• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-69のブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

2010年走り納め(たぶん)

2010年走り納め(たぶん)年末が近づくと何かと、
さすがに自由になる時間も少ない。

本来であればsadamacさんと
13(月)に走りに行きたかったとこですが、
仕事やらなんやらで、年内は、
今日しか走るタイミングが無かったので、
2010年の走り納めで午前中に美浜へ。



10時過ぎに現地に到着してみると、
ホンダな方、ニッサンな方、トヨタな方などいっぱい。
各クールほぼ一杯でしたが、
なんとか11Aと11Cに滑り込んで、
邪魔しないように揉まれてきました。

中にはこんなアルファな方も。
思わず近くを走ってしまいました、カッコイイ!


速い車にかきわけわれつつも、
なんとか49.486で今年は終了。
奥さんがベストラップを動画で撮ってくれてました。





Posted at 2010/12/12 19:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

アバルト500に使える点火プラグを探してみる

友人から「イリジウムプラグが安く買えるけど、どう?」
とお誘いがあったので、
アバルト500に使えそうな点火プラグを調べてみました。
せっかくなので貼っときます。

対象はNGK製品とDENSO製品でWebベースの調査です。

○抽出条件
・ネジ径12mm、ネジ長19mm 、六角対辺16mmであること
・熱価が純正品相当(NGK:9、DENSO:27)以上の製品が存在すること

○製品比較
名称/中心電極 /形状/電極径/接地電極/ギャップ/熱価
(品番)

純正装着品 /イリジウム/突出型/不明/プラチナ/0.8mm/9
(NGK:IKR9F8)
NGKイリジウムIX/イリジウム/突出型/不明 /ニッケル/不明 /7-9
(DCR□EIX)
NGKイリシリーズ/イリジウム/突出型/0.6mm/ニッケル/不明/8-9
(IRIMAC□:DCPR□E)
NGKレーシング/プラチナ/埋没型/不明/ニッケル/不明/9-10
(R2525-□)
DENSOイリジウムパワー /イリジウム/突出型/0.4mm/ニッケル/0.9mm/22-27(7-9)
(IXU-□)
DENSOイリジウムレーシング/イリジウム/埋没型/0.4mm/プラチナ/0.6mm/24-34(8-11)
(IXU01-□)

※品番の□には各社の熱価が入る。
※電極径が不明になっているものについては0.6~0.8mm程度と予想する。
※接地電極について特に材質の記載がない限りニッケルとしている。
※熱価が下がってよいならNGK:イリジウムMAX,DENSOイリジウムTOUGHにも製品あり
(7-8番,22-24番)

○考察など
・結局、性能、耐久性、コストのバランスが良いのは純正品っぽい。
 ※ディーラーで買うと、お高いっぽい気もするが。
・純正品以外で両貴金属電極はDENSOイリジウムレーシングのみ。
 このプラグは埋没型電極で火花位置が低いため低温時、低負荷時の性能が微妙。
・純正品の熱価が9と妙に高いため番手を上げるとレーシングプラグになってしまう。
 いや、ウチは純正同等で十分なんですが・・。

結果、純正品は高耐久性で当分使えそう&適当な代替え品がないということで、
今回の点火プラグ購入は見送り・・。

Posted at 2010/12/07 22:06:21 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

2010年1月に奥様に脅され、泣く泣くインプレッサを手放しアバルト500に乗り換え。 いざ乗ってみると結構楽しいが、奥さんのスーパーお買いもの仕様で速く走れと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
奥様のお気に入り
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
奥様の独身時代のFIAT500F 東海豪雨で水没。。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初のインプレッサ 
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2台目のインプレッサ サーキット走行にハマるきっかけになった車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation