• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリオスプラスのブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

ドブネズミみたいに美しくなりたいとは

ドブネズミみたいに美しくなりたいとは普通の感性からはまず絶対に出てこないセリフですよね。
どういう意味か、珍しく知恵袋に良い回答がありました。
ドブネズミの外見、イメージは汚い・醜いなど負の面が強いですが
愛玩動物(ペット)のように人に好かれようと媚を売るわけでもなく
孤高ではあるが、強くたくましく、自分の世界を保持しながら生き
抜いている。
世間様から疎まれ、嫌われようが、おかまいなく。
その精神性の強さを自らの音楽性(Vo甲本)に掛けているかと。
アルバムに収録されている、他の曲でも、世間から受け入れられない
ロック魂を痛烈に、あるいは皮肉たっぷりに、または自虐的(ユーモア)
に表現したものが多くあります。
その反逆性や大衆に阿ることをしない生き物(ドブネズミ)の潔さを
美しいと感じる、逆説的なフレーズであり、甲本の宣言でありましょう。

続くフレーズに
♪写真にはうつらない美しさがあるから♪

普通の人には理解できない(外見しか見ない)、内面や本質を外面に
ごまかされ目を眩まされた人たちのような、眠った精神ではなくて、音楽
で魂を本当の物を掴む、と宣言した詩でしょう。
ブルーハーツのシャウトです、こころからの。


なるほど!
Posted at 2019/01/22 21:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月21日 イイね!

今年3月発売のCBR650Rについて

今年3月発売のCBR650Rについてレッドが12,500から
バリオスプラスの乗ってた15年式は(あれ、14だったかな?)
エンジン形式RC83
83馬力、6.4kgm、211kg

今度出る新型は
RH03E
95馬力、6.5kgm、207kg。
倒立フォーク。
うーんライトチューンと言うか、改という言葉がシックリ来ますね。
今回、ホンダみずから「これはFでじゃなくRです」と言っているのも納得でしょう。
これが、「RRです」と言ってきたら「ちょっと待て」ですが。

ファイナルも、各ギア比も同じです。というか、同じミッションでしょう。
画像で見る限りスイングアームも全く変わってないね。
カウルも角ばってるけど、基本は変わってないね。
両面テープで張り付けてあるサイドカバーだけは対策品になってるっぽいね(笑)
あと、不評だった(ネタを取って置いた?)ギアポジションインジケーターも着いたみたいです。
あとは燃料がレギュラーか、ハイオクかだけです。
好きな方は良いんじゃないでしょうか。

これでハッキリしたのは、ホンダのバイクを買うなら「RR」が出るまで待てという法則です。
まずFを出す→Fをマイナーチェンジする→Rにして新発売する→マイナーチェンジ→RRが出る→モデル末期になると、特別カラーを出す。
このサイクルです。
Posted at 2019/01/21 23:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

現行のGSX-R1000はスズキのデザインを5年進めたと思います。

現行のGSX-R1000はスズキのデザインを5年進めたと思います。表記の通りです。
Posted at 2019/01/19 19:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

国産バイクがイタリアバイクに食い込むにはYZF-R1でなくてはならなかったと思います

国産バイクがイタリアバイクに食い込むにはYZF-R1でなくてはならなかったと思いますバイクの世界でもイタリア車は高級車です。
ドカティは世界中にフリークがおり、ビモータやアグスタに至ってはバイクではなく宝石という扱いになっています。
性能ではイタリア勢を凌ぐ国産バイクでも、"華"の点でイタリア勢に勝てずにいたことは否定できない事実だと思います。
そんな中で、唯一華の点でも外車と勝負できるキャラクターを持っていたのが、ヤマハYZF-R1でした。
業界大手のホンダがずっと直列4気筒で行っている所を、ヤマハは直列4気筒でも5バルブを採用したり、直列4気筒4バルブになった後もクロスプレーンクランク採用という具合に、何かしらヤマハのカラーを残してきました。これは中身の話です。
外見の話をすれば、美しいドカティに唯一対抗できる国産車として君臨していました。それでも国産以上ドカティ未満という位置でした。

もう4年前になりますが、現行のYZF-R1がデビューしたときに、個人的にはイタリア勢≧YZF-R1>国産スーパースポーツというのが正直な感想です。

対抗できる位置から、肩を並べる位置までYZF-R1が先陣を切ってくれた。
ヘッドライトの無いようなデザイン。アクラポビッチの標準装備。多種センサー類。マグネシウムバルブ。
ホンダもカワサキもスズキも、華という点で海外勢に切り込んでいくキャラクターはやっぱりヤマハだなと思います。

Posted at 2019/01/19 19:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月18日 イイね!

うーんミルミル

うーんミルミル表記の通りです。
Posted at 2019/01/18 00:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ninja250が17年目、ZZR250が17年目で生産終了 http://cvw.jp/b/587815/47668524/
何シテル?   04/21 07:10
はじめましてこんにちは。 栃木でVTRに乗っているVTRプラスといいます。 ここでは主に10'VTRについて紹介しています。 他にはラーメンネタなども載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
678910 1112
1314151617 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R2とR1のヘッドレストの重さ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 18:04:44
BRIDE EXAS3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 19:12:16

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二代目の愛車。 トルクフルなVツインは、規制を感じさせない加速をしてくれます。 オイル ...
スバル R2 スバル R2
スバルR2です。 09モデルなのですが、 紹介では08となっております^^; ずっと憧れ ...
その他 テレフォニカスズキ その他 テレフォニカスズキ
昔乗りたかったバイクのカラーリングで乗ってます。 特注カラーです。 カナダの地域コードは ...
ホンダ CBR650F 梟 (ホンダ CBR650F)
H27、3,22バロンで契約 H27、4,8納車 H27は2015年 211kg EBL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation