• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太陽好きのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

車検

本日車検でした。
友達にはディーラーに任せた方が、信頼とステイタスがあるって言われてて、ディーラーにお願いする予定でした。

車検の前に光軸調整を行おうと思って、小さな車屋さんに持っていったら、近くが検査場なのでこのまま行ってこいと言われました。
車屋さんのおじさんに書類を一緒に書いてもらい、検査場に向かう。

リフレクターが無いから、家に帰り、ホームセンターで反射シールを購入。

また検査場に行き、ナンバープレートのステーを取り外し、クリアタイプLEDリフレクターの上にペタペタと反射シールを貼る。

いざ、検査へ。

リフレクターは見えたらいけないらしく、反射シールで完全にふさげばOKでーす。
なんとウインカーにアイラインフィルムが被るので、それを剥がせと言われました。クソー、ウインカーの位置を変更していれば通ったってことかぁ~。

スピードメーターもさらっと通り抜け、光軸もOK。

リアガラスにある電工掲示板を中に向けてくださいと言われて直す。

おしまい?

え?
やったー、なんとか通った~。スゲー嬉しいです。
この車車検対応してまーす♪
これで改造出来る。

ちなみに減税対象なので重量税、印紙、保険更新、光軸調整あわせて42000くらいでした♪チョー安い!!
Posted at 2012/03/13 20:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ

プロフィール

「これは昨日。めっちゃ存在してる!」
何シテル?   12/07 19:01
みなさん、こんにちわ!! 東京の田舎町で20系アルファードに乗ってます。 オフ会はプチでもビッグオフ会でも、お誘い下さい♪ あ、ナイトオフが良いで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

20アルファード 前期⇒後期フェイス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 13:49:24
【クイズ】消費電力と抵抗値を求めなさい!ハイフラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 12:11:44
ルーメン、ルクス、カンデラ、ワットの違いを説明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 12:19:20

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
基本は純正品加工。しかも異端。 イルミネーションでこんなの見たこと無いを突っ走ります! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation