• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月23日

クラッシックモデルの魅力って

クラッシックモデルの魅力って クラッシックポルシェに限らずクラッシックモデルの魅力って何だろうって考えてみた。

自分が思うにそれは仕上げていく過程にあるんじゃなかろうか、。普通なら新車購入してそこから劣化が始まる。だから傷付いたりしたらあーってなるし、僅かな傷が気になるんだけど、旧車の場合、元々ヤレてて、それを直してく過程に喜びという自己満足がある。

一つ直すと別のところが気になって無限ループなのだがw

それからナローだけの集まりがあると、どうしても人のと比べてしまう、それだけ個体差が大きいのがクラッシックポルシェという市販車、実用的スポーツカーなんだな、。

でも一つ言えるのは皆んな自分のクルマが一番好きだと言う事、あばたもエクボと言い聞かせて、良し!次はあそこをこうしてやろう、なんて密かにコツコツやってるわけですよww
ブログ一覧 | マイナロー | 日記
Posted at 2020/01/24 00:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事戻れたようです。
giantc2さん

今週の晩酌 〜 AKABU(赤武酒 ...
pikamatsuさん

内宮 本勇号 神馬索参
伊勢さん

Team burnerツーリングの ...
nobunobu33さん

次は2LなのかVセレなのか、それ以 ...
ゆぃの助NDさん

自由終了!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年1月24日 0:10
「テセウスの船」というワードが浮上してたので意味を検索してみたら
クルマのレストアとオーバーラップような事でもありました
コメントへの返答
2020年1月24日 0:31
ジョン・サールの解答

ジョン・サールは「船」という概念は「機能」についての概念であるため、船としての機能が時間的空間的に継続していれば、それが同一であるとするのに十分だという。また、船に使われていたオリジナルの板のみを組み合わせて、新たな船を建造したとする(ただしその船は材料が古いため機能が劣る)。この場合、どちらがテセウスの船であるかと問うのは間違いであり、どちらがテセウスの船であるかは「私たち次第」だという

初めて知りましたが、だいたいこのような解釈でしょうか?確かにオーバーラップしますね、オーナー次第ですね、以前ある知り合いの奥様が、ポルシェのイベント会場で、うちらがナローを比べてあーだこーだ言ってたら、一言、

あなたたち、オリジナル、オリジナルって言うけどオリジナル見たことあるの?

御意、、、痛烈に覚えてますw
2020年1月24日 8:17
おはようございます

もしも山奥の秘境で一人で旧車いじり。。。
誰とも交流なく旧車をいじる。。。
これだけでは切ない、、、勿論これもありではあるが、、

やはり交流しながら「あーでもない、こーでもない」と考え刺激しあうような。。
他者・同類との意見交換が最高に幸せな時間を呼び込む。
変態同士がお互いの傷を舐めあいながら認め合う。。

戦国時代の武将たちの中にも「時代遅れの刀や鎧」などを周囲から変な目で見られながらも大切に手入れ修繕しながら使っていた者がいたのであろうか、、、
「この刀は20年前の合戦で・・・」みたいな、、、
やはり交流していたのでしょうか??
コメントへの返答
2020年1月24日 8:56
おはようございます。

そういや、こないだ久々に『ラストサムライ』をprime videoで観たのですが、あの山奥の情景を思い出しました。ちょっと切ない映画ですけど20年近く経って見返すとまた趣きがありますね。

明治初頭の日本を舞台に、時代から取り残された侍達の生き様を描いた映画がラストサムライなら、EVやハイブリッドが主流な令和の時代に奥様扮する鬼嫁と度重なるナローのトラブルと戦い、傷付き、もがき、それでも己の信念を貫く、時にはひとり挫けそうな思いをみんカラで呟く、笑いを交えて、、。そして仲間からの励ましコメントで勇気付けられ、立ち上がり、今日も戦うのであった、現実と、、。

そう、りんごさん🍎あなたこそ、いや我々こそラストサムライなのですw
2020年1月24日 9:20
うちのクラブの仲間は旧車に対するセンスが感じられるので見てて楽しいですよね。
いいやれ感のある「まさみちゃん」は極力お金をかけずに雰囲気を壊さずにシャキッと走れるクルマにしたいな〜と思っとります。(^o^)
コメントへの返答
2020年1月24日 9:36
うん、確かにそうですよね、センスある大人子ども達の集いって感じで楽しいです。

共通点はポルシェ911が好き、特にナローが大好きってところで、オリジナル派もいれば、レーシングモディファイ派もいて緩やかに認め合ってるから長く続いてるんだと思います。

金にもの言わせて仕上がったナローを買うのも一つ、自分みたいに中位のを20年かけて行ったり来たりしながら少しずつ仕上げてくのもあり。

SWBじゃなかった、『まさみちゃん』が元の良い子に育ってくれるのを楽しみにしてますw
2020年1月24日 13:29
今や歴代911は押しも押されもせぬ「クラシック(古典)」としての位置づけが確立した感がありますが、10年くらい前ならいわゆるナロー車両でもいろいろな改造ややっつけ修理が横行していたことを思うに、「(普通の)中古車」か「クラシック」かを分けるのは世間の風潮次第(最近見かけなくなったらクラシックと認定?)のような気もしますが、(おそらくは)高額な車両対価を支払った初代~二代目オーナーを中心に、オリジナルの美点を理解し場合によっては車両取引相場額を上回る維持費も厭わず愛用されてきた方々の尽力あっての評価ではないかと思います。

個人的には車両や歴代オーナー、果ては開発者やメーカーへのリスペクトに基づく限り、場合によっては戻せない改造もアリで、あくまで私見ですが逆に米国ポルシェビルダーの手法には、依頼者(あるいは製作者)にリスペクトの発想ありや?と疑念を持ったりもします(^^)
コメントへの返答
2020年1月24日 14:08
入れ違いでしたw
コメントありがとうございます

最近はiPhoneでポチポチ入力するので時間がかかり以前の感覚がズレてきたのが悩みです。

おっしゃる通り、自分もまさか911 がクラッシックカーとしてここまで人気が出るなんて思いもしませんでした。気持ちは20歳で買ったミニ1000HLと同じですし、アクティのバッテリー交換にも同じ愛情注いでます。ただナローはじめクラッシックポルシェの現存率が確か8割近い事を考えるに歴代オーナーの愛情と金銭的努力無しには語れないし、イタリア車と違いパーツ供給体制に安心感あるゲルマンAGのおかげかと思います。

にしても米国ポルシェビルダーの発想力とか、勢いは凄いですよね、市場規模とか歴史を実感します。
日本はそれこそつまらんルールに振り回されて、せっかくの技術がそちらに生かされてないのがもどかしくもあります。本来なら現存する唯一のエンペラーの国、宮大工の国、修復文化の国がスクラップ&ビルドの国に負けるわけがないのにねぇ、、w
2020年1月24日 15:15
一般からの評価が”クラシックカー”と認められると、次代に引き継いでもらうという大義名分が成り立つのが、せめてもの救いのような気がしますね。

(提唱者都合の)経済効果を盾に、乱立したコンビニ店舗や、耐震構造を理由にした建て替え、お約束の年度末の道路工事(笑)など、今や我が国こそがスクラップ&ビルドの権化になりつつあるように感じる昨今です。
コメントへの返答
2020年1月24日 22:03
そうですね、それと今話題のフォードvsフェラーリに出てくる何十億の博物館級ビンテージと違って50年経った今なお走って直して愉しめる実用的クラッシックスポーツカーがポルシェ911なんですよね。VWからの長い歴史もありますし。

時代は令和、2020、コンビニしかり、箱物しかり、少子化、空き家問題などちょっと考えりゃわかるような事を先送りにしてきたツケの歪みがいよいよ分かりやい形で始まったような気がします、w
2020年1月24日 21:37
このボディの色、絶対に柿右衛門の濁し手だと思います。
そんなら、塗装にヒビが入ったら、金継ぎで直してみてはどうか…
今や930もナローとの境目がなくなりつつありますが、どう頑張っても964がナローの境地に辿り着くのは難しいですね~(笑)
にしても、師匠の下に集まってくるポルシェ乗りの皆さんって…
ホントに…

イイですねぇ。
コメントへの返答
2020年1月24日 22:13
vikiさん博学だから、柿右衛門の濁し手なんて褒めてくれるけど実物見たらやれ感たっぷりですよw 以前ACのお客さんのロータスS1を見たのですが、FRPだから陶器のようにボディ表面全体にヒビが入っててそれはそれは見事でした。あれこそ柿右衛門の濁し手だと思います。

964いいじゃないすか、自分もカレ4売らなきゃ良かったって時々思い出しますよ。レトロモダンな最後の空冷ポルシェ911が964モデルです。

お尻なんて幅といい長さといい適度にグラマラスでいいですねぇw
2020年1月25日 9:27
そういえば、先日のポルクラパーティーで久しぶりに会ったナロー乗りに、時間が経つにつれて新車に近づいている、と笑われました(笑)
コメントへの返答
2020年1月25日 9:48
それですよ、それ、w

『経年劣化ならぬ経年新化ww』

特に購入初期から付き合いある方はびっくりされるのでは?taka号はオリジナルカラーへ戻したから尚更ですよね、自分も前回実物拝見して、おーー!って思いましたもんw
2020年1月25日 11:12
難しいお話は置いといて、小生も“無限ループ”に嵌っている一人の様に…(^^;
高級クラブに通うわけでもなく、ゴルフにしょっちゅう行くわけでもなく、唯一の趣味、道楽がクルマなので家族にも何とか黙認されております(°_°)

ああ、次は何処を…。
コメントへの返答
2020年1月25日 11:23
ご無沙汰してます。良い無限ループだと思いますよ〜w
ポルシェ911は不思議なことに旧いモデルほどきっちりリセットすればその箇所はかなりの期間安心です。964は部品点数、ホース類が多いのでその分費用がかさみますが、、良心的なところならカシメを外して国産ホースで直せますからねw 後は外した時にしか交換できない箇所の見極めでしょうか?

家族には走って移動できる『定期預金』なんだよコレは、、って言っとけば宜しいかと、笑

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation