なスポンジのような構造ですので、洗うのは簡単でした。 ステンレスのメッシュがある時点で、自分はちょっと躊躇しちゃいますね…(汗

フォトギャラの追加画像、拝見しました~♪
ホイールといい、車高の下がり具合といい… カッコ良いですね(*^ω^*)

プロフィール

「今日は今日とて、友人DA64V エヴリィの、クラッチ交換手伝いなり〜」
何シテル?   06/15 14:18
ダイヅと申します。m(_ _)m 日頃は茨城or埼玉を軸足に行動しています。 いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TAKUMI走行会参加者大募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 01:30:08

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation