• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月24日

横文字ごはん

横文字ごはん この記事は、ロシアの隕石・・・のクレーター。について書いています。

↑といっても、今日は隕石の話ではない。そして政経ネタでもない。

【まずは…】
TrackBack先をご参照のうえ、筆者である しろにいさん と 私の、コメント上のやりとりをご覧頂きたい。

-----------------------------------------------------------------------
以下、コメントやりとりの抜粋-

私 『(隕石落下について)もうすぐ、もっと巨大なやつがくるそうですが、それはお刺身にすると美味しいですか?それとも鍋で煮た方がよいのでしょうか?』

しろにいさん 『「オリーブオイルを使ったソテーに、バジルを利かせたソースで戴くのが宜しいのでは?」と、しろにいさん専属のシェフが申しております♪(・∀・)』

-抜粋ここまで
---------------------------------------------------------------------
・・・上記の会話、ご理解いただけただろうか?

たぶん、私の“お刺身”とか、“鍋で煮た”はご理解いただけたかと思う。

しかし

しろにいさんの、
“オリーブオイルを使ったソテー”
とか
“バジルを利かせたソース”
とか・・・

(このSNSで私とやりとりしている諸氏のなかで)この言葉から、その料理を直感的に理解できる者は、一体何人いるのだろう?
まあ、“蓼科別荘地の暴走シェフ”は当然としても、他には“秋田のマッチョ野郎”か“お芋のアニキ”くらいしかいないのではなかろうか?
しろにいさん、貴殿は自分が綴ったコメ返につき、

本当にその中身を理解しておられるのか?

前述の方々以外で、↑のやりとりを見、
“ああ、それいいね!”
なんて思った諸氏には、あらためて申し上げたい。

「貴殿等と“ごはん”について語り合うことは、私には不可能だ」

【それにしても】
いつから“ごはん”というものは、こんなに難解な修辞で語られるようになったのだろう。

そう言えば以前嫁と、
“重商主義から資本主義への移行に際し、宗教改革が果たした役割”
についてディベートしていたときのこと。

私が、『ルネッサンス』”を〈ルネサンス〉、『カトリック』を〈カソリック〉と、ついつい“口を滑らせ”てしまったところ・・・

嫁に「貴様…貴様も『ピザ』を〈ピッツァ〉、『Tシャツ』を〈カットソー〉と呼ぶ輩か!・・・キライだね、そういうベタベタしたの!」と言われ、ファンネルを飛ばされたことがあった。

今は、彼女の心境が偲ばれる。

【遠い道程】
諸氏にも心当たりがおありだろう。

(職場にて)
対同僚…「昼飯(ヒルメシ)、蕎麦でも食わね?」
対若く可愛いOL…「(伊武雅刀の声色を真似て)今日の“ランチ”、どうする?」
(ディーラーにて)
対量販店受付嬢…「カギ、渡すね」
対レクサスレディ…「(爽やかに、できれば歯を光らせて)“キー”、預けておきますね」
(買い物)
対スーパーマーケットのお肉屋さん…「このヒレ肉、なんぼ?」
対デパ地下の専門店…「(紳士髭を生やして)この“テンダーロイン”は幾らかな?」
(公園のトイレ前で)
対ベンチに座るツナギ男…「ウホッ!」
対くびれ…「“今夜、どう?”」
・・・すまぬ、下品すぎた。

改めて、扉絵の某有名な“隠れ家的レストラン”のメニューを、Wクリックして頂きたい。

私達がいくらかっこつけても、あれを理解できる境地は、まだまだ遠い。
私なぞ、ついこの間まで“お献立”と“レシピ”は同義語だと思っていた程度だ。

友よ、共に学ぼうではないか?

【あとがき】
・・・そう言えばずっと前、同じようなネタでこんなん(↓)書いたこと、あったな。

https://minkara.carview.co.jp/userid/712411/blog/18792949/

是非ご覧頂きたい。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2013/10/24 13:44:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年10月24日 15:18
古くはズボンがパンツ、パンティーがショーツに・・・

近年では、、ホモがゲイに成ったり、オカマがニューハーフに成ったり(←コレは細分化?)・・・

そして、デザートがスイーツに成った辺りから、それらは更に加速した気じがしますね。

>>本当にその中身を理解しておられるのか?

隕石のソテーには白ワインが合います。
コメントへの返答
2013年10月24日 16:50
>デザートがスイーツに成った辺りから、それらは更に加速した
…うーむ、広告屋とメディアが織り成す“日本的表現はカッコ悪い”という風潮と、コレに嬉々として乗るスイーツ(藁)。日本解体はここから防がないといけません。
幸いにして私も嫁も、このような商業ペースに乗らないよう、幼少時より厳しく躾られたため、まだ大丈夫ですが。
>隕石のソテーには白ワインが合います。
…また首締めてやりたい輩がひとり…
2013年10月24日 17:17
値段の12600円は良く解ります!
つまり高いですよ~って事ですよね?
コメントへの返答
2013年10月24日 18:01
こんばんは。9日はよろしくお願いします。

さて、お値段…
軽井沢価格って存在するのでしょうか!?季節変動が激しい土地柄故、ハイシーズンに割高になるのはわかるのですが、そうなると、貴店の価格設定は良心的ですねえ。

で、上記のメニュー、どういう食い物か教えてください。ちなみにというか、当然というか、前日軽井沢での拙宅晩御飯は、ひとり1800円まで、となりました。

改めて、9日は期待申し上げます。
2013年10月26日 15:34
久しぶりに「青いしばわんこ」節を堪能させていただきました。

【遠い道程】欄、私にも心当たりが・・・。
コメントへの返答
2013年10月26日 21:43
ヨックモック以来でしょうか?

何れにしろ、お互い得意料理が…なレベルの貴殿と私とでは、グルメ談義はせいぜい、

“冷やし中華は〈すがきや〉か〈中華三昧〉、どちらがプレミアムか”?

程度の低次元な論争に終始しそうですね!


プロフィール

「5年乗ったスピトリRSから乗り換えた。旅先でどうしてもダートを見ると心がときめくからだ。林道レベルならモタードはオフも走れる。問題はタイヤだが、純正のスーパーコルサSPはナラシ終了時に坊主になってるはず。次はスコーピオントレイルあたりにしたい。だが情報が大陸に漏れるのは必至。」
何シテル?   09/19 00:51
平成30年2月現在、 【四輪】 家車…モデル末期、叩き売りのアウディA4 AllroadQuattro。 使用用途は主に近所のスーパーへの買出し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【衆議院選挙2017】候補者を選ぼう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:43:04
【加筆改訂】備忘録~麻生談話~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 15:56:06
【ちょこばさんエントリによせて】叙事詩〝裸の王様〟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 17:08:04

愛車一覧

ハスクバーナ 701 Enduro RX-0 Unicorn (ハスクバーナ 701 Enduro)
2017年3月11日―今日という日に敢て、2月14日に我が家にやってきたこの車両について ...
トライアンフ スピードトリプル RS 天使のブ・・もといDWG262ツヴァルケ (トライアンフ スピードトリプル RS)
キャスター角22度9分、トレール91.3mm。 ホイールベース1445mm、装備重量19 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ヒゲクジラ (アウディ A4オールロード クワトロ)
2020年6月5日、走行48000キロ、5年間保有の後叩き売り…良い車なんだけどねえ…ま ...
シボレー コルベット クーペ ネオ・ジオング (シボレー コルベット クーペ)
2019年6月某日、売却。 中秋あたりからの山岳エリアでは路面温度も下がり、立ち上がりで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation