• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

ストックエンジン リア側洗浄・磨き、クランクシャフト軸遊び点検(スラストメタルクリアランス)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さぁ〜てさてさてさて、友人アコードワゴンH22Aスワップや友人の部品取りBB6解体やら、無駄なECU交換やらなんやらで、もうかれこれ一年以上放置しとりましたが、やっとこさ作業再開できそうなんで、ぼちぼちやっていこうと思います。ってか、とっととやっていかないと年内に間に合いません。。。(汗)

ってか、前はどこまでやってたんだっけかなぁ??

見た感じだいたいは磨き終えてるのかな??
2
バルクヘッド側もだいたいは磨けてますね。
3
あっ、リア側は全く手付かずのままドロドロですね。まずはこのあたりをある程度磨いときますかね。
4
オイルにじみや、メタルクラッチによるダストなんかでドロドロ。。。

まぁ、このあたりは組んでしまえば見えないですし、バラしてからでも磨けるんで、ある程度で磨いときますかね。
5
っで、ざっくりと洗浄、磨き完了。
6
ミッションで隠れるシリンダーブロック側もそれなりには磨いときました。

シリンダーブロックは、全バラする予定なんで、あとは、エンジンバラしてから細かいところ磨きますかね。
7
・・・とその前に。あとからでも調べられるんだけど、クランクプーリー組んでるうちにクランクシャフト軸方向の遊び点検しておきます。要はクランクシャフト前後の動きを抑制する為のスラストメタルの摩耗点検ですね。

マイクロメーターをセットして、プラスチックハンマーで軽くクランクプーリーを叩いてクランクシャフトをリア側に寄せておいて、そこをゼロにして、クランクシャフトをバールで軽くこねて、クランクシャフトをフロント側に寄せたところの数値を確認。

結果は、0.124mmくらいですかね。
8
っで、サービスマニュアルを確認。
標準値が0.10〜0.35mm
限界値が0.45mm

うん、問題なさそうですね。走行少ないですが、強化クラッチ組んで山やサーキットを結構走ってるエンジンなんで、ちょっと心配でしたが、摩耗無さそうで良かったです。あとは、スラストメタル外して、状態見て問題無さそうなら続投いけそうですね。

因みに、前回友人のLH-CE1にH22AスワップしたBB6エンジンの時は、0.19mmと標準値には入ってたものの、遊びが少し大きくなってました。フライホイールとクラッチがエライ事になってましたからね。。。事故時に何かしらの負荷がかかったんでしょうね。。。

あと因みに、知人のCD6でコーナリング時にクラッチが滑る??症状が発生し、調べてみると、クランクシャフトのこの遊びが相当酷かったらしく、おそらくスラストメタルが流れてるんじゃない??との判断で、車輌を降りちゃった方も居ましたね。

スラストメタルをいたわるなら、クラッチスタートしない!!アイドリング時クラッチを踏み続けない!!無駄に強化クラッチを組まない!!が鉄則ですね。

そういやぁ、うちのお客さんのGT-Rでもツインクラッチ組んでて、クランクシャフトがガッタガタ前後に動くのもあったな。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク洗浄/ホース交換 165800km

難易度:

ストックエンジン オイルポンプ分解/点検/洗浄

難易度:

EGRバルブ、チャンバー清掃

難易度:

オイル交換・タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

プラグとイグニッションコイル交換

難易度: ★★

26年ぶりのマイクロロン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ホエホエ. さん いやぁ〜、ホントセンターロック化したいですね!!ローライダーのワイヤーホイール用のタワーを使って加工すれば、どうにか組めるかな?と思ってるのですが、裏面がなかなかの特殊形状で。。。ってか、そもそも1本しかありませんけど♪♪(笑)」
何シテル?   09/29 08:21
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21
エンジン搭載作業 vol.8(エンジン傾き手直し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 05:13:04
ヒーターバルブ・ヒーターホース組付け vol.3(流用ヒーターバルブ探し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 23:28:44

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation