• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太陽好きのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

30系、個人的にコメントしてみました♪

画像はありませんよーーー。

新型アルファードとヴェルファイアが出る。
皆さんかなり興味ありますよね?私もあります。
勿論買えません。まだ20系のローンも終わっていないし、生きる事にギリギリの収入しかないので、買うなんて夢の夢の夢の夢の……


30系、あまり良い評価を聞きませんね…

特にリア。テール。同感!!


んま、30系の出回ってる情報を頭に入れて総評すると、欲しいですよ、リア以外(笑)

装備の充実は20系前期G(V)グレートとは比較にならないくらい良いですよね♪羨ましい。

噂で聞いた情報も合わせて、気になるところを書いてみますね(^o^)


○全長+5cm、全幅+1cm、全高-2cm。
かなりローワイドに見えますね♪サイズ変更に関しては羨ましいサイズです。

○リアダブルウィッシュボーン
最高じゃないですか!!20系のトーションビームって何ですか!あれじゃ左右の深さの違う段差や坂などサス動くのかよ!って構造ね。
ダブルウィッシュボーンだと車高下げるとキャンバー角付きますよね?
タイヤもより売れますね♪

○グリル
大きいしアルファード特有の尖った感が無くなってしまって。ここ数年のトヨタ思考なのでしょうね。
対向車線から見えたらすぐにアルファードってわかるでしょう!
社外になるとこのグリルをどう変えるのか。

○ヘッドライト
上位グレードは全てLED化。フォグランプまでLEDかー。市販されてるLEDバルブも安くなるかな?
ウインカーも。さすがに流れはしないでしょうが、良いですねー。リレー欲しいな♪

コーナーランプって補助点灯のやつですよね?ウインカー落としたのと同時に点くのかな?ステアリング切ったら点くのかな?

オートハイビームは無いかな?

LEDになる事でバカ見たいに眩しくてバカみたいに光軸ずれてる8000K以上の輩も増えなくなりますねー。

ヴェルファイアは20系で世の中500個くらい出回ってそうなカスタムヘッドライトと同じ配置に変更されましたね。プロジェクターが標準搭載されているのでこれからのヘッドライトのカスタムはどうなるんでしょうね。


○サイドパネル
無くなりましたね。残念です。
自分はゴツゴツした立体感が欲しいのでパネルが無いのは…
後付けで儲かる気だなト○タさん(笑)

○サイドミラー形状
なんか面が増えて角ばった?良いかも。
20系なんてシエンタと同じだった気がしますよ。

○ホイール
またスポーク増やして、もうメッシュみたい。最近はドンドン増やして行きますね。
個人的に太い5本スポークが好きなので20系前期18インチが好きでした。

○リアDピラー
ブラックになっている事でガラスが繋がっている様に見えるのでアリです。
自分の20系もまずここを黒に変えましたから。

○テール
寒冷地使用のバックフォグのスペースも収まっているらしい。視界の悪い所で後続車にアピールするのがバックフォグですよー。にわかにバックフォグって言葉を使っている人が多すぎて嫌になりますわ。

形はまぁまぁ。光り方がオ○ッセイ?パクリ?いやー、ラインLEDにするとデザイン偏ってしまうでしょ?仕方ないですよ。

○リアビュー
しかーーーーーし、テール取り付け位置が高すぎるだろ!!50系エスティマも現行ノアヴォクシーもそうですけど、テールが高い位置にある。ナンバープレートから下が広すぎて、ボテっと感満載。ただでさえリアはショボく見えちゃうのにですよ。
しかも車高も高く見える。30系の見た目では最悪なところです。
2代目エスティマくらいのテール位置にして欲しいわ。



さて、続いては装備。


○ステアリングヒーター
いいなー。欲しいなー。
エアバックの形は同じそうに見えるので、20系に取り付け可能かな?スパイラルケーブルに変更もないでしょうから、多分ステアリングに+-線が出てて繋げばヒートするのでは?純正はスイッチ押して30分で切れるとか。

○追従クルーズ
これはハイテクですよね♪羨ましいです。

○16色イルミネーション間接照明
ユニット分解するのは大変だろうけど、イジリ甲斐あります。

○1列目ロングスライド
車内で人が席を交換したい時に、便利そう。
逆に2列目を物凄く前にもってこれるって事はチャイルドシート使っている人には嬉しいのでは?

○オートセンサースライドドア?
どういうシステムでオートでドアが開くのだろう?

○ロールカーテン
遮光幕ね。無いよりはあった方が良いですよね。

以上で結論。
サイドパネルが無いのとリアビューが酷い以外は、個人的には欲しい車ではあります。

皆さんも不満はおありでしょうが、なんやかんや売れるんですよ♪

長々とありがとうございました(*´ω`*)
Posted at 2014/11/19 19:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファード | 日記

プロフィール

「これは昨日。めっちゃ存在してる!」
何シテル?   12/07 19:01
みなさん、こんにちわ!! 東京の田舎町で20系アルファードに乗ってます。 オフ会はプチでもビッグオフ会でも、お誘い下さい♪ あ、ナイトオフが良いで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

20アルファード 前期⇒後期フェイス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 13:49:24
【クイズ】消費電力と抵抗値を求めなさい!ハイフラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 12:11:44
ルーメン、ルクス、カンデラ、ワットの違いを説明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 12:19:20

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
基本は純正品加工。しかも異端。 イルミネーションでこんなの見たこと無いを突っ走ります! ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation