• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶう さんのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

L575S コンテ55号さん バッテリー装着延期の理由はコレでしてん(バッテリーカバー)

.
(=゚ω゚)ノ

今月16日に到着、以後放置2週間が経過しようとしてましたコレ



コンテさん次期主力戦闘電源(笑)BOSCHさんチのハイテックプレミアム
コンテさんのは殺してますがアイドリングストップ用(笑)のM-42、
何と60B20ですはい
こんな強力パワーでカオスプロより安い・・・半島メイドでした(^ω^;)
ま、ブランド全信頼と言うコトでとりまオケ。
万一18か月の保証期間内保たなかったらー・・・( *`ω´)凸(笑)

で、先週末補充電かまして交換しようと思ってたのですが、ちょっとだけ
色気出してコレをポチったのです



素人弄ラー&維持ラー御用達、信頼のブランドエーモン様(笑)
謹製バッテリーカバー、B19サイズ用ですがB20も対応・・・らしいす。
てな訳で



いきなり完成(笑)
説明では「バッテリー車載状態で上から被せて云々」なのですが、念のため
被せようとしたら・・・パッツンパッツンで全然入らない(^ω^;)
と言うコトは、B19はユルユルなんですな(*T∇T)ノ彡☆バンバン

で、バッテリーを持ち上げ下から履かせてみたら何とか入るのですが今度は
バッテリー上部(赤指差し部)まで上がらず下部分が数ミリ余るとゅ(笑)
結局も一度外して下部分をハサミでカット、切り口を黒ガムテープで巻いて
補強入れて完成に至る、と(笑)※黒指差し部

では、明日一日仕事で地獄を見て(笑)早よ帰られたら土曜日交換ですな

ほなまんたぁ(*・ω・)ノ
Posted at 2019/02/28 18:46:28 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「本日はお日柄も宜しく(笑)三月に一度のトーニョー検診の後ひさびさ旧基地横の大桜を借景撮影。大桜前の月極駐車場が買い占め閉鎖でベストショット撮れずまぁ残念(^^;)」
何シテル?   04/13 19:35
1965年式でMadeInJapanで脳ミソにダクト追加改の(笑)超ポンコツす まいどおおきによろしゅーにほなまたすー (=゚ω゚)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627 28  

愛車一覧

スバル サンバー 鼻テカゴン太(テカゴン)君 (スバル サンバー)
2021年1月14日納車。 2020年9月、憎っくきコロナウィルスの影響で30年余り勤め ...
ヤマハ マジェスティ250 WHITE COFFINさん (ヤマハ マジェスティ250)
1996年式 衝動買いのガサ物を相場よりかなり高い価格でゲッツ(笑) とても弄り甲斐のあ ...
ホンダ Dio (ディオ) チビCOFFINさん (ホンダ Dio (ディオ))
1998年式 2011春〜夏に脳出血&頸椎ヘルニア&急性胆嚢炎と 立て続けに大病して以来 ...
ホンダ モンキー 豆魂さん (ホンダ モンキー)
1974年式 どノーマルの中古車を購入後半年で「パッと見純正風」目指して仕上げ、一回チョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation