• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityの"Super City 号" [トヨタ クラウンハイブリッド]

下町のアウトストラーダ・デルソーレ③

投稿日 : 2012年05月29日
1
ようやく、今井料金所が見えてまいりました♪

Super City は、ここで高速を降りまつ
2
実は、ここから30km/hの速度制限域でつ(@ @;

まあ、F1のピットロード速度制限みたく走る人は居ないし、そんな極端な事したら街中では逆に危ないですけどね。
3
1台当たり、たった200円の料金を徴収するだけのために、こんなローカルな出口にこんなに立派なゲート設備を造る論理は、実はとっても無駄な税金の使い方では無いかと思うのは、Super City だけなのかにゃあww

日本の道路行政、間違ってないか。。。?
4
この時、何か手元が狂って、デジカメを取り落としそうになったんだと思います。憶えて無いけれど、何故かこんなアングルの画像が撮れてしまったwww
5
ここで、都筑ICからの高速道路区間が終わったので、ステアリングのボタンを押して何両消費率を記録!

これはあとで自宅に帰り着いた際の燃費モニター画像ですが、白い矢印で示した部分がそれに当たります。概ね、16km/Lといったところでつ(^ ^;
6
ここから、東戸塚⇒磯子方面へ抜ける環状2号線に合流します。

東戸塚の辺りで、こんな素敵なオープンカーに遭遇しました。プジョー、とっても粋ですね~(0v0)/
7
娘達が、夕食は牛丼を買って来てと言うので、街道沿いのす○屋さんに立ち寄りました。

どうです、チーム『悪天候』の皆さんと違って、いつも走る時はお天気のSuper City号、夕陽にきらきらしてるでしょう?
8
短距離でしたが、とても愉しい走りでちた♪

こうして、ゆったり走る時、このクルマは特に上質で静かな乗り心地なので御座いまつ(@v@)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「変わる車検制度でヘッドランプに駄目出しですか http://cvw.jp/b/712941/47773631/
何シテル?   06/10 13:10
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアボックスASSY交換(ハンドルカクカク現象対応)&洗車(19回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:57:42
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 02:05:16
CVTオイルのポンプ故障修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 07:09:52

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation