• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしけん@calibraのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

3Dプリンタねた、その2

3Dプリンタネタその2です。

3Dプリンタで出力する為には、どこかからデータを拾ってくるか、自分で作るしかないです。その為には3Dで設計できるソフトが必要で、自分はFusion360を使っています。
個人利用なら、だんだん機能が制限されていっていますが、まだ無料で使えてます。

で、作るデータはもちろんPC上でも3次元なのですが、マウスでぐるぐる動かすことに限界を感じてきて、↓の3Dマウスと呼ばれるコントローラーを導入しました。
現行モデル3Dconnexion SpaceMouseは2万以上するので、1世代前のSpaceNavigatorをヤフオクで、それでも7~8000円ぐらいしました。
alt
対応ソフト以外では使えないのですが、独特の操作性に慣れたらなくてはならないデバイスになりました。

ということで、とりあえず、写真撮ってる物で続編。

自転車のテールライトマウントです。
alt

付属品として、ゴムで止めるマウントが付いていたんですけど、中国製のゴム製品って信用できないので、作成。
alt

alt

こんな感じでシートポストにタイラップで縛るように作成。
alt

出力して、こんな感じです。取り付けてみたところ、ちょっと位置が高くて、ワイヤーロックと走行時に干渉するので、再作成。

alt

位置をもう少し下げてシートステーの付け根部分に付けるように再設計して、出力しました。
alt

このサイズ(5cmX3cmX3cm)で出力時間2時間ちょっとぐらい掛かります。
取り付けはタイラップで縛ります。タイラップを通す穴は、カーブした穴を開けています。

alt

取り付けたところが、最初の写真です。設計時の測定がぴったりだったようで、一発でぴったり合いました。
耐久性はわかりませんが、一度に4箇所破断しなければ、落下することはないのでなんとかなるかなとは思います。割れたらまだ出力すればいいだけですし。

alt

他には大きいものを測リたかったので、簡易ノギスを作成。
1号機は、ダイソーの30センチのプラ定規をベースに作成しましたが、ちょっと精度がいまいち。メモリ100ミリで、+-1ミリぐらい誤差があったので、これまたダイソーの30センチの金尺で作成。
alt


こっちは誤差0.3ミリぐらいで測れます。最小幅は25ミリですが、150ミリ以下は普通にノギスを使えばいいので問題なし。150ミリ~300ミリ用です。
0点側を外すと、高さ深さも測れます。
alt
こちらは、ノギスのデプスバーだと高さが測りにくいので、ちょうどいい道具です。
精度は、DIYで作る程度なのでこの程度でOKです。

ということで、今回はここまで。

Posted at 2020/11/08 01:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月04日 イイね!

3Dプリンタねた、その1


3Dプリンタで作ったもの紹介シリーズを始めます。
作った順番は、順不同です。

紹介、第1段は修理ネタ。
VESSELの電動ドライバー、220USBのUSBポートキャップがいつの間にか無くなってたので作成。
alt

赤矢印のところに、本来はキャップがありました。

ということで、まずは分解方法です。
altalt


本体左右に見えてるM3のトルクスネジを外します。頭はT20です。
生産時期によるのか、普通のビスとタッピングビスのタイプがあります。

alt

お尻の部分h本体とアルミリングとの間に爪・マイナスドライバーでこじって外します。

alt

はずしたら、オレンジ矢印のところにM2タッピングビスがありますので外します。

alt

左右の合わせ目から開きます。上の写真の裏側に銘版シールがありますが剥がさなくてもOKです。
左右割ったときにLEDインジゲーターが飛んでいきますので、マスキングテープ等で抑えておきましょう。

alt

パカッと割ったところです。正転逆転の赤いスライドスイッチカバーは方向がありますので、どちらが左右かマーキングしていたほうが、組み立ての際に役立ちます。

alt
ここでもう一つ持っている方も分解して、キャップのサイズを測って、モデリングします。

alt

Fusion360でちゃちゃっとモデリングします。20分掛からないぐらいで3Dデータを作成。


alt

3Dプリンタで出力します。しなやかである必要があるのでTPUで出力します。


alt
出来上がりました。大きさが10mmX7mmX8mmミリぐらいしかないので写真写りがピンぼけ気味です。出力時間はこれぐらいなら5分ぐらいでした。

alt

左オリジナル・右模造品です。
alt

元通り組み立てて完成。USBアイコンは再現できないので入れていません。
組み立てのポイントは、正転逆転の赤いスライドスイッチカバーは方向がありますので、分解時によく確認しておいてください。

以上、作ったもの紹介第1段でした。


Posted at 2020/11/04 23:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イジイジも止まりません http://cvw.jp/b/666831/47671285/
何シテル?   04/22 01:26
赤から白に変わり、さらに青に変わった、にしけん@calibraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル カリブラ オペル カリブラ
白から青に
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
20年ぶりぐらいのスポーツバイクです。 腰がやられない程度に走ります。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
奥様のお車です。ナンバーはいつもの番号です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
青くなる前の仮の姿 なぜか型式が"XF"
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation