2010年11月06日
本日,とても島根県の天気とは思えない雲一つない快晴の中,「島根smart会」なるオフ会に参加して参りましたヽ(^o^)丿
まず,集合場所である「アルナージ」さんへwww
ココのお店は初めて訪れたのですが,何もかも「スバラシイッ」のひと言ッヽ(^o^)丿
お店も実にキレイだし,店長さんとしばらくお話させていただいたんですが,この方のクルマに対する情熱はホントにスバラシく,思わず感心させられましたネwww
ワタクシ,自分の「クルマ好き」のレベルは,この方の熱意には一生カナワナイと確信いたしました(自爆)
また,必ずオジャマしようと思っております<(_ _)>
で,11時40分頃にお店に着いた時には,すでに多数のスマートが所狭しと縦列駐車してありましたwww
宇都宮ナン,横浜ナン,奈良ナン,福岡ナン,徳島ナン,福山ナン,岡山ナン,鳥取ナン等津々浦々からの参加www
スマートって,全長が軽自動車より短いため,駐車スペースが実に有効活用できるんですネ~(^^♪
で,お店で昼食を取り,ガレージで皆さんたちと談話(*^_^*)
初めてお会いする方々ばかりでしたので,ちょっと緊張しましたが,そこは皆さんクルマ好き(だからこそスマートを所有しておられる♪),
なんなくクルマ談義に混ぜていただき,スマートのスバラシさをイロイロとご教授いただきました<(_ _)>
で,お店を後にし,次の目的地である山陰自動車道「宍道湖SA」へwww
ワタクシ,最後尾から眺めていたのですが,山陰道を14台つるんで走るスマート軍団の勇士は圧巻でしたネwww
対向車も驚いていたんじゃないでしょうか(汗)
で,SA到着後,皆さんのスマートを横一列に並べ,写真撮影会(^^♪
こんだけの台数(14台w)のスマートが一度に横一列に集結する様は,メッタに拝見することはできませんので,カメラ片手に写真撮りまくりましたwww(フォトギャラupは後日行いますネ♪)
で,次の目的地である「堀川遊覧船」へwww
ココの市民であるにもかかわらず,コレに乗るのは2回目(8年ぶりw)。。。
やはり船上から眺める松江市内は,また別の風情があふれ,快晴の恩恵もあってもうサイコーでしたネヽ(^o^)丿
スペシャル飛び入りゲストの「なおちん」も愛チャリで登場してくれ,息子も喜んでましたワ(爆)
で,宍道湖の夕日(今日はホントにめっちゃキレイでしたネ♪)を車上から眺めつつ,次の目的地である海鮮レストラン「四季庵」へwww
ここで,17:00から夕食会&自己紹介♪
幹事として大変お世話いただいたロレッくまーとKさんご家族も登場され(娘さんたちカワイ過ぎますッ♪),美味しい料理に舌鼓しながら,クルマ談義に楽しいひとときを堪能しました(*^_^*)
その後,お店を出た後に(松)さんの国内に60台しかないクロスブレード同乗試乗会www(息子が同乗させていただき,どうもありがとうございました<(_ _)>),
近くのスーパーへ移動後もクルマ談義&リマーさんのキャラ試乗会www(息子が同乗させていただき,どうもありがとうございました<(_ _)>)と,
大変楽しませていただきましたネwww
次のオフ会にもぜひ参加させていただきたいと思っております<(_ _)>
最後に,幹事として大変お世話いただいたrunnerさん,ロレッくまーとKさん,☆和泉☆さん,写真撮影していただいたSolaさん,そして初めてお会いできたスマート乗りの皆さん,
一台だけスマートじゃないクルマがいて大変失礼いたしました(汗)
また,息子ともどもホントに楽しい時間を過ごさせていただきまして,どうもありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2010/11/06 21:33:30 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記