• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

時間が出来たのでぶらりドライブ♪

時間が出来たのでぶらりドライブ♪ 息子が仲間から貰った上着

好きだなぁ、こういうの(笑)

父カプです








ちょっと時間ができたので、軽くドライブに行ってきました

福島、国道115号より磐梯吾妻スカイライン

途中、雪がまだあるんすよ(笑)

下界は暑いのに標高の成せる業は凄い


浄土平まで気持ち良いワインディングを流す

吾妻小富士



反対側は東吾妻山

火山ガスが出てました
生きてるって感じ!


まだ時間がある…
スカイラインを下り、国道13号から国道399号へ
摺上川ダム

ダムって建造物
上に行く方が多いですが、私は下から見るのが好きです


天気の良い日はドライブにうってつけ
気持ち良い時間を過ごせました♪



今日のダメでしょ
ダムの下にある「もにわの湯」?とかいうところで蕎麦を食べたのですが…
「蕎麦湯でぇ~す」とおばちゃんが置いてった蕎麦湯注し

眉間に傷!

ダダ漏れぇ~(笑)
これはダメでしょぉぉぉ!



今日の反則技
摺上川ダムからの帰り

一応、神聖な画像なので…
女性の皆様お許しくだされ

なんか、視線の端にチンチンが見えた気がして…
思わずUターン

これはぁ(汁笑)

何やら、男性向けの神様らしい♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/05/21 19:26:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その2
badmintonさん

火曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

来週入荷  特注サイズ RAYS  ...
galaxy2015さん

ランドクルーザー70 車速ドアロッ ...
YOURSさん

今日のランチは、うなぎ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年5月21日 20:09
笑えました!(^_^;)

一番下は?モザイク・・・・・かな??(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月22日 15:55
いや、堂々と道端に祀られているものですから!

モザイク不要かと♪
2013年5月21日 20:19
今日は、その雪にダイブしたいぐらい暑かったっす(超汗)

仕事がなければ、僕も避暑地ドライブに行きたかったなぁ~



最後の画像は・・・・


あ、あえて触れないほうこうで(笑)
コメントへの返答
2013年5月22日 15:56
山の上に居る時は過ごしやすいのなんの

下界に降りたら(汁)
こちらもあぢいっす

最後は…(笑)
2013年5月21日 20:46
伊香保にもあるんね~。

チンポーカン!!(笑)

コメントへの返答
2013年5月22日 15:58
えっ、伊香保にもあるんすか!

見付けてわざわざUターン(笑)
2013年5月21日 21:05
ねぇ~!

(笑)で…(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2013年5月22日 15:59
のぉ~!

あれもココにあったんだよ (謎笑)
2013年5月21日 21:30
毛が見えないのでお子様のかな?

にしても大きい

ダハハハハー!
コメントへの返答
2013年5月22日 16:00
いや、毛まで付けたらリアル過ぎでしょ
2013年5月21日 21:40
来てたんですね!
今日は29度まで上がったので暑かったのでは?

震災以降、特別措置で無料でしたが、今年の7月以降、福島の観光有料道路は、全部恒久無料化されます( ´ ▽ ` )ノ

茂庭のは…(笑)

いつも気になってましたが、写真撮る人を初めて見ました(^_^;)




コメントへの返答
2013年5月22日 16:02
下界は暑かったですが、上は涼しかったですよ

平日のスカイライン
ガラガラで気持ち良く走れました♪


アレ
わざわざUターンしてまで撮りましたとさ(笑)
2013年5月21日 21:46
最後の写真、見慣れているとはいえこうも並べられるとちょっと(^_^;)

しかしいまだに雪があるなんて・・・・こちらじゃクールビズですよ!(^o^)
コメントへの返答
2013年5月22日 16:03
ですよねぇ(笑)


そう、雪の壁がまだありましたから!
涼しかったですよぉ
2013年5月21日 21:54
雪?!
緯度と標高の差はスゴイ(>_<)

…あとは、ノーコメント(笑)

写真をUPしちゃうトコロが(^_^)vです
コメントへの返答
2013年5月22日 16:04
道端に壁となってんすよ
こんなに暖かいのに…

高さってのは凄いっす


最後のは…
失礼しましたぁ~
2013年5月21日 21:59
川崎にもあります。
盛大なお祭りも行われます。
子宝云々で、結構あちこちあるんですよね。

昭和半ばまで、本当に子供は宝でしたし、成人まで、生きる確率も今では考えられないほど低かったようですね。

そんな昔の人の大切な想いがそこにはあります。

けっして、モザイクを入れるような物では無いのです。

しかしながら、いい景色ですね。

ドライブ行きたいです〜
コメントへの返答
2013年5月22日 16:08
大事に祀られている物

とはいえ、道端に大量にあったら写真撮っちゃいます

涼しく過ごしやすく、そして綺麗
気持ち良いドライブができました
2013年5月21日 22:34
なにげにぶらっとドライブサイコーですよね♪


天気もよく景色もイイ!!!


また休みたくなりました・・・・平日のんびりフラフラと( ´ ▽ ` )



そうもいかない現実・・・あと6年頑張るぞ。。。


でも行きたいな・・・あ~宝○○当たれ・・・(^_^)
コメントへの返答
2013年5月22日 16:10
リアルな年数まで(笑)

たまのリフレッシュは必要です

心の健康ってのは大事ですからね♪
2013年5月21日 22:50
両手でステア握ってるんに

画像撮れる

父カプさんてすご~い!!
コメントへの返答
2013年5月22日 16:11
カメラ固定のセルフタイマー撮影です!


…って事にしといてください(笑)
2013年5月21日 22:55
え~

来てたんですね♪

磐梯吾妻スカイラインは福島市内側(高湯温線)から上り
土湯峠側に落ちると景色が良いですね~

まさに今日はドライブ日和では・・・・(私は仕事で・・・汁)

火山ガスが出ている裏に五色沼があり歩いて行けますよ♪
絶景ですが山歩きの好きな方なら・・・・

福島はあちこちに神様が・・・・
志村けんの「ダイジョブダ~」(発祥の地)で有名な三春デコ屋敷にも有ります♪
ちなみに、女性の神様も多いですよ・・・・
コメントへの返答
2013年5月22日 16:13
はぃ、来てました

土湯側から上がって、福島市内側に下り
更に飯坂を抜けてダムへ

そんなルートでした


まだまだ見どころ多そうですね
次回も楽しめそうです
2013年5月22日 0:56
関東は真夏の陽気でしたが福島ではまだ雪が残っているのですね♪

平日気ままドライブに憧れます☆彡
コメントへの返答
2013年5月22日 16:14
いやいや、福島も夏日でした

山の上にはまだまだ雪があるんです
2013年5月22日 8:16
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ雪!!

まだまだこんなに残っているのですね((((;゚Д゚))))

福島の方もいい天気だったんですね^^

私は西日本側にはよく行きますが東北方面にはまだ行ってないので夏のあいだに行ってみようと思います(^-^)/

コメントへの返答
2013年5月22日 16:16
もぉぉぉぉ
ガッツリ残っていました

東北も綺麗なとこが多い
是非、機会がありましたら回ってみてください♪
2013年5月22日 9:55
おはよーございます~♪

ウチの子は一時期、プチ自宅警備員になってました・・・(^_^;)
最近はあっしが自宅警備員になりたいでし・・・(>_<)
コメントへの返答
2013年5月22日 16:17
イイでしょ、この上着♪

こういう洒落は大好物です
2013年5月22日 21:36
前に福島良く通ってた時、土湯峠はしょっちゅう走りましたが、スカイラインには入った事無かったです !(=◇=;)

あの辺は気持ちよく走れる所が、沢山有りますよねぇ~~~(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年5月23日 20:33
スカイライン
なかなか楽しい道でした

気持ち良かったですよぉ
2013年5月22日 22:20
最後の写メ…似たような物が写っているの何枚かあります!

送りましょうか?
( ゚д゚)
コメントへの返答
2013年5月23日 20:35
是非とも、要らん
(-.-)ノ⌒ξ
2013年5月24日 6:58
遅ればせながら

メガネ男子に釣られて来ました(笑)
メガネ男子大好物なもので…(。-∀-)テヘ
息子さん、前にお会いしたときより、父カプさんに似てきた気が…(*^^*)
目元あたりが…

私もドライブしに行きたいなー
でも今はがまんがまん

わが家の娘二人も、将来クルマ好きになってくれるかなぁ
ホントに父カプさん一家が理想です(笑)
Sケンも同感だと思います♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2013年5月24日 21:09
そ…そぅっすか
まぁ、血が繋がってるので(笑)

こいつも今年中には親父になり
私はお爺ちゃんに(超汁)

DNAは次世代目に引き継がれます
2013年5月24日 13:19
イイ所ででしょお~♪福島ヽ( ̄▽ ̄)ノ

てかチンチンの神様の存在は
知りませんでシタが、
そんなもんがあるんすね?(笑)

まぁ、
わざわざUターンして自分の目で確かめる!
大事な事だ、と思いマス( ̄0 ̄)/(爆)


でも眉間に傷な駄々漏れ蕎麦湯差しは、
ソース君よりダメっすね(-_-;)(笑)
コメントへの返答
2013年5月24日 21:11
綺麗でイイとこっすねぇ
マヂでそう思います

あの神様は…
私の好奇心に火をつけた♪
なかなかの一物撮影でした


でた! ソース君
懐かしい

でも、私的にはソース君の勝ちなんですが(大笑)

プロフィール

「@ドリーム2号
そうです、例の場所
今回は小さなスコップでは無理
(((^_^;)」
何シテル?   02/02 19:39
外観ノーマル風、中身重視をコンセプトにイヂッています♪ [ふぅ]ってのが大事 あくまで……「ふぅ」なんですよ 世間と逆フェイク チューニングして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

父カプさんの決断 (父カプ号を降りることになりました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:11:51
父カプ号修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 20:43:21
 
2012年7月15日 千葉オフ参加しました~ (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 20:28:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去にSJ30・JA11と所有した経緯がある私 東北で生活するために人生3台目のジムニ ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトを数台所有している「アルト馬鹿」(失礼)からの貰い物 普段の足として大活躍♪ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2011年11月25日 お爺ちゃんが運転する一時停止無視の車に突撃され、廃車になった零号 ...
スズキ カプチーノ 父カプ号(零号機) (スズキ カプチーノ)
修復暦無し、錆無し、記録簿ありのフルノーマルで購入し、免許取立ての長男に与える …が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation