• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

NÜRBURGRING

NÜRBURGRINGビーエムの聖地と言えば,ココですよネ~www

開発時にココでさんざん鍛え上げられてるから,ビーエムはビーエムなんですよネ~(^^♪♪




以下,ビーエムチューナーとしてあまりにも有名な「Studie」サンからの引用(爆)


「ここが我々が以前より叫んでいるBMWWELT(世界)の中心(CORE)と思われる超スピリチュアルスポットのNÜRBURGRINGオールドコース“ノルドシュライフェ-nordschreife”の名物コーナーカルッセルのアウト側です。

ココに到着するまでにはX3でもスタックしそうな凄まじい山道を延々と走らないと到着しません。(何度行っても道間違えたと勘違いしますw)

まずNÜRBURGRINGは知っててもココまで辿り着ける人はPRESS関係者以外はいないでしょう。

そんな神聖な空気を切り取った動画をデジタルハイビジョンの映像でお届け致しますッ!

出来るだけ深夜に真っ暗な部屋でヘッドフォンのボリューム大きめで一人でご覧になって下さい。

きっと向こう側の世界に一瞬だけでも入りこめると思います。

ちなみにこのカルッセルは見てのとおり独特のバンクが付いてましてこのバンク走行中にフロントリップがグァッ!グッ、グァッ!!と何度も擦りながら走行していくクルマはみんなTimeが速いクルマでほとんどがカーボンの擦り音です。

これがウレタンだったりFRPやウェットカーボンだと音が変わるのも見所(聴き所!ってどんだけマニアなんだって?!www)ですッ!

それではお楽しみ下さい。

ここがThe Centerですっ!」



みんなリップスボイラー擦り捲りッ(゜o゜)


オマケ



こんなタクシーに乗ってみたいっ(汗)



Posted at 2010/07/31 20:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年07月31日 イイね!

夏まつり

夏まつり今日明日と地元では「水郷祭」なる祭りが行われてまして,夕方から嫁と娘は二人で,息子は友達と出かけて逝きましたwww

私は実家から帰ってちょっと疲れたのでのんびりお留守番・・・花火は明日見に逝こうと思ってます(^^♪♪



それにしても,やっぱ夏は「まつり」ですよネwww

ウチの団地の自治会夏まつりも8月21日に行うんですが,今その準備にいろいろと段取りしまくってます(汗)

ていうか,私ジャンケンに負けて自治会のスポーツ振興委員長やってるんですが,今度はまたまたジャンケンに負けて夏まつり食品責任者に・・・orz



まぁ,役員も一年で交代なので,終わってみれば「あ~,そんなこともあったナ~」くらいの思い出になると思いますがネ~(*^^)v



毎年この自治会の夏まつりに参加してますが,今年もなんとか盛り上げることができるよう頑張りたいと思っておりますwww(^^♪



Posted at 2010/07/31 19:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月31日 イイね!

車検で整備工場逝き

車検で整備工場逝き本日,県内の実家隣にある整備工場へ車検のためM3を届けに逝ってきましたwww

車検に出す前に,一応ハイパーフォージド20インチをBBS DTM18インチに履き替えたんですが,やはりE36用ホイールはE46M3にはオフセットが全然合わないようで,特にリヤはフェンダーから5センチくらい内側に収まるという完全な「電車状態」で超カッコ悪いです・・・orz

ま,車検に出すクルマがカッコよかったりしたら車検に通らないんでしょうから,ここは我慢するしかありません(爆)


で,いつもお世話になってるメカの方曰く,

「うーん,まぁ,なんとかなるでしょうwww」と・・・

個人的には爆音マフラーが一番問題かと思っていましたが,メカの方に言わせると,島根は特にタイヤの収まり具合がカナリ厳しいらしく,フェンダー上部及びどこからか何センチのところからタイヤが1㎜でも出てるようなら完全にアウトとのことでした。


まぁ,車高は車高調でクリアできますし・・・

タイヤは「電車状態」なので問題なく・・・

ただ,ちょっと爆音マフラーが心配・・・(汗)




Posted at 2010/07/31 19:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年07月30日 イイね!

sports car

sports carムカシ話を一つwww


私が免許取り立ての頃って,「健全な(爆)若者のクルマ」=「2ドアクーペ」だったように思いますが,果たして今や街中で2ドアクーペに遭遇する機会があるのでしょうか・・・(*_*)

たまにS2000とかスカイラインGT-R(R32~34)とかS15シルビアとか最終型スープラとかにお目にかかると「オッ」って思うんですが,今の若い人は,そんなクルマに興味・関心がないんでしょうかネ・・・

自動車メーカーも,スポーツカーの需要が完全に低迷してるモンだから,次から次へと名車を消滅させてしまっています・・・orz

4ドアのシビックタイプRでさえ生産終了に・・・orz


思えば,AE86レビン・トレノみたいなクルマって,今から考えればもう国宝ですネッ♪


~「安くて走りをガンガン堪能できるスポーツカー」~


今,現存している国産スポーツカーって,どれも高額車ばかり・・・orz

そんなの若い人が買えるわけないでしょ(爆)


クルマ本来の楽しみって,弄って眺めることもさることながら,やはり「走らせてナンボ」の世界も必要だと思うんですwww

走らせるのであれば,最近の高性能なパドルシフトも「ゴモットモ」ですが,やはりA(アクセル),B(ブレーキ),C(クラッチ)によりMT操作を駆使してコーナーで「駆けぬける歓び」を堪能するのもイイんではないかと・・・(^^♪♪

直線番長なんて,高いクルマに乗ってれば誰でも番長になれますから(爆)


ま,一度ATやCVTの楽チンさを学んでしまえば,いまさらMTなんてあり得ないってことなんでしょうがネ~(哀)


いずれにしても,私のような「右向け左」なB型野郎からすれば,「MT」「左ハンドル」「2ドアクーペ」という世間一般の人がマッタク見向きもしないある意味「マニアック」「エンスー」なクルマに乗ってる方が,その辺のミニバンに乗ってる方より「きっとカッコいい」と思ってやまないんですケド・・・www


もう10年くらいして時代がリバイバルしても,スポーツカーやMT車が盛り返すなんてことは120%あり得ないんでしょうから,今所有してるクルマをこれからも大事に乗って逝きたいと考えております(爆)


で,本日の動画はこれですッwww


Posted at 2010/07/30 22:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月29日 イイね!

M3の車検

M3の車検M3は,来月末までが車検有効期限なので,本日実家の隣の整備工場にアポを取り,週末に車検のためM3を届けに逝ってきますwww

ここの整備工場には,何年もお世話になってて,ご近所な分,いつも信じがたいリーズナブルな料金で実施してくれます(^^♪♪

しかも,仕事が実に丁寧ッ(@^^)/~~~



で,今回は車検と合わせて「構造変更」もしなくてはなりません(爆)

乗車定員が車検証上「5名」となってるんですが,実際にはWIECHERS6点式ロールケージを入れているため「2名」に変更する必要があるんです(*_*)

また,フェンダー超ギリッギリの20インチでは通りそうにもないので,以前からストックしてたBBS DTMの18インチで臨みますwww

そういえば,このホイールも当時は結構ゲキ高でしたッ(汗)



いずれにしても,車高が低いとか排気音がデカイとかいろいろありますが,たぶん大丈夫だと信じております♪

だって,アイエスの頃はもっと低くてもっと音がデカかったのにいつもシレッと通ってましたから・・・(爆)



やっぱ,ガイシャってその辺りがなんとなく曖昧なんでしょうかネ~(*^_^*)



・・・国産ではゼッタイに通らないんでしょうが・・・



で,本日の動画はこれですッwww

このM3もカッコいいwww♪♪


Posted at 2010/07/29 21:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
45 6 7 89 10
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation