2010年11月03日
みんカラやっておられる数多くの方は、
ご自分で「手洗い洗車」をしておられることと思いますwww
かく言う私も
免許取得後ズッーーーーーーと手洗い洗車♪
機械洗車したのは、嫁のクルマ以外あり得ません(爆)w
近頃は、以前に比べると洗車回数も減ってきたような・・・(哀愁)w
これも「歳」の影響も否めないと感じる今日この頃。。。(合掌)w
で、今日は、先日A55さんから入手した
画像右の「リピカ」のカーシャンプーを使用してFitを洗ってみました(^^♪
コイツは、品名が「コーティングカーシャンプー」、
用途が「自動車の洗浄及びツヤ出しと撥水」
と書いてあり、
お値段も通常のカーシャンプーが700~800円くらいとすると
その4倍くらいするモノなんです。。。w
で、使用方法の手順でササッと洗車し、
20年来使用しているいつもの「プラスセーヌ」で拭き取ってみたら・・・
なんだか「キュッキュッ」という音がwww
コレって、ワックス掛けた後、
次の機会に洗車するときに鳴る音なんですが、
かつて、ありとあらゆるカーシャンプーを使用してきた身としましては、
(しばらくFitはワックス掛けしてなかったのにもかかわらず)
まるでその直後のような感覚で
「キュッキュッ」という音とともに水が拭き取れ、
アッという間に拭き取りが完了www
今までのカーシャンプーってなんだったんだぁ、
気休めに過ぎなかったのかぁ~(合掌)w
・・・マジでちょっとカンドーしましたヨ(^^♪♪♪
てか、山陰のように雨・雪の多い地域では、
夏でも冬でも手軽にササッと洗車でき、
かつその効果がハッキリと体感できる
カーシャンプーがマストだと思うんですが、
この「リピカ・コーティングカーシャンプー」は、
ワタクシのように
「楽に素早く手軽にかつ効果的に洗車したい」
派な洗車オタクには打ってつけの商品ですネッヽ(^o^)丿
コレと、画像左の
「オートグリム・スーパーレジンポリッシュ」
とのコラボで、
当分の間、自分流「お手軽洗車マストアイテム」として認定したい(★★★★★)と思いますッ(キッパリ)w
Posted at 2010/11/03 18:54:59 | |
トラックバック(0) |
一考察シリーズ | 日記
2010年11月03日
画像は,BimmerTodayにて掲載されたVision EfficientDynamicsの最新版想像CGです♪
Vision EfficientDynamics。。。これは,BMW乗りのワタクシの主観で申しますと,
歴代BMWの中では過去最高のデザインなんじゃないかとwww
BMWに対しては,あまりスーパーカーメーカー的なイメージはナイんですが,
これなら,FやLやPとかにも引けを取らないカッコよさを演出しているんじゃないかとヽ(^o^)丿
で,2013年に発売される(?)このクルマ,
実は【ハイブリッドカー】なんですってネ。。。
これも時代の影響か,「Efficient」 って言うくらいだから,HV前提が当たり前なのカモしれません。。。
で,BMWBLOGが報じたところによると,このVision EfficientDynamicsの販売価格は
「「「125,000~175,000ユーロ」」」
とのことであります。。。(↓の関連情報URLをご覧くださいw ドイツ語デスが・・・)
1ユーロ112.80円として換算すると,
14,100,000~19,740,000円・・・(アレ?思ったほど高くないカモ(爆))
このクルマって限定車じゃないみたいですし,基本的にBMWはFやLやPとかと違って,ホトンドのクルマがタマゲルくらい値落ちするので,
今から貯金して15年落ちを所望します(核爆)
ま,ムリに決まってますがネ・・・orz
Posted at 2010/11/03 15:41:10 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記