• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

プチレストアww 欧州車にもどりました(笑)

プチレストアww 欧州車にもどりました(笑) HIDがお亡くなりになって・・・
はや1週間。

ホンマはほかのレストア品とおんなじに入院のハズだったんですが・・
やっぱライトがないとキツい!!

そんで、いつものSHOPへ。

『これ、バーナーやに!!』

ってこと。

なら、バーナー頼んでおいて~

って、数時間後・・・


『生産中止って』

今まで使用していたのは


Racing Gear 製品 Power HID 5500K
VR2でした。

どうやらVR2は旧世代のものらしく・・・
もうH4DDのバーナーは作っていないとのこと。

っていうわけで・・・・



VR4に!!

来たぜw散財!!!

ちょっと予想外!!

今まで運転席のみでフォグなしで


フォグ有で



で、助手席側が切れてることを気づきませんでした。
渋滞時に前のクルマに映えるヘッドライトで気づきました。

外へ出るとこんな感じ。



ポジションがLEDなので助手席側明るく見えますが・・・・
実際には暗い!!

交換後。

フォグなし



フォグ有。




光軸も調整しなおしてもらいました。

こんな感じに。





結局・・・・








に。

明るくなったぜ!!!

けど、いきなり5マソはきつい!!

でも、それがレストア!!
(ここ、メモってくださいねwww)

そんで、ちょっと悩みを相談してきました。
16インチに変えたときに、
いきなり乗り心地が悪くなったと・・・・

多少はもちろん覚悟してたけど・・・・

そして
内装の振動音
ロール時のスタビとマフラーの干渉

を何とかして~ってHIDの交換時にゆーてきました。

さすが・・www

明細表にこんな答えが。




さすがですwww

異音なくなりました。
干渉なくなりました。


そして・・・

欧州車
に戻りましたwww


あかん・・・これで年末の計画が遠のいていく・・・・www
ブログ一覧 | EK9 | 日記
Posted at 2012/11/29 22:11:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 22:59
 最近僕のも車内が冷えているとリアのピラーバーあたりからビビり音が^^;;でもしばらく走っていると全くなくなるんですよね~ミステリーです^^;;年末の計画もそうですが,3月の計画は如何すれば・・・・^^;;
コメントへの返答
2012年11月30日 23:32
あります、あります、そんなの。

どすん号は欧州車なんで(爆)
徹底的に原因究明です(笑)

3月はちと厳しいかもしれないです。
スタッフに聞いてみたら
3月忙しいようですwww

う~ん、貧乏暇ない・・・(涙)
2012年11月30日 0:33
異音と仲良しなおいらです(;´Д`)

HID交換いいですねぇ・・・EK9は純正が暗すぎたので、4600kでも十分すぎるくらい明るいのですが、画像で見ると全然違うのがわかりますね?^^;

リバンプをソフトに振って異音解消ですか・・・奥が深いですね^^;
コメントへの返答
2012年11月30日 23:33
いや。。。
SHOP丸投げです・・・

SXE10のころからの付き合いの方なんで・・・

その方が一番いい減衰力にしてね~

ってお願いしてきました。
めちゃナイスな状態にwww

異音はないわ、マイルドだわwww
って感じで

欧州車に戻りましたwww
2012年11月30日 2:09
ウチの妻、異音が出てもオーディオでかき消す!

ボク・・・・自分のクルマにゃオーディオなんてないのでひたすら原因が気になります。
コメントへの返答
2012年11月30日 23:35
タマに♪決して聞いちゃうんですよwww

岡りさんの謎の愛車(笑)
は音なしですか??

マジっですかww
どすん号は完全に大衆車なんで・・・
まだあります(笑)
2012年12月2日 11:40
おはようございます。

歳を重ね、異音が聞こえてくると冬だなと季節を感じる、寛大な心を持てる様になりました。

リアスピーカー付近疑ってみます。
コメントへの返答
2012年12月2日 22:08
こんばんわ。

自分もです(笑)
16インチ交換当初、
15インチに戻すことを真剣に考えてましたからwww

でもだんだん慣れてきて・・・
そこにHIDを導入することになり
ついでに言ってみたらこんなことに(笑)

交換後、アイドリング中に
『ブルブル・・・・』
って来てたんですよ・・・

そんなもんで、クッション材でも入れようかな~って思ってたらゆるんでました。

あとはたまに、リアテールランプの裏側4本のナットがたまにゆるんでますねwww

プロフィール

「GWになら行ってきました。円安効果か、国際性豊かな場所になってましたw http://cvw.jp/b/688744/47717833/
何シテル?   05/12 23:32
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation