• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月11日

iPhone ⅩR

iPhone ⅩR 5年使っていたiPhone 8が突然死する。
原因は最近のヌルヌル動く3Dな感じのスマホゲームをやって負荷で基盤がやられたせいっぽいが、ググるとだいたいiPhoneの寿命は粘っても1回バッテリー交換をして5年くらいで来るらしい。

もちろん買い換えるが、最近のiPhoneは高い。
冷静に考えると私の場合、1台のスマホで5年粘るので、仮に10万円で購入したとしても年間2万円で償却することになり、スマホの有用性を考えるとこのコストは決して高くない。
自動車を保有している場合にかかる年間のコストに較べたらたかが知れている。
別角度から数年間全く見ていないNHKにしょうがなく年間2、3万円払っていることを考えると、iPhoneの端末代が10万円超えるのはまだ納得感がある。

とはいえ急な出費に「5万円以上は出したくねーな」という感覚的な問題から中古相場で現在お得感の高かったiPhone ⅩRに代替えする。



左からiPhone 8、Google Pixel 4、iPhone ⅩR。
いずれももう発売から数年たつが、CPUの性能だとPixel 4がダントツに高い。
というかiPhone ⅩRのCPUはiPhone 8と一世代しか変わらないのでそれほど高くない。
iPhone 8が6コア、メモリ2GB。iPhone ⅩRが6コア、メモリ3GB。Pixel 4が8コア、メモリ6GB。ちなみに最新のiPhone 14は6コア、メモリ6GB。
最近のヌルヌル動く3Dのスマホゲームをやるには結局Pixel 4を使わないと発熱してアプリが落ちる可能性が高い。
ゲームといっても昔からある2Dな感じのやつだとどれだけ派手な動きをするものでも、どの機種を使おうが問題ない。

ディスプレイはiPhone 8が4.7インチ、Pixel 4が5.7インチ、iPhone ⅩRが6.1インチ。
使ってるうちはべつにiPhone 8のサイズでいいかなと思っていたが、替えてみると明らかにiPhone ⅩRのサイズのほうが見やすい。
特に最近のウェブサイト、たとえばこのみんカラなど本文からコメント欄にいくのにゴミのような広告をスクロールしないといけないが、こういうときはiPhone ⅩRだとはるかに閲覧のストレスがない。
またグーグルマップなどの地図アプリを見る際にもけっこう違いが出る。
iPhone 8だと上下のフチが大きいのでどうしても画面内の情報量が少なくなってしまう。
また画面はiPhone ⅩRのほうがだいぶキレイで、どういうわけか液晶なのに有機ELのPixel 4よりキレイに見える。

重量はiPhone 8 148g、Pixel 4 162g、いPhone ⅩR 194g。
iPhone ⅩRの重さはかなり気になるかなと思ってたんだが、実際使うと意外とそれほど気にならない。
どちらかというとiPhone 8、Pixel4より幅がだいぶあるのでこちらのほうが手に持ったとき落としそうだったり、片手操作がしづらかったりと気になる。

そんな感じで総じていうとiPhone 8からiPhone ⅩRに替えて満足度は高かったんだが、指紋認証と顔認証の違いだったりカメラ性能が変わらない点だったり(カメラ性能はPixel 4が高い)、絶対にこっちのほうがいいよ、って程ではない。
ただ私の場合は低コストでの買換えとしてiPhone SE3にするよりは新鮮味からこちらで良かったと思っている。
ブログ一覧 | モノ | 趣味
Posted at 2023/04/11 04:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

携帯電話の機種変更
ミッティさん

iPhoneSE2(128GB)→ ...
mikumahiさん

ムライさんに同意
triarch (トライアーク)さん

家族も含めてスマホを全部入替! 【 ...
かいるさん

スマホをiPhone15Proに交 ...
灰色さび猫さん

新しいPC 中古ですが
セリカTA45さん

この記事へのコメント

2023年4月11日 7:39
余談過ぎですが…
何より衝撃だったのは、インテリジェンスの塊のような画太郎さんがNHKを全く見ないということ。
(私もNHK見ないんですが)
コメントへの返答
2023年4月11日 9:24
NHKは大越キャスターの頃のニュースウオッチ9が好きでしたが、大越キャスターが降りてからはどうも「これを求めてないんだけど」というのが増えて、だんだんと見なくなりました。
10数年前までは他にも好みの番組があったんですが…。

プロフィール

「ヨジョン姐さんのキャラが立っていて、どっちかっていうと北を応援してまう。
この世界トップクラスの煽り性能をウチの岸田も少しは見習って欲しい。」
何シテル?   05/31 06:14
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation