• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月26日

『ALWAYS 三丁目の夕日’64』観てきました。このシリーズ初めてです。この映画の魅力がわかりましたww+3Dの使い方うまいです!!

『ALWAYS 三丁目の夕日’64』観てきました。このシリーズ初めてです。この映画の魅力がわかりましたww+3Dの使い方うまいです!! 『ALWAYS 三丁目の夕日’64』
を観てきました。

このシリーズ初めて見ます(笑)
実はワーナーマイカルの1月までのチケットを
持っててそれを
消化中ですww
o( ̄ー ̄;)ゞ

あと1枚なんでこれでなんとか使い切れます(笑)


なわけで、まさかこの映画観るとは~
って感じで行ってきました。

見始めてしばらくは

『やっぱ、オレの時代じゃねぇーしぃ』
って感じで観てたんですが・・・
(*゚ρ゚)


途中からどっぷりww

それで
『アタ~ック』
と叫んでました。

d( ̄◇ ̄)b

出てきたものでわかったんは
VANと三越の袋だけでした。

自分のガキの時代のもそのうちやってくれるんですかね~

1964年の東京。
オリンピックを控え、街そのものが新しく作り変えられる東京。
鈴木オート、新山藤の2つのお店を舞台に進んでいきます。
堀北真希さん演じる六子と森山未來さん演じる菊池との恋話
吉岡秀隆さん演じる茶川龍之介と須賀健太さん演じる淳之介とのぶつかりあい
なんかを混ぜながら進んでいきます。

この映画が年齢層を問わず、みんなが好きなのがわかりました。
映画の時間は144分と長いですが、
時計など気にすることなくこの世界に浸かってました。

あと3Dの使い方うまいです
3D映画が登場してから
これでもか!!って3Dを冒頭から使うために途中でダレるんですが
今回、この映画は
うまっ!
っと感じてしまいました。
最初の10分間で3D映画の脅威を感じ取れるように作ってあります。
d( ̄◇ ̄)b
過去のDVD買おうかな~って(笑)

★★★★★
でしょ、コレは。





ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2012/01/27 01:17:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

デター!爆
レガッテムさん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2012年1月27日 5:18
この間、上映に間に合わず見逃したので、今度観に行ってきます。

2Dにしようかとも思ったのですが、3Dお勧めみたいですね。

ひさしぶりに3Dで観てみますかね。
コメントへの返答
2012年1月27日 8:59
久しぶりに3Dらしい映像で
『おぉっ!!』
って思ってしまいましたww

ずーっと3Dではないような気はしましたがww

自分もほんまは2Dにしようと思っていったんですが・・・(笑)
時間が合わず3Dにしましたが、+300円硬貨はあったかなって感じでした。

2012年1月27日 7:22
まだ3Dの映画を観に行ったことがないのですが、劇場にいった際は3Dにしようと思います\(^^)/
コメントへの返答
2012年1月27日 9:03
3Dは座席のポジショリングも大切ですww
あんまり近すぎると劇場にもよりますが、3Dメガネのキャパを超えるし・・・
遠いと枠が入ってくるし・・・

スクリーンから半分ちょい後ろの(2/3くらい)で横側中央が3Dの時によく選ぶ席ですね~

3Dって結構駄作が多かったんで久々
(アバター以来・・)
面白かったです。
2012年1月27日 13:00
ん~じゃ週末行って見ようかな~

ALWAYSのころに生まれた世代でとしては、このシリーズ好きなんだよね~

田舎のじいちゃん家にあった物ばかりだからね~

スクリーンから半分ちょい後ろの(2/3くらい)で横側中央で見ようっと
コメントへの返答
2012年1月27日 14:03
今までの知識(これが3作目)がなかったんで・・・まずいかなって思ってましたが、楽しむことができました。
かなりみなさんが見に行く理由がうまく言えないですがww
わかった気がします。

スクリーンから2/3がちょうとSDDS(音響の)の一番いい位置かと思います。
ただ前に大きい人とかが座られると厳しので若干斜めから見れる場所を自分はチョイスしてるんですが(笑)

週末楽しんできてください~♪

2012年1月27日 18:16
エンディングの飛行機もナイス3Dでしたよね!
コメントへの返答
2012年1月27日 19:31
木通口さん観られたんですね~。
あの最後の飛行機
最初の●●●●ーはさすがに
うまく使ってるかと(笑)

Avatorの崖を落ちるシーンに匹敵です~
2012年1月29日 1:17
はじめまして。


私もこの映画、気になっていまして

近いうちに見に行きたいと思って

いるところです♪(^^)
コメントへの返答
2012年1月29日 10:52
はじめまして。
こんにちわ。
(^-^*)/

観ようと思っていなかった自分が見て
面白かったんで
間違いなくだと~
思います。

昔の作品をぜひ見ようと思ったくらいなんで・・・ww

ぜひぜひ、見に行ってください~
2013年7月23日 16:16
お家ですが、この映画を見て家族愛、
そしてファミリーをもつことのありがたさを感じました( ;∀;)
コメントへの返答
2013年7月25日 22:50
やっぱ、昭和映画つよしですww

イイトモさん

いよいよファミリー持ちですかww

オメデとーこざいます。

プロフィール

「GWになら行ってきました。円安効果か、国際性豊かな場所になってましたw http://cvw.jp/b/688744/47717833/
何シテル?   05/12 23:32
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation