• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南の伊勢志摩のブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

CROSSOVRER-7(追記)

え~昨夜、非常に紛らわしい車検代車ネタを書いたのですが、
CROSSOVRER-7の気が付いたことを少々追加させていただきます。


車体のほとんど、エンジン、タイヤサイズなどはEXIGAそのまんま。
内装も一部の色と意匠が間違い探し程度に異なる程度ですので、
いつもと同じように手を伸ばせばそこにいつものカタチがあります。
使い勝手はEXIGAと何ら変わるものではありません。


運転してのフィーリングもEXIGAと変わりません。
腰高感は感じられず、いい意味でEXIGAのまんまです。


ただ、助手席手前の
「助手席インパネオープントレイ(ただの穴ですな)」
「助手席インパネ加飾(ただの蓋ですな)」
になったのはいただけません。
あの穴、じゃなかった収納スペースはあればあったで便利なんです。はい。


メーターのイルミネーションは一部「オレンジ」になっていますが、
個人的にはEXIGA「赤」の方が好きですね。


一番違いを感じたのは、純正フォグライトです。
私は以前からフォグにはイエロー(ゴールド)バルブを使用しています。
山間部の霧が発生する地域を走ることが多いので、
フォグライトはあったほうがありがたいんです。
ですが、フォグライトは自車および対向車の幻惑を防ぐため、
上方向がはっきりとカットされているのが本来の配光だと思っていますが、
近年のクルマの純正フォグライトは
単なる「アクセサリーライト」じゃないか
と思うような配光のモノが少なくなく、実用性は悪化しているような気がします。


過去、後付のBOSCH製、
BFレガシィとBHレガシィの純正プロジェクターフォグライトは
上方向がカットされたいい配光でしたが、
EXIGAの純正フォグライトの配光はちょっと中途半端のような気がします。
それでもイエロー(ゴールド)バルブ換えてあるため、
濃霧の際は見やすいと感じています。


CROSSOVRER-7の純正はLEDフォグライトになっています。
点けてみると、LEDらしい純白色で、くっきりと上方向の配光がカットされており、実に好みです。


ただし、前述したLEDらしい純白色なので、
雨や濃霧の場合には果たして見やすいのか?
乱反射して見づらくならないか?
ハロゲンバルブのように好みの色温度に換えるわけにもいかないので、
ちょっと気になりました。


また、この純正LEDフォグライトは、
セットオプションでは最低限の組み合わせでもプラス140.940円とかなり高価ですね。
悩ましいところです。
いえ、買い換える訳ではないので悩まなくてもいいのですが(苦笑)。

※純正LEDフォグライト単体では77.760円(税込)ですね。


総じていい印象でした。
3年前に出ていたら迷わずCROSSOVRER-7を選んでいたと思います。
元々EXIGAのOUTBACK版(最低地上高アップ、ルーフレール装備)があったら、
と願っていたものですから。



もし宝くじの高額当選が当たったりでもしたら、買い換えてしまうかもしれません(笑)。
Posted at 2015/10/05 08:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2015年10月04日 イイね!

10/4(日)そしてCROSSOVER-7と

今朝からの所用を済まし、フリーとなったのでEXIGAを洗車しました。
ゼロウォータードロップを塗布し、タイヤにもワックスを。
久々に丁寧に時間を掛けて綺麗にしたつもりです。






日頃から載せっぱなしだった荷物の多くを降ろし、身軽になりました。
もうすぐ3年。
レガシィ(BH)から乗り換えてから、もうすぐ2万kmになろうとしています。
最大で家族7人を載せ、走り回った思い出がよみがえってくるようです。
なんだか感傷的になってしまいました。


お昼を済ませてから妻子と一緒に出発しました。
まず最初はいつもの伊勢市の献血ルーム「ハートワン」です。
血小板成分献血を済ませ、次の目的地に向かいます。




行き先は行きつけのスバルディーラーです。
ついにこの日がやってきたのだな、と、目頭が熱くなりました。
3年間、本当にありがとう。
いい思い出ばかりだったような気がします。



EXIGAの鍵と書類一式などを手渡し、新しい鍵を受け取りました。
今日からこのクルマ、CROSSOVER-7がパートナーです。
荷物を載せかえ、再び家族とともに走り出しました。




EXIGAと車体、エンジンがほぼ同じなので乗った瞬間からまったく違和感がありません。
まるでさっきまで乗っていたEXIGAじゃないかと思ってしまいそうですが、内装の一部の色(オレンジ)によって

「ああ、EXIGAじゃないんだ」と気付かされるようです。



エンジンフィール、ハンドリング、聞こえてくる音など、いつもと変わりません。
僅かに車高の高さはわかりますが、腰高な感じはとくにありません。
何年も乗っているクルマのような感覚で運転を続けられました。



ちょっと遠回りして150km近く走って帰宅しました。
燃費も12.8km/Lと、当たり前のようですがEXIGA同様でした。






EXIGAとほぼ同じ寸法なのでいつものように車庫に収めました。
EXIGAが黒かったので白いCROSSOVER-7はなんだか大きく見えますね。




これから、どうぞよろしく。









ほんの数日間ですが。








え?






ええ、車検なので代車なんですよ。このCROSSOVER-7は。




でも、本当に欲しくなっちゃいそうです。(笑)


Posted at 2015/10/05 00:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2015年07月27日 イイね!

7/26(日)志摩の国から紀伊の国へ

7/26(日)朝、ふいに予定がフリーになり、
せっかくなので家族(妻、長男、次女)と南紀方面に向かうことにしました。


9時前にEXIGAに冷たいドリンクなどを積み込んで自宅を出発。
紀伊長島ICから紀勢道(無料区間)に乗ります。
ほどなく先日オープンしたばかりのPA「始神(はじかみ)テラス」に入ります。
真新しい施設なので賑わっていました。




尾鷲北IC(この先工事中)からR42を南進、
尾鷲南ICから尾鷲熊野道路(無料区間)に乗り、
大泊ICからR42を熊野市を経て御浜町に。
いつもお世話になっている友人宅に寄って干物などを届け、
熊野市に引き返します。


熊野市の獅子岩近くのうどん店「小六」
約30年前から通い続けているお気に入りのお店です。
長男も大好きなので、昼食を早めてこちらで食べることにしました。




11時に着いたら支度中なので少し時間待ち。
国道を隔てた七里御浜海岸にて波と戯れる女子二名(笑)




それぞれ
冷やし梅紫蘇
冷やし月見とろろ
きつね
私は熱々のてんぷらうどんを戴きました。









満腹になって再びEXIGAでR42を南下します。


紀宝町の道の駅「うみがめ公園」




以前にも子供たちを連れてきた事があったのですが、
久々だったので新鮮だったようです。


さらに南下。
紀宝バイパスから熊野川を渡って和歌山県新宮市から、
那智勝浦、太地、そして串本。
本州最南端の潮岬に向かいます。
ちょっと寄り道して紀伊大島に渡り、そして潮岬へ。




いやあ、何年ぶりだったか。
ここに来ると水平線が丸く見え、
本当に地球は丸いんだなと思わずにはいられません。




さらにR42を先に進みます。
ここからは紀伊半島西側になります。
好天ですが海はやや荒れており、波が白く砕けてなお碧く見えます。
紀伊半島のワインディングロードはまるで海の上を走っているような気分になり、何度走っても飽きる事がありません。
(またバイクで走りたいな~、と思いつつ)


16時を過ぎて南紀白浜のアドベンチャーワールド(観覧車など)が見えてきました。
しかし、白浜方面は渋滞中となっていてたので、今回はスルーして帰路に就くことにしました。


R311を東に向かいます。
昔からの熊野信仰参拝の中辺路(なかへち)です。
昔ほとんどは一車線の「酷道」でしたが、今ではほぼ二車線化されています。
本宮の渡瀬温泉、川湯温泉の看板を横目に走り続けます。


三県の県境なので和歌山、奈良を経て三重県熊野市(旧紀和町)に入ります。
お気に入りのニューアルしたばかりの湯の口温泉に後ろ髪を引かれつつ、
日が暮れてきたので先を急ぎます。
熊野市に戻り、大泊ICから尾鷲南IC、尾鷲市で夕食を済ませ、21時過ぎに帰着しました。



次回の目標として、南紀白浜と湯の口温泉が宿題として残っています(笑)

クルマでは久々の(有料道路不使用では)ロングドライブでした。



416.7km(表示では12.1km/L)
猛暑でエアコン全開だったのでまずまずです。





Posted at 2015/07/27 14:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2015年07月19日 イイね!

7/19(日)志摩の国から美濃の国へ

7/18(土)の夜から、妻、次女とともにEXIGAで岐阜の妻の実家へと北に向かいました。


途中、お気に入りの桑名市の川出拉麺店で途中下車(笑)



でーかわラーメン辛味噌海苔ラーメン、美味しく頂きました。





そして妻の実家に泊めていただき...。



翌朝、妻と一緒にクルマで5分ほどのファミレスに向かいます。



そこで、みん友のぶきちョダーさんとご対面~


お約束の2ショットであります。



まさか以前からEXIGAオーナーとして交流があったみん友のぶきちョダーさんが、
実は妻の高校時代からの親友の旦那様だったと言うご縁。


我が家ではいつも年賀状は、家族写真や身辺の出来事などの画像を集めて私が印刷しておりますが、
妻が親友に送った年賀状を見られたご主人のぶきちョダーさんが、そこに載っていたルーフボックス付きの黒いEXIGAを見て、私のみんからでの愛車紹介と同じだと気付き、奥様から詳しく聞いて確信されたそうです。


う~ん、
画像の使い回し(手抜きとも言う)から思わぬ出会いが生まれました。



盆や正月など、妻の帰省時にはいつも奥様同士はお茶会と称する集まりでご一緒だったので、ずいぶんと先を越されたままでした(笑)。


私が奥様とお会いするのも私たちの結婚式、
その翌年のパルケエスパーニャ(志摩スペイン村)にご一緒した時以来でした。
ぶきちョダーさんご夫妻といろいろお話ができ、
おかげさまで楽しい一時を過ごさせていただきました。
これからも夫婦共々、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


さて、午後からは次女を実家に預けて、岐阜市の長良川国際会議場を目指します。
お目当てはこちら!



いえ、翌日(7/20)には三重県津市にてライヴがあるのですが、
日曜日しか休めないのでわざわざきょうを選んでチケットを確保したのです。


夫婦揃って汗いっぱいになって、ファンキーな熱い2時間半を楽しみました。



楽しんだ後は、次女を伴って高速にて23時過ぎに帰宅。
世間では三連休とやらですが、短いながら充実した休日を過ごす事ができました。
Posted at 2015/07/27 14:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2015年01月27日 イイね!

スタッドレス

当地、三重県伊勢志摩南部では温暖で積雪はほとんど無く、
過去にチェーンは所持、冬場には携行していたものの、
試着以外では実際に使ったことがありません。


ですが、正月の妻の実家(岐阜県)への里帰りの際には、
たまに積雪に見舞われることもありました。
夏タイヤでしたがなんとか無事に帰ってこれました。


ここ数年、めったに降らない伊勢志摩にも大雪が襲い、
各所で通行が困難になる事態、事故も発生しています。
転ばぬ先の何とやら。保険だと思ってスタッドレス一式を入手する事にしました。


スタッドレスは性能、経年劣化の少なさなどの評価が高いことからBSブリザックに決まり。
ホイールはBHレガシィGT用(17インチ)を保管しています。
しかし、EXIGA純正サイズ(215/50R17)では、タイヤだけでもオーバー10万円なんですねえ...。
インチダウンする場合は205/60R16あるいは215/55R16とか。


で、ポチッと。





2年落ちのブリザック一式です。(205/60R16)
ホイールはWRX純正でしょうか。
ゴールドではなくガンメタです。






さほど違和感はありませんね。
スバル純正ですから。


年末年始からの積雪があったため、
早速、正月の妻たちの帰省で役に立ちました。


若干のグリップ力の低下、ロードノイズなどが気になりますが、意識していれば大丈夫です。





おや?





これはプレオRS純正でしょうか?(棒読み)
Posted at 2015/01/27 11:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記

プロフィール

三重の伊勢志摩に住んでいます。 最初の愛車がスバル「ジャスティ_1.2RT-4WD(5MT)」 前々愛車は「1991 レガシィ_TW(BF5C)GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィ・ツーリングワゴンに2台続けて乗っており('91BF5C-GT、'02BH5D- ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TT2トラックTB 4WD 5MT 自家用、兼、業務用車です。 イナカなので軽ト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自分名義で3台目のスバル車。 ランカスターS(BH9D)と悩んだ末、15.5万km乗った ...
スバル ステラ スバル ステラ
15年乗った妻のクルマ、エスクードからの買い換え。 エスクードも元々4人定員だったが、ス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation