• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sirenblauのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

そろそろ季節なので

夏の間外していたグラブポケットを取り付け…というほどに大げさでなし。ぶら下げただけ。
続きを読む
Posted at 2016/10/23 22:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月15日 イイね!

パワーウィンドウ 部品単品

整備手帳にも書きましたが、レギュレータと一緒、社外品ではモーターも合わせたAssyでしか買えないと思われていた(または、私がそう思ってただけ?)幾つかの単品部品が、通販で手に入るらしいので、こっちにも書いときます。 モノタロウ(http://www.monotaro.com/?displayId ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 12:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月28日 イイね!

インジケータが熱で変形

インジケータが熱で変形
車内が暑くなるのは分かっていたし、いろいろトラブルもあったが、まさかこんなになるとは…。 自作のインジケータに使ったPET板が、車内の暑さで変形。取り敢えず前に作ってボツにしたプロトタイプに取替え。 早くやり直さないと。 だが、毎年これというのもしんどいので、要対策。
続きを読む
Posted at 2014/06/28 11:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2011年12月06日 イイね!

iPad

iPad買いました。で、アプリ探してみたら、あった。ありました。みんからアプリ。 で、ダウンロードして使ってみたら、iPhone用で、とっても使い辛い! これはイカンね?
続きを読む
Posted at 2011/12/06 23:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

奥多摩ツーリング

バイカーの元同僚たち9月頃から計画していた近場のツーリング。ようやく皆の都合も合い、晴れの週末がやってきたが、土曜が大雨で日曜の日帰り。それでも紅葉が終わってしまう前に、ということで奥多摩へ。 前日の大雨も嘘のように、温かくて良い天気、道もすいていて、紅葉の中、適度な山道を、適度に走り、なか ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 02:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

蚊のことです。やぶ蚊。 駐車場が屋外なので、真冬以外、車で作業するときは、必ずと言っていいほど付きまとわれます。 3月末に引っ越して以来、この蚊の多さには、まさに閉口。 そりゃ前の駐車場にもいましたが、こんなにひどくはなかった。昨日もボンネット開けて覗いてる間に少なくとも3匹が飛来。いくつか撃 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 21:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

おぼえがき

大したネタでもなく、写真も撮ってないので、こちらに記録。 1. メーターパネルのランプが1個つかなくなっていたので、切れたんだろうと思い久々にパネルを外した。ランプは、T10 でポジション球をLEDに替えた後に元の電球をとってあったのを再利用。こういったものはとっておくもんだぜ、ふふふ…と自己満 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 00:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月05日 イイね!

「栄光のルマン」

ちょっと前に「ついで買い」していたDVDを観てみた。 ものすごく昔(公開当時)映画館へ2-3度見に行ったことのある映画だ。 F1中継なんかない時代で、たまにやってたレース実況なんかも、もちろん車載カメラなんかないころなので、映像とサウンドの迫力に圧倒され、大変感激した。 この年(1970年 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 18:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

車高のつづき

車高のつづき
先週末、車検時のブッシュ交換で腰高になってから二度目のディーラー訪問。 一週前に一度調整してもらったが状況変わらずで、「もう一度対策を検討してください」とお願いして出直し。結局、全部緩めた上に「かなり強く(ディーラー談)」荷重をかけながら締めなおして、ようやく写真の通りに。 ようやく普通(だと ...
続きを読む
Posted at 2010/10/27 02:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月02日 イイね!

車検とその後

車検とその後
(下書を保存してあったはずなのに、どっかにいってしまったので書き直し) いろいろあったが、とにかくロードスターは車検から戻ってきました。 「ブッシュが新しいので…」とか言っちゃって、車高が上がっているとのこと。しっかり荷重がかかり、バランスが落ち着くと少し落ちるはずだから、その時に「締めましを ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 16:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

sirenblau = ズィーレンブラウと読みます。 ドイツ語、Mist Blue、霧の青色、メタリックシルバー・ブルー。 昔乗っていた車の色でした。綺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] クラッシュパネルをちょっと明るくしてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 16:07:29
ボンネットクッションラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 16:08:47
LEDヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:25:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼ10年落ちで買ってから、いつの間にか10年ほどが経過してしまった。 こんなに長期に保 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
長女が運転するようになり、S60ではでかすぎるので、サイズダウン。ボルボでなくてもよかっ ...
ボルボ S60 ボルボ S60
プジョーが限界そうだったので、代替検討していたら、ボルボのセダンが意外と人気無いことに気 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
アテンザに大分疲れが見え始めていたので、買い替えを考え、以前から一度は所有したかったプジ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation